R7.11.7(金) しっかり学んで楽しんだ修学旅行
11/5火~6水の2日間、6年生が修学旅行に行ってきました。初日は奈良公園の班別散策だけ雨に降られましたが、あとは大丈夫でした。バスガイドさんの説明を熱心に聞き、法隆寺では玉虫厨子や百済観音などを見学し、奈良公園では、大仏の大きさに感動し、シカにせんべいをあげて楽しむことができました。二日目は日中暑くなるほどの天候に恵まれました。班別タクシー研修では、清水の舞台から京都の街並みを見下ろし、平安神宮でコイにえさをあげ、銀閣寺の落ち着いた雰囲気を感じ、三十三間堂の仏像の数に驚きました。タクシーの運転手さんから聞いた仏像の長い名前を一生懸命覚えようとしている子もいました。金閣寺のまばゆく光る姿を目の前で眺めることができました。バスガイドさんからは、あいさつがよくできる明るい子達だと褒められました。しっかり学んで、あずきっ子のよさを随所で見せることができた6年生たちでした。
登録日: 2025年11月7日 /
更新日: 2025年11月7日
