2018
2018
(準備中)
3月8日(金) 卒業式歌練習
卒業式に向けて4・5年生が歌の練習をしています。6年生に感謝を伝えたいという真剣さが表情から伝わってきます。
お世話になった6年生を送る立場として、素敵な歌を披露できるように残りの一週間も練習に励んでほしいと思います。
3月7日(木)卒業を祝う会
昨日3月6日の5時間目に卒業を祝う会が行われました。5年生を中心として企画が行われ、各学年による出し物によって、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。6年生は小学校生活を振り返りながら楽しむことができたと思います。残り僅かな小学校生活ですが、少しでも多くの思い出を作ってほしいと思います。
3月1日(金) 体育集会
雨天により延期した体育集会が、本日行われました。今年はクラス対抗で長縄を行い、時間内に跳べた回数を競いました。この日に向けて、子供たちは体育の時間のみならず、休み時間も練習に励んできました。どの学級からも大きな掛け声や声援が聞こえ、非常に盛り上がりのある集会となりました。
2月26日(火) 4年生校外学習
本日、4年生が校外学習で石工団地へ行きました。石についての話を聞いたり、石を加工する作業を体験したりしました。現在社会科では、伝統工業について学習しています。自分たちの身近にある伝統文化を、これからも大切にしていってほしいと思います。
2月22日(金)特別支援学級校外学習
本日は特別支援学級の校外学習がありました。豊橋市にあるこども未来館「ココニコ」へ行き、様々な活動をしました。乗り物や公共施設の利用の仕方を学び、施設では、楽しく遊びました。よい社会勉強になりました。
2月19日(火) やなんミュージック
今回はブラスバンド部の発表がありました。今年度最後のやなんミュージックということで、会場は普段以上に盛り上がっていたように感じます。来年度はどのような発表がされるのか楽しみです。
2月14日(木)新山王先生とゆかいな仲間たち
今日、愛知教育大学の新山王教授と学生を迎え、やなんミュージックを行いました。金管楽器や木管楽器の素敵な音色を聴いたり、全校で歌を歌ったりしました。音楽に楽しく親しむことができました。
2月12日(火) 本多博士の日
今日は本多光太郎博士の命日にちなんで、博士の功績や生き方を学び、博士の精神にふれました。各学級で本多博士の生涯のビデオを視聴したり、クイズに答えたりしました。校訓「つとめてやむな」を大切に過ごしていきたいですね。
2月6日(水) 1年生「むかしあそびにちょうせん」
1年生の生活科では、けんだまやこまなどのむかしあそびに挑戦しています。けんだまやお手玉で「もしもしかめよ」の曲に合わせて遊んだり、紐を使ってこまを持ち上げて回す「カツオの一本釣り」の練習をしたりと、それぞれ自分の好きなおもちゃで技ができるよう、練習を重ねています。これからどんな技ができるようになるのか、楽しみです。
1月25日(金) 二分の一成人式
今日は午後から4年生の二分の一成人式が行われました。
10歳を迎えた4年生の子供たちは、保護者の方からの手紙を読んだり、将来に向けての決意表明をしたりしました。自分の将来のことを考えることができ、周りの人への感謝の気持ちが強まったと思います。それぞれの夢に向かって子供たちが成長していってほしいと思います。
1月23日(水)4年生研究授業
体育館で英語の研究授業がありました。特別教室の名前や方向を表す言葉を英語で練習した後、道案内ゲームを行いました。外国人役と日本人の案内役とに分かれて、2人1組で実際に歩きながら、目的地まで歩きました。どの子も「Turn left」「Go straight」などの英語を上手に使いこなすことができました。
実際の場面を想定して、活動しながら楽しく英語を身に付けることができました。
1月16日(水) 1・3・5年生もちつき大会
多くの地域の方や保護者の方のご協力のもと、もちつき大会が行われました。子供たちはつきたての柔らかいおもちに、あんこやきな粉、しょうゆなど好きなものをつけて、おいしそうに食べていました。日本の伝統的な行事を体験でき、子供たちにとって楽しい思い出になったと思います。明日は2・4・6年生が行います。よろしくお願いいたします。
1月15日(火)男子バレー部新人戦優勝!
