登校のときの高学年の子たちの表情が、とても優しいです。班長さんは、時々うしろを振り返りながら歩いたり、列の後ろの子は「だいじょうぶ?」と声をかけながら歩いたり・・・。そのときの顔がすてきです。

 歩道橋でグータッチで迎えてくれる地域の方、東門のところで一人一人にあいさつをしてくださる地域の方、朝のスタートを笑顔で迎えてくださるので、思わずにっこりの矢南っ子。

 今月は、自分の健康状態を知るために、さまざまな検査をしています。今日は内科検診、心電図の検査をした子がいると思います。こうした検査をしてくださる学校医の先生、検査の会場などの準備をしてくださる保健の蒲野先生や藤渕先生も、支えてくれる人ですね。

わたしたちの周りには、支えてくださる方がいっぱいいることがわかりますね。

 

◆今日はしとしと雨、空はどんよりとした曇り空。気分がどんよりしそうですが、周りには自分を支えてくれる人がいるので、「ありがとう」を伝えて、心晴れやかになるといいなと思います。