昨年と比べると開花が遅い気がしますが、安藤川沿いの菜の花が咲き始めています。

令和4年度末からずっと、変わらずこの季節に、この場所で咲く菜の花から元気をもらっています。

新たな年度に向けて心のスイッチを入れる場所になっています。

夢畑や未来畑も、中部学区に住む皆様にとってのそんな存在になればいいなと思っています。

 

 

校内の花壇は、地域の方が入学式に向けて丁寧に整備を進めてくださっています。

パンジーの株が生長し、デザインされた校章が鮮やかに、そして重厚感が出てきました。

令和6年度は「六中小」とデザインされており、入学式のフォトスポットとなっていました。

令和7年度の入学式もフォトスポットとなること間違いなし。

チューリップもピンクの花から咲き始めていますので、入学式当日はもっと華やかになると思います。

 

 

令和6年度は静かに終わろうとしています。

六ツ美中部小学校にかかわるすべての方々に心より感謝申し上げます。

令和7年度も、コミュニティ・スクールとして、地域・家庭・学校が協働し、中部っ子の健やかな成長を支えていきます。