1月12日(土)13日(日)に行われた、第19回愛知県小学生バレーボール新人大会西三河支部大会で男子バレーボール部が見事優勝しました!準々決勝・決勝とフルセットの接戦を制しての連覇達成です!決勝は見事な逆転劇! 本当によくがんばりました!2月9日(土)に名古屋市守山スポーツセンターで行われる県大会に出場します。たくさんの応援ありがとうございました!!
1月10日(木)避難訓練
本日は避難訓練が行われました。今回は長放課中の地震を想定した訓練でしたが、子供たちは自分で考え行動することができました。今回見つかった課題をもとに、さらなる災害への対策を行っていきたいと思います。
1月8日(火) 校内書き初め大会
本日は校内書き初め大会が行われました。子供たちはこの日のために練習を積み、一画ずつ丁寧に力を込めて書いていました。2019年も様々な場面で活躍してくれることでしょう。
12月4日(火)やなんミュージック
今週のやなんミュージックは、6年生の発表コーナーがありました。「ALWAYS 三丁目の夕日」のテーマは、リコーダーや鍵盤ハーモニカを用いて、最高学年らしく息のあった演奏を聴かせてくれました。「We Wish You a Merry Christmas」では、英語の歌に挑戦しました。全校児童が曲に合わせて手拍子をしたり、口ずさんだりしながら楽しみました。一足早く、みんなでクリスマスの気分を味わうことができました。
11月29日 (木) 町たんけんの発表会
2年生が生活科の学習として町たんけんの発表会を行いました。
町たんけんで知ったことやおどろいたことを伝えるために、ポスターやクイズ、ペープサートなどを用いてどのグループも工夫しながら発表することができました。発表会の後には、「お店に行ってみたくなった。」「知らないことがたくさんあった。」という子供が多く、地域への興味が強まったと思います。
改めてご協力いただいた方々にお礼申し上げます。
11月28日(水)校内マラソン大会
今日は校内マラソン大会が行われ、矢南っ子たちが運動場を駆けました。
これまでのマラソン旅行で何度も練習して、子供たちの士気も高まっており、それぞれが自分に合った目標に向かって最後まで頑張って走ることができました。
走り切った後にはPTAの方々が作ってくださった矢南汁をとてもおいしそうに食べていました。何よりのご褒美だったと思います。行事の度に地域の方々や保護者の方々のご協力があってこそ運営できていると強く感じます。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
11月22日(木) 6年生研究授業
図画工作科の研究授業がありました。今まで取り組んできた読書感想画の鑑賞会を行いました。構図、彩色、視点などの観点で、友達の作品の良さや工夫を見つけたり、自分の作品の良さに改めて気付いたりすることができました。この鑑賞会で見つけた友達の作品の良さや工夫などを、これからの作品制作に生かしていってほしいと思います。
11月21日(水) イチゴ農家見学
社会科の学習で、3年生がイチゴ農家の見学に出かけました。地域の特産物であるイチゴについて、実際にビニールハウスを見学した後、設備やイチゴ作りの工夫について教えていただきました。子供たちは熱心にメモを取ったり、質問をしたりすることができました。これからさらに、イチゴ作りについて学習を進めていきます。
