R7.7.11(金) シャボン玉あそび
 
 
 
1年生がどんぐり広場でシャボン玉あそびをしました。多くの子が骨組みだけうちわを持っていました。いくつかの洗面器にシャボン液を入れて、うちわ全体に液を付けた子から、口で吹いたりあおいだりしてシャボン玉を作っていました。「先生、見て!」「いっぱいできたよ」と、ふわふわと漂うシャボン玉を目で追ったり、追いかけたりしていました。そのうち、うちわを持ったまま走り出す子がでてきて、一気にたくさんのシャボン玉を作っていました。どんどんシャボン玉を作ろうと、何度も何度もうれしそうに走り回っていた1年生でした。
						登録日: 2025年7月11日 / 
						更新日: 2025年7月11日
					
				
					
					

 
				
			 
				
			