071021「唱」:合唱・楽唱・学唱~矢南っ子の歌声を楽しみにしています~
本日から11月1日の学区文化祭での発表に向けて、合唱部が休み時間に練習を始めました。ふだんは基礎練習をしっかりおこない、歌い方・声の出し方、曲想をイメージしてこつこつ練習を積み重ねています。練習期間は残りわずかですが、学区文化祭での披露に向けて、時間を大事にがんばっています。楽しみにしていますね。

◆どの学年も図工の時間に読書感想画に取り組んでいます。現在制作中の学年、今週から始める学年、完成して廊下に掲示している学年など、進み具合はさまざまです。掲示された作品や、廊下の網棚に並ぶ途中の作品を眺めていると、
「言葉からこんな発想ができるんだ」 「えっ、ここはどんな塗り方をしたんだろう」
と、驚きや発見がたくさんあります。作品が少しずつ変化していく様子も、見ていてとても楽しいです。
先生や友達のアドバイスを受けて工夫した塗り方、自分の想像力を働かせた配置、同じ本でも捉え方が違うことなど、感想画には一人ひとりの世界が広がっています。
これから、時間をかけて完成した作品が展示されます。みんなで芸術の秋を感じましょう。
登録日: 2025年10月21日 /
更新日: 2025年10月21日