11月13日(火) マラソン旅行開始
今年もマラソン旅行が始まりました。
昨年は工事のため運動場が半分しか使えず、窮屈そうな子供たちでしたが、今年は広い運動場を気持ちよさそうに走っています。マラソン大会まで2週間ほどですが、今の自分よりも成長できるよう、練習に取り組んでほしいと思います。
11月12日(月) 110周年記念講義
東北大学金属材料研究所の方々に出前授業をしていただきました。5,6年生の児童が参加し、どの子供も真剣なまなざしで実験に取り組んでいました。今回の授業をきっかけにさらに理科が好きになったことと思います。東北大学金属材料研究所の皆さん、ありがとうございました。
11月1,2日(木,金)修学旅行
先週の木、金曜日に6年生が修学旅行に行きました。天気にも恵まれ137人全員で京都、奈良を楽しむことができました。見学先で見た建物、風景にとても感動し、学びの多い旅行になりました。この学びを生かし、あと半年過ごしていきます。
11月6日(火)やなんミュージック
今週のやなんミュージックは4年生の発表コーナーがあり、「It's a small world」「ミッキーマウスマーチ」の素敵な歌とリコーダーを演奏してくれました。知っているメロディーをみんなで口ずさみ、楽しい世界に入り込むことができました。お子さんの応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
10月30日(火)やなんミュージック
5年生の発表が行われました。学芸会「ピーターパン」の曲,「ハナマナガンダ」「明日に渡れ」を披露しました。「ハナマナガンダ」では,見ている人と一緒にボディパーカッションをしました。「明日に渡れ」は,高学年らしい美しい合唱でした。次回のやなんミュージックの発表も楽しみです。
10月29日(月) 任命式
後期児童会の委員長や学級代表の任命式が行われました。
いろいろな活動を通して矢作南小学校をよりよくしてくれることを期待します。
半期間よろしくお願いします。
10月25日(木)きらり学区清掃
全校児童と地域の方と一緒に清掃活動を行いました。1~4年生は校内、5年生は学校周辺、6年生は西岡崎駅と桑子公園の掃除を行いました。どのクラスも熱心に取り組み、ごみ袋いっぱいに落ち葉や草、ごみを集めることができました。これからも気持ちよく生活できるように、学校や学区をきれいにしていきたいですね。
10月17日(水)学区探険
今日は2年生が学区探険にでかけました。自分たちの住んでいる街にはどんなところがあるんだろう、どんな人がいるんだろうと、興味関心をもって探険を楽しんでいました。数回に分けて学区全体を探検するので、学区の好きなところを見つけたり、地域の人と関わっていけたりしたらいいなと思います。
10月13日(土) 学芸会
今日は学芸会本番でした。どの学級・学年も、校内学芸会よりもさらに見ごたえのある劇になっており、とてもよい学芸会となりました。6年生の児童も、最高学年として立派に学芸会を運営してくれました。今日の思い出が、子供たちの中にずっと残っていくといいなと思います。
10月9日(火)男子バレーボール部球技大会優勝!
猛暑で夏から秋へ延期。そして台風で延期となっていた「第45回岡崎市小学校体育大会」が終わりました。どの部活動も6年生が大活躍しました。中でも男子バレーボール部が5年連続優勝の快挙達成です。
たくさんの応援ありがとうございました!!
