算数で使う道具の中にコンパスがあります。コンパスの算数での使い方には、図形の学習で円や半円、弧の形をかくことがありますが、他に同じ長さを写し取る、ある点から同じ距離にある点の集まり(円、弧)をかく、などの使い方があります。3年生では、スムーズに作図に使うことができるように、コンパスの使い方に慣れる練習もします。円を組み合わせてできている図形をまねてかく練習をしながら、うまくかけて満足げな表情を見せてくれた3年生でした。