机の上と中、床、ベランダ、テレビのうしろ、窓のさん、掃除道具箱の上、扇風機のはね、お道具箱、習字道具、絵具セット、机といすの脚・・・大掃除できれいにしたい場所や物をたずねたら、こんな答えがかえってきました。

 あと、「心」なんて言ってくれた子がいます。

 さて、今日は年度末の大掃除でした。次年度に使用する1つ下の学年の子たちのために、一生懸命に掃除に取り組んでいました。いろいろなところがピカピカきれいになると、掃除をする矢南っ子の表情がキラキラ輝いているように見えました。

 

◆また、矢南っ子の大掃除と並行して、東レの方々に窓拭きをしていただきました。先日の出前授業に引き続き、矢南っ子のために活動してもらいました。今回で4年目になります。学校中の窓ガラスがみるみるうちに、きれいになっていきました。プロの技と、「矢南っ子のために」という気持ちが、きれいな窓ガラスに表れていると思いました。

 東レのみなさん、さまざまな形で、矢南小を支えてくださり、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。