10月9日(火)校内学芸会準備
明日の校内学芸会に向け、6年生の
児童が会場の準備をしました。すべての学級、学年が最高の演技をすることができるよう、入念に打ち合わせを行う姿から、最後の学芸会にかける6年生の思いを感じました。明日は子供たちがどのような演技を見せてくれるのか、とても楽しみです。
10月3日(水)後期教育実習開始
今週から教育実習が始まりました。本校には3名の実習生が来ています。休み時間には運動場を子供たちと元気に走り回る姿が見られました。子供も実習生もとても楽しそうな様子でした。子供にとっても実習生にとっても、有意義な時間になることを願っています。
9月26日(水)小学校球技大会
先週、夏から延期になった球技大会が行われました。仲間たちと最後まで悔いのない試合をしたいという思いを大切に、練習してきました。どの部も大健闘をしました。今週末にも試合が行われます。応援よろしくお願いします。
また、ブラスバンド部がCBCコンクールに出場しました。心を一つに、演奏することができました。
9月13日(月) 選手激励会
9月下旬から始まる秋の大会に向けて、選手激励会を行いました。それぞれの部活のキャプテンが、秋の大会やコンクールに向けての意気込みを語りました。ブラスバンド部の応援歌の演奏もあり、全校で一丸となって応援することができました。この応援を胸に、どの部活も悔いのないよう頑張ってきてほしいです。
9月6日 (木) 安全パトロール
2学期も無事に始まり、矢作南小の校内に子供たちの元気な声が響いています。
今日は学区の方々に協力していただいて、安全パトロールが行われました。
子供たちの下校を見守ってくださった皆様、ありがとうございました。
このように学区の方々に協力していただけることで、子供たちも安心して下校することができます。
改めて地域の方や保護者の皆様に支えていただいて、子供たちの学校生活が成り立っていると感じました。
今後も子供たちの安全のために、各家庭・地域の方々との連携に努めたいと思います。
7月20日(金) 1学期終業式
本日、1学期終業式が行われました。校長先生からのお話を聞いたあと、教室に戻って担任の先生から通知表をもらいました。どの子も無事に1学期を終えることができ、満足そうな笑顔を浮かべていました。明日からは、待ちに待った夏休みが始まります。暑い日が続くので、体調にはくれぐれも気を付けて、楽しい夏休みの思い出をつくってほしいと思います。
7月19日(木) 選手激励会
水泳部と合唱部の選手激励会が行われました。5年生の子供たちが中心となり、全校で応援しました。ブラスバンド部の子供たちが、入場曲と応援歌を演奏してくれました。子供たちは、毎日の部活動で一生懸命練習に取り組んできました。大会やコンクールでは悔いのないように頑張ってほしいなと思います。他の部活動も、9月の大会前に激励会を行う予定です。
7月13日(金) 山の学習
5年生が山の学習へ行ってきました。どの子も疲れた様子でしたが、少したくましくなって帰ってきたように感じました。これまで以上に5年生が活躍してくれるのを楽しみにしています。
6月20日(水) 男子バレーボール部優勝!
先週土曜、日曜に行われた第38回全日本小学生バレーボール大会西三河支部大会で男子バレーボール部が見事優勝しました。これで6年連続の優勝です。
7月7日(土)に豊橋総合体育館で行われる県大会に出場します。
たくさんの応援ありがとうございました!!
6月14日(木) 不審者対応訓練
今日は2時間目に警察の方をお招きし、不審者対応訓練が行われました。警察の方が不審者役をしてくださり、職員だけでなく子どもも緊張感をもって訓練を行うことができました。多くの人が出入りする学校では、いつ何が起こってもおかしくありません。日ごろから道具や避難経路の確認をしっかりと行いたいと思います。
訓練に協力してくださった警察の方々、本日はありがとうございました。
6月13日(水) 防犯教室
本日は岡崎市役所の方を講師としてお迎えし、2年生に防犯教室を行っていただきました。様々なシチュエーションを想定し、大声を出したり怪しいと判断したらすぐに逃げる練習、ブザーの正しい使い方などを教えていただきました。子どもだけになってしまう登下校の時間...子どもそれぞれが少しでも自衛の術を身につけていれば大きな抑止力になると思います。
岡崎市役所の方々、本日はありがとうございました。
6月12日(火) やなんミュージック 3年生発表
代休明けの本日は、やなんミュージックでスタートしました。今週のやなんミュージックは3年生の発表コーナーがあり、素敵なリコーダーと歌を演奏をしてくれました。全校生徒が聞き入ってしまうような美しい音色と元気いっぱいの歌声で、矢南の朝を活気づけてくれました。来週のやなんミュージックも楽しみですね。お子さんの応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
