令和2年度8月
最後の練習(02.8.28)
明日は岡崎市水泳大会です。今日は最後の水泳部の練習、そして記録会を行いました。
記録会では自己ベスト更新した子もいました。今日まで頑張って練習してきてよかったね。明日はもっといい記録を出すために、今日は9時には寝て、しっかりと体を休めましょう。
明日、みんなが今までで1番の泳ぎができるように夏山からパワーを送りましょう!
「フレーフレー夏山!」 選手のみなさん、頑張りましょう!!
水泳部 選手激励会(02.8.27)
来たる8/29(土)の市水泳大会に向けて、今日は選手激励会が行われました。
選手からは「これまでの練習の成果を出し切り、最高の泳ぎができるようにがんばります」
という決意の言葉を聞くことができました。
夏山小応援団はボンボンを持って「フレーフレー夏山」と熱いエールを送ってくれました。これまでの練習の日々を映したスライドショーは選手の子たちに感動をよぶ、素晴らしいものでした。応援団の子たち、今日は素敵な応援をありがとう。
明日は校内記録会、最後の練習ですね。応援を力にした泳ぎを楽しみにしていますよ!
ゴーヤの成長(02.8.26)
4年生は、理科でゴーヤを育てています。夏休みに入る前は、まだ実が小さかったけれど現在では、色が黄色に変わり中から赤い種が見えています。子供たちもゴーヤの成長にびっくりしていました。
そこで、まだ緑色のゴーヤを使って、ゴーヤチャンプルーを作りました。「いつもは苦手だけど自分で育てたゴーヤだからおいしい」という声も上がりました。苦手な野菜も自分で育てると食べれるかもしれません。ぜひお家で作ってみてください。
2学期始業式(02.8.24)
今日から2学期のスタートです。始業式が行われ、校長先生からは、「手洗い、うがい、換気」に気を付け、コロナ対策にしっかりと取り組もうというお話もありました。2学期の抱負の発表では、3人の子が学習・運動・行事の目標を力強く発表してくれました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にも気を付けて充実した2学期にしていきたいと思います。
1学期終業式(02.8.7)
今日は1学期の終業式でした。夏っ子は欠席することなく、みんな元気いっぱいで終業式に参加することができました。
代表の子が立派に「1学期にがんばったこと」を発表してくれました。その後、安原先生から夏休みの生活についてお話がありました。「からだを大事にすること」「安全」「生活リズム」を守って、楽しい夏休みにしてくださいね。
今年は、例年よりも休みの期間が短くなったり、コロナウイルスの感染拡大により遊びにいくことができなかったりと制限されたお休みになるかもしれません。家族との時間を大切に、思い出を作ってほしいと思います。
次は、22日のぴかぴか祭りの日に、元気な夏っ子全員に会えることを楽しみにしています。
(※けんこうカレンダーをお休み中、毎日取り組んで、健康で元気な夏休みにしてね!)
まとめの授業、お楽しみ会(02.8.6)
1学期も今日を入れて残り2日。各学級をのぞいてみると学習のまとめをしたり、お楽しみ会を行っていたりする学級が多かったです。4年生は、書写の時間にこれまでの成果を生かして夏休みの作品作りに取り組んでいました。写真からも熱意が伝わってきますね。
5・6年生はお誕生日会を兼ねて、かき氷づくりを行いました。暑い日にピッタリですね。「頭がキーンとしてきた」と
かき氷ならではの経験もできましたね。明日は終業式。今日は早く寝て、明日に備えましょう。
水遊び大会&枝豆(02.8.5)
5、6年生の企画で、水遊び大会をやりました。1年生にとっては、初めてのプールです。上級生の姿を見て、更衣室の使い方やシャワーの浴び方、水慣れのやり方を学びました。仲間班を紅白に分け、石拾い対決も行いました。息を止め水の中に顔を入れてたくさんの石をとることができました。
水遊びの後は、夏山小でとれた枝豆と梅ジュースを食べました。自分たちで育てた枝豆は、普段の枝豆とは違ってとてもおいしかったです。「世界一おいしい」「こんなにおいしい枝豆食べたことない」など子どもたちから大絶賛でした。
枝豆の収穫(02.8.4)
朝放課に枝豆の収穫をしました。かなりの量です。高学年が枝ごと引き抜き、低学年で枝と豆を切り離しました。明日、全校水遊びの後で食べる予定です。「おいしそう。」「楽しみ。」と子どもたちはわくわくしています。
先週の星形きゅうりに引き続き、ハート形のきゅうりも収穫できました。
読書に親しもう(02.8.3)
夏休みまであと1週間になりました。例年とは違う夏休みになりそうですが、おうちで過ごす時間はたくさんあると思います。ぜひ、読書に親しんでほしいと思います。学校の図書室には、課題図書や新しい本が続々と入っています。ワークスペースには、おすすめの本が並んでいます。図書室で本を借りてたくさん読んでほしいです。