岡崎市立矢作南小学校
Group NAV
お知らせ
各学年から
矢南小ブログ
学校紹介・指導方針等
年間行事予定
校長室から
PTA
各種様式
緊急時の対応・児童引き渡し
BreadCrumb
お知らせ
矢南小ブログ
矢南小ブログR07
矢南小ブログ
矢南小ブログR07
矢南小ブログR06
矢南小ブログR05
矢南小ブログR04
矢南小ブログR03
矢南小ブログR02
矢南小ブログR01
矢南小ブログH30
矢南小ブログH29
矢南小ブログH28
矢南小ブログR07
070523「みんなが輝く舞台が整いました」:明日は矢南っ子が輝くとき!
070522「矢南っ子の言葉はすてきです」:みんなの言葉は人を元気にしています
070521「矢南っ子のがんばりに拍手!」:行事と学習の両立
070520「矢南っ子の わく声高く ひびく空 」:予行演習は2回目の本番
070519「6年生ありがとう」:予行演習の準備をおこないました
070518「ご協力に感謝」:PTA資源回収
070516「学びの準備」:矢南っ子の学びを加速させるために
070515「心を合わせて、競い合う中で」:表現と学級対抗リレー
070514「きらきら笑顔」:矢南っ子の演技が楽しみです(下見の会)
070513「大きくなあれ、あさがおさん」:朝のお水やりスタート!
070512「みんなの思いが練習を支えています」: 練習も大切な思い出になるよ
070510「プールの季節ですね」:水泳部、バレー部5年生のみなさん、プール掃除ありがとう
070509「おいしさを支えてくれています」:給食をもりもり食べてますか?
070508「自分の見方・考え方を前向きに」:共に生活する仲間を大切にしよう
070507「いっしょにやろう!」:授業も運動会練習も仲間がいます
070506「シーン(瞬間)ではなく、ストーリー(物語)で捉えてみよう」:明日から再スタート!
070502「運動会練習に工夫がいっぱい」:創り上げる喜びを!
070501「よろしくお願いします」:安全パトロール・学生ボランティアのみなさん
070430「読み聞かせは楽しいな」:おはなしルンルンさん、1年生読み聞かせ
070428「矢南小を頼みます」:専門委員長、学級代表の任命式
070425「お兄さん、お姉さん、ありがとう」:1・2年生なかよし会
070424「『もし』の積み重ねを大切に」:避難訓練は「命」を守るための授業
070423「支えてくれる人がいっぱい」:気づいて『ありがとう』を伝えよう
070422「広いなあ」:1年生のみなさん、何をする場所かわかるかな?
070419「矢南っ子のやる気・がんばり」:授業参観できらっ
070418「ぼくの、わたしのがんばり見てね」:明日はわくわくどきどき授業参観
070417「わたしの今の力を知るために」:全力で取り組みました~全国学力・学習状況調査~
070416「顔と顔、心と心を合わせて」:家庭訪問2日目~よろしくお願いいたします~
070415「みんなで食べるとおいしいね」:栄養満点の給食~1年生給食スタート!~
070414「別れが人を強くする」:先生方の言葉を胸に~退任式より~
070412「部活動スタート!」:球音、矢南っ子の声が響きます
070411「表情がきらっ、きりっ」:お弁当と学級写真
070410「体も心も成長してるね」:自分の体について知ろう~身体測定をおこないました~
070409「想像してみよう」:通学班での登下校は、みんなの命を守る1つの方法です
070408「入学・進級おめでとう」:よーいどん!~新1年生126名のスタートを応援します~
070407「矢南を創るのはあなた」:~新6年生の入学式の準備の姿に「自覚と決意」~
070402「安心と安全が根底にある学校であるために」:会議と研修
070401「明日へ・・・」:明るい日々を創っていきましょう~令和7年度のスタート!~