令和7年3月7日(金)、3年生が外国語活動の時間に英語劇を披露しました。

今日が今年度最後の外国語活動の日。

これまで楽しく英語に親しんできました。

その集大成としての発表会です。

外国語で聞いたり話したりして自分の考えや気持ちなどを伝え合う力の素地を養うことが目標の一つにあります。

緊張した面持ちでみんなの前に立って、英語で表現します。

どきどきという音がこちらまで聞こえてきそうでした。

「I see something long.」

「Who are you?」

「I am snake.」

ただ、やり終わった後には、満足な表情を浮かべていました。

このような経験を通して、英語を用いて主体的にコミュニケーションを図ろうとする態度を養っていきます。