R7.2.12(水) 振り子の実験
理科室で、5年生が振り子の実験をしていました。黒板には、振り子の1往復する時間がおもりをぶら下げるひもの長さによってどう変わるかをまとめるように記録表が書いてありました。おもりは10g、振れ幅は20°を変えないで、タブレットで時間を測っていました。8回の平均を出して比較しています。班で協力して実験し、結果からわかることを考えていきます。長さによって、振り子の左右への動きが変わる様子とかかる時間をじっと見つめている5年生でした。
登録日: 2025年2月12日 /
更新日: 2025年2月12日