「THE☆スマイル伊賀川」

 愛宕小学校では、総合学習の時間「愛宕タイム」で、各学年のテーマに沿った学習を進めている。その中でも毎年4年生は、学区を流れる伊賀川の学習を進めている。

 今年度の4年生も伊賀川の学習に取り組むことになり、自分たちの学習のテーマを「THE☆スマイル伊賀川」と名付けた。

 1学期の間は、伊賀川を歩いてくだり、川の様子を観察したり、川の中に入ってごみ拾いをしたり、生き物や植物を調べたり、水質の検査をしたりと学習を進めていった。そこで、ごみを捨ててしまう人がいることや、場所によって深さがちがうこと、ザリガニがいたり、シジミがいたりすることを知った。

 しかし、2学期の途中から工事が始まり、伊賀川の様子が今までとは一変した。そこで、工事中の伊賀川を見学し、この工事がこれからどうなるのかを考える授業を行った。

  

 子どもたちは、まず、桜の木が切られてしまっていることに目を向け、今まで春になるときれいな桜並木を見せてくれていたのに・・・とショックを受けた。そして、その次に水の様子に目を向け、白く濁っているところがあることや、水量が以前よりも減っているところがあることにも気がついた。さらに、前は橋の上からも魚が泳いでいる様子が時折見られたのだが、見られないこと、カモなどの鳥が見学の際に見られたのに今日は見られなかったことにも気がつき、これから伊賀川はどうなっていくのか。伊賀川にいた生き物たちはどうなるのかについて意見を出し合った。3学期は工事についてもさらに調べる中で、どんな影響があるのかについてもさらに調べる活動を進めていく予定である。