伊賀川に出かけよう~伊賀川をきれいに~ (愛宕小4年生の実践)

 愛宕小4年生の総合は学区探検から始めました。事前学習では愛宕小に来たばかりの私に、愛宕学区のおすすめスポットをたくさん教えてくれました。その中に伊賀川がありました。学区探検の最後に伊賀川を見に行きました。「鯉はいるかな。」「向こうにはスッポンがいるんだよ。」などと、子供たちが楽しそうに話す姿が見られました。川が好きかどうかたずねると、多くの子供たちから「好き!」という言葉が返ってきました。そこで、もう一度伊賀川を見に行くことにしました。

 子供たちは前回よりもじっくりと川を観察し、気づいたことや思ったことを書きました。

〇気づいたこと

  • 川の流れが速い。
  • ごみが落ちていた。
  • 魚やカメがいた。
  • 川に雑草が生えていた。

〇思ったこと

  • 昔からある川だからすごい。
  • 思っていたよりも汚かった。
  • ごみを減らしたいと思った。

 ごみが落ちていることを挙げた子供が多くいました。伊賀川の地域には、「伊賀川を美しくする会」という団体があり、定期的に掃除をしてくださっています。その方々にもご協力いただき、伊賀川清掃に出かけることにしました。現在、計画を進めている最中です。川の掃除をする機会はなかなかないため、子供たちにとって貴重な経験になると思います。また、伊賀川清掃を通して、川の流れ方や生き物、学区の自然や環境などに興味を深めてほしいと考えています。