0121「問」:自分の心に問いかける~生活アンケートを通して~
今週、生活アンケートを各クラスでおこなっていきます。「今」の自分の心の状態、クラスや学校の現状を言葉にしてほしい、表現してほしいなと思っています。担任の先生やみんなにかかわる先生、直接ではないけどいっしょに矢南小で生活をしている先生と、よりよい学校生活を創っていきましょう。今の生活、今の友達、今のクラス・・・「今」を見つめて、明日へつなげるために、今後の面談でいっしょに考えていきたいと思います。
こんな詩があります。ちょっとした言葉(一秒の言葉)で、元気になったり勇気をもらえたり、その逆に傷つき落ち込むこともあります。生活アンケートをみんなに書いてもらうとき、わたしはふと自分の言葉の使い方を反省させられます。みんなで今の自分の言葉を、時々振り返っていくといいのかなと思っています。
あれ?矢南っ子じゃない子がいっぱい。2時間目、1年生の子と保育園の子がとても楽しそうに過ごしていました。生活科で学習している昔遊びをいっしょに楽しんでいました。1年生の子のちょっぴりお兄さん、お姉さんの雰囲気が、とてもかわいかったです。やさしく声をかけ、笑顔で教え・・・、1年生の子の成長を感じましたよ。
登録日: 2025年1月21日 /
更新日: 2025年1月21日