071010「守」:秋の道 命を守る 声かけて~朝の交通当番ありがとうございます~
10月10日、秋の風が心地よく感じられる季節になりました。今日は「0の日」として、PTA生活安全委員さんによる交通安全運動が行われる日でした。登下校や外出の際には、改めて交通ルールを守る大切さを意識したいですね。
特に秋は日が短くなり、視界もよくない時間帯も多いです。子どもたちの安全を守るためにも、地域全体で声をかけ合いながら、安心して過ごせる環境づくりを進めていきましょう。
また、矢南っ子のみなさん自身が「自分の命を守る」という気持ちを高めることも大切です。自分の安全を守る意識をしっかり育てていきましょう。
◆昨日の夕方、運動場を走る姿が目に留まりました。夕焼けに包まれながら、江口先生と柳先生が黙々と走っていました。競技大会に向けて、あるいは体力強化のために——目標はそれぞれだと思いますが、言葉を交わすことなく走り続ける先生方の姿に、ふっと心が熱くなりました。
季節は移ろい、何かに打ち込むにはぴったりの時期かもしれません。矢南っ子のみなさんも、夢中になれるものはありますか? 勉強の秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、〇〇の秋……。矢南っ子ならではの〇〇を、ぜひ見つけてみてくださいね。
登録日: 2025年10月10日 /
更新日: 2025年10月10日