今日は3年生の2クラスが学区の栄屋乳業さんに出かけていきました。もう2クラスは来週の予定です。小雨降る中、歩き疲れた子もいるかな。矢南学区だからこそ見たり、聞いたりできる見学場所だったと思います。

いろいろな発見をしたようです。「矢南学区に、こんな会社があったなんて初めて知ったよ」「もっともっと知りたくなったよ」・・・うれしそうな表情で話してくれました。「見る」には、『調べる、確かめる、観察し判断する』といった意味があります。今回、見て気づいたことを調べたり、まとめたり、考えたりして、もっともっと矢南学区のことを好きになってほしいなと思います。

 

 今日は「PTA作品制作会」が開かれ、参加された保護者の方がクリスマスリースを制作しました。作品づくりでは、和気藹々の中にも集中した姿で取り組まれていました。家の雰囲気が一気にクリスマスの世界へ…そんなすてきな作品ができたことと思います。ご参加ありがとうございました。