6月9日(土) 親子学級
本日は親子学級がありました。3年生は、紙粘土を使ってミニペン立て作りを行いました。思い思いの色でカラー粘土を作り、おうちの人といっしょに楽しく飾りづけをしていきました。おうちの人といっしょに作ったおもちゃや作品を、家で大切に使っていけるといいですね。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
6月7日(木) 5年生 研究授業
5年生で理科の研究授業がありました。インゲンマメの成長に必要なものを調べるための実験方法について考えました。子供たちはみんな自分なりの考えをもち、よりよい実験方法について友達と話し合ったり、意見を発表したりすることができました。今日の授業での話し合いをもとに、実験をより充実したものにしていってほしいなと思います。
6月1日(金) プール開き
6月1日にプール開きが行われました。
水泳の授業を行う際の注意点を聞いた後、各学年の代表が今年の目標を発表しました。
一人一人が努力して、全員が目標を達成できることと信じています。
5月29日(火) 4年生部活体験
昨日から4年生の部活体験が始まりました。緊張した様子の子もいれば、わくわくした様子の子もいましたが、どの子の目もやる気で満ち溢れていました。子供たちががそれぞれの部活に新たな刺激を与えてくれることを楽しみにしています。
5月26日(土) 運動会
過ごしやすい天候の中、運動会が行われました。どの子も練習の成果を発揮しようと、一生懸命な姿を見せてくれました。保護者の方や、地域の方の温かいご声援のおかげで、子供たちもより一層、全力を尽くせたと思います。ありがとうございました。
5月18日(金)運動会練習
子供たちは運動会にむけ、毎日一生懸命練習しています。運動会まで残り1週間。来週も練習に力をいれられるよう、土日によく休みましょう。
5月1日(火) 遠足に行きました
全校で遠足に出かけました。晴天にも恵まれ、子供たちは青空の下で元気よく遊んだり、楽しくお弁当を食べたりしました。学校につく頃には、たくさん遊んで満足そうな笑顔を浮かべる子供たちの姿が見られました。来週からは運動会の練習も始まるので、連休の間にしっかり体を休めて、休み明けも元気に登校してほしいと思います。
4月24日(火) 6年生 ミクス取材
6年生の児童が、ミクスの取材を受けました。6年生で頑張りたいことや、将来の夢について、自分の思いを語りました。どの子もみんな、はきはきと答えることができていました。今日の取材で語ってくれたことを忘れずに、努力を続けていってほしいと思います。
4月21日(土) 授業参観
本日は授業参観がありました。
たくさんの保護者の方々に来ていただき、中には緊張した様子の子供も見られましたが、
授業が始まるといいところを見せようとどの子供も頑張っていました。
参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
4月16日(月) 3年生交通教室
3年3・4組の児童が、南公園へ交通教室に行きました。
自転車の乗り方や降り方、自分に合った自転車の選び方、交通ルールなどを学びました。
これからは、ヘルメットをかぶり、安全に自転車に乗ってほしいです。
4月13日(金) 1年生と6年生の交流
新学期が始まり、1週間が経ちました。毎朝6年生は、1年生の教室へ行き、1年生の子たちが早く学校に慣れるために活動しています。1年生の子たちは、6年生のお兄さんお姉さんに小学校のことを優しく教えてもらって、とても嬉しそうでした。来週からは、いよいよ1年生も給食が始まります。はじめての給食が楽しみですね。
4月9日(月) 退任式
今日、退任式がありました。昨年度までお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、歌を贈りました。
退任された先生方は、あいさつのできること、歌声がきれいなことなどを褒めてくださいました。
また、笑顔で過ごすことの大切さや、諦めず努力することの大切さを教えてくださいました。
先生方の教えてくださったことを忘れることなく、これからもがんばりましょう。
4月6日(金)平成30年度入学式、始業式
矢作南小学校に、新1年生154名が入学しました。真剣な表情で話を聞き、大きな声で返事をしていました。
また、2~6年生は、新しい学級と担任の先生の発表がありました。
これから勉強に運動に力一杯頑張っていってくれることでしょう。
2018
(準備中)