4月1日、今年1年を明るい年にしたい!という決意や期待、どんな1年になるのかな?といったちょっぴりの不安・・・いろいろな感情がわいてきます。矢南っ子にとっては4月8日がそんな日になるのでしょうか。

 

 矢南っ子みなさんは、サッカー日本代表選手としても活躍した長谷部誠選手を知っていますか。あるCMで「いいプレー―と悪いプレーは?」とたずねられたとき、「いいプレーはアクション、悪いプレーはリアクション」と答えていました。アクション(自ら動く積極的な言動)とリアクション(周囲のことに刺激を受け反応する言動)、どちらも大事だと思いますが、まずは「アクション」で自分で自分を高める気持ちを、4月8日にもって登校してきてほしいなと思っています。

◆昨年度4月、校長先生が矢南っ子に「挑戦」という言葉でお話してくれたこと、覚えていますか。明日(明るい日)は、今、何かに目標をもって打ち込む(挑戦)ことの積み重ねで成り立つものだと思います。4/8矢南っ子の挑戦が始まる日にしませんか。その挑戦をみんなにかかわる保護者の方、先生たち、地域の人で支えていきたいです。

 

 今日は天気が少しぐずつき気味でしたが、大きくなってきた矢南の桜のつぼみ(花ひらいているものもあります)、1年生が育てたチューリップを見ていると、心晴れやかになります。

 残りの春休み、しっかり心と体の充電をして、登校してきてくださいね。