◆6月中旬あたりから、1年生のアサガオのつるがぐんぐん伸びて、2年生の野菜が背丈が伸びるだけでなく小さな花がさき、そして待ちに待った実がなり・・・大きな変化に歓声があがる朝。6月の梅雨空(今日はさわやかな青空も見えましたが)を、矢南っ子の声が明るくしてくれています。

 この時期、ペットボトルのジュースを一気に飲み干す人、多いかと思います。のどが渇いて暑い日は、とてもおいしいですね。しかし、・・・。保健室前の掲示を見た人いますか?1本の中にあんなにたくさんの砂糖が入っているんですね。次に飲むとき、ちょっとためらうかな?でも、飲んだときのおいしさを考えると、またぐびぐびと飲んでしまいそうです。おいしさと健康を比べながら、生活しないといけないですね。みんなで気をつけよう!

 

 4年生理科「電流のはたらき」では、大型テレビに部品を映し、部品の確認やどうつなぐか、実際に動かしながらの説明など、とてもわかりやすく授業が進められていました。また、ローマ字の学習でしょうか。タブレットにキーボードをつないで、出てくる単語の綴りを打っていました。顔をあげて打っている子、どこに何のキーがあるかもうわかっていて速く打てる子、一つ一つ丁寧に打っている子・・・。上達のスピードはそれぞれですが、練習した分だけ上手になっていきます。自分のペースでがんばっていこう!