元気がいちばん!(04.1.28)

 6時間目、1・2年生は空き時間です。運動場へ元気よく走っていくところをパシャリ。

  

 「みんな元気だね!」「もっちろん!!!」元気が一番ですね。感染症が流行していますが、元気で吹き飛ばすぞー!!!

8の字キング記録会・五平餅の会(04.1.27)

 待ちに待った8の字キング記録会の日がやってきました。なわとび集会の日から毎日練習を積み重ねてきました。初めは連続とびができませんでしたが、今では全員ができます。

 迎えた本番。低学年・高学年のキャプテンによるかけ声で気合いを入れて挑戦します。

記録は、低学年が84回。高学年が122回。

昨年の記録をこえることができました。おめでとう。毎日がんばったからこの記録が出たんだと思います。

  

 8の字キング記録会の後は、五平餅の会です。

秋に収穫したお米を五平餅にして食べます。今回は五平餅と一緒に、豚汁と夏みかんゼリーも食べました。

焼きたての五平餅は、とてもおいしいですね。

8の字キングで疲れた体にしみわたりました。

片付けまでてきぱきできて、すてきな夏っ子でした。

  

8の字キング記録会に向けて(04.1.26)

 明日は8の字キング記録会です。練習は本番前の1回だけとなりました。少ない人数で長なわの8の字跳びをするのは大変ですが、なわを回す人と息がぴったり合えば新記録が出せると思います。みんなでがんばりましょう。

 

鼓笛の楽器、決定!(04.1.25)

 卒業式に向けて、まもなく鼓笛の練習が始まります。

昨日、自分が担当する楽器の発表がありました。

高学年は放課になると自主的に練習をしています。

伝統ある夏山小の鼓笛をしっかりと次の年へ引き継いでいきましょう。

 

俳句の会(04.1.24)

 今日は、夏山小で俳句の会を行いました。今年のテーマは「冬」です。先生たちと一緒に学校を練り歩き、冬の季語を交えて一句一句を詠みます。

チャンネルミクスの取材もあり、子供たちはいつも以上に集中モードで活動に取り組むことができました。

どんな句が詠まれたかは、また放送でお楽しみください。

  

マーマレード作り(04.1.21)

今日は5・6年生が学校で収穫した夏ミカンを使って、マーマレード作りをしていました。

 

家庭科室はあま~い夏ミカンのいい匂い。先生の話を聞いて、調理することができていました。食べるのが楽しみです!

豆つかみ集会(04.1.20)

 保健給食委員会が企画した豆つかみ集会がありました。

2週間前から豆つかみの練習を行いました。はしの持ち方も正しい持ち方だとボーナス点が入ります。

 迎えた本番では、多くの子供がきれいな持ち方ではしがつかえてボーナス点がもらえました。

学校だけでなく、お家でも練習したからだと思います。よくがんばりました。

なかま班での対決は、歴史に残る接戦で、3チームが同点となりサドンデスになりました。

 はしの持ち方は日本人の心をあらわすという言葉を聞いたことがあります。

はしの持ち方のように夏っ子の心はとても澄み切っていると感じました。

  

市書き初め展作品(04.1.19)

 先週の土日に行われた「市書き初め展」の作品が学校に戻ってきました。今年の書き初め展はコロナ感染拡大のため、入選者の家族しか見られませんでした。夏山小の代表の作品ですので、全校のみんなに見てほしいと思います。

雪あそび(04.1.18)

 今朝は雪が降っていました。

最近、夏山では雪がよく降ります。岡崎では、全然降っていないのに学校へ来ると積もっているということもありました。

 

寒くても子どもたちは外で雪遊び。下駄箱の上には大きな雪玉が。。。

「ぼくが作った雪玉、おっきいでしょ。」「ぼくのは、泥がついてないからきれいだよ。」

みんな自慢げに見せ合っていました。

 

リモート学習「むかしばなしをしょうかいしよう」(04.1.17)

 宮崎小学校の1年生と夏山小の1年生でタブレットのテレビ会議機能を使って、リモート学習を行いました。今回で5回目です。

これまでに読んだ昔話をお互いに紹介し合って、感想の交流をしました。

「宮崎小の子と久しぶりに会うことができてうれしかった」「かちかち山を早く読みたくなった」

と楽しくリモート学習に取り組むことができました。

 

授業参観・親子縄跳び集会(04.1.14)

今日は授業参観、親子縄跳び集会を行いました。寒い中、子供たちの様子を見に来てくださりありがとうございました。

  

各学年、それぞれ授業の様子を見ると、手を挙げて発言したり、発表を行ったりと一生懸命取り組むことができていましたね。

  

授業参観後は縄跳び集会です。短縄チャレンジでは、目標を達成した子が多くいました。今まで体育などで練習してきた成果が出ましたね。親子長縄チャレンジでは、おうちの方も一緒に8の字飛びをしていただきました。おうちの方と一緒にチャレンジができるといつもより楽しさが倍増です!最後は、8の字チャレンジ。練習初日なので、回数が飛べなくて残念と思ったかもしれませんが、来週から頑張って練習していきましょうね!

夏ミカン・ザボンの収穫(04.1.13)

 夏っ子タイムに夏ミカンの収穫を行いました。昨年に比べると少ない気もしますが、それでもたくさんの夏ミカンを収穫することができました。

収穫した夏ミカンがどんな調理をされるのかとても楽しみです。

 夏ミカンの他にもザボンの収穫も行いました。ザボンは、小学生の顔ぐらいの大きさです。重さも赤ちゃん一人分くらいずっしりしています。

ザボンはどんな風に食べるとおいしいのか、ご意見お待ちしております。

  

身体測定・歯の染め出し(04.1.12)

今日の1時間目に身体測定、歯の染め出しを行いました。

  

9月のときよりもぐーんと身長が伸びていた子がいましたよ。たくさん食べて運動して元気な夏っ子の証拠ですね。

身体測定後は歯の染め出し検査です。今年度2回目。果たして結果は・・・・

やはり真っ赤に染まっている子が多くいました。特に前歯が染まっていましたよ。歯と歯ぐきの間も注意が必要ですね。赤く染まったところはみがき残し(歯こう)です。そのままにしておくとむし歯菌がやってきて、みんなの歯を溶かしてしまいますよ。

染め出し検査後は、歯に縦の筋が入っているから歯ブラシを縦にみがいたり鏡を見て1本1本丁寧にみがくことができました。

大人の歯がなくなってしまったらもう生えてきません。歯を大切にしていきましょう。

そして、むし歯治療がまだの人がいます。必ず今年度中に歯医者さんにいって治療をしてくださいね。

避難訓練(04.1.11)

 3時間目に避難訓練が行われました。

子ども達は3時間目に避難訓練が行われることを知っているため、

「怖いよー。」「緊張するー。」

と言っていましたが、本当の地震はいつ起こるか分かりません。

いつ、どこで地震が起こっても大丈夫なようにしっかり訓練をしておきましょう。

今日はとても静かに落ち着いて避難できました。

  

3学期始業式&書き初め大会(04.1.7)

あけましておめでとうございます。夏山小の3学期が始まりました。

  

始業式では、児童2名が3学期に頑張りたいことを発表しました。目標に向かって、また、次の学年へのステップとなる3学期にしましょう。

始業式の後は、書き初め大会です。集中して一文字一文字を書きます。どの子も姿勢が良く、集中する姿が見られ感心しました。

夏っ子のみんな。新しいにトライ!2022年も楽しく、笑顔(ガオー)の絶えない一年しましょう。