脱穀(03.9.28)

 今日は寿会さんと脱穀を行いました。

先日、稲刈りをして干してあった稲の束を子どもたちが次々と運び、寿会さんが受け取って機械へと投入していきます。

「おもーい。」「ちくちくする。」

と言っていましたが、みんなで力を合わせるとすぐに運び終わりました。

お餅つきをするのが待ち遠しいですね。

  

おかざきっ子展に向けて(03.9.27)

 芸術の秋ということで、夏山小の児童は、おかざきっ子展に出す作品の制作を始めています。

1年生は、「自分がオリンピック選手だったら、どんなユニフォームを着る?」というテーマで作っています。

  

 今日は、作品の飾りつけです。モールやビーズをどこに置こうか悩み中・・・。友達の作品を見ては「可愛いね」とほめあったり、モールを使って変わった形を作る子には、「どうやってやったの!?」とお互いに関わり合いながら、楽しく作品作りができました。完成した作品は、今度の学芸会で展示されます。どうぞお楽しみに!!

陸上部頑張っています!(03.9.24)

 来週行われる陸上大会のため、夏山陸上部、とても頑張っています!

  

 あと部活は来週1回のみ!大会で全力が出せるよう、練習していきましょう。

食育の授業(03.9.22)

 本日、他校の栄養教諭の先生を招いて、食育の授業を行いました。「どうしたらたくさんかむことができるか考えよう」の課題でしたが、夏っ子たちは、日頃の食事の仕方をふりかえり、どんなふうに工夫すればかむ回数が増えるか真剣に考えました。自分のかむ目標も決めましたので、これからの取り組みが楽しみです。

  

給食の様子(03.9.21)

 配膳と給食の様子です。

コロナ対策のため、間隔をあけて列に並び配膳をしています。マスクをつけ、配膳中おしゃべりはしません。

給食を食べているときも、みんな同じ方向を向き静かに食べます。

早く、おしゃべりをしながら楽しく給食を食べられる日が来るといいですね。

今日の給食には月見団子が出てたので、味わって食べている子がいました。

  

お誕生日会(03.9.17)

 今日は8月生まれの夏っ子のお誕生日会がありました。8月生まれは5人(+先生が2人)です!みなさんおめでとうございます!

 

 全校+先生方からのメッセージが書かれたアルバムを渡します。ひとりひとりがメッセージを送ることができる夏山小、とても素敵ですね。貰った人はぜひ、じっくりとメッセージを読んでみてね。

 来週は9月生まれの夏っ子のお誕生日会がありますよ。こちらも楽しみにしていてね!

鼓笛隊、始動(03.9.16)

 夏山鼓笛隊が学芸会に向けて始動しました。

新しく1年生の鍵盤ハーモニカ隊を含めて、20名で演奏します。

半年ぶりの演奏でなかなかうまくいきません。

本番まで残り1か月です。がんばれ夏っ子!!

  

稲刈り(03.915)

 昨日行う予定だった稲刈りを本日行いました。身支度を整えて、学校の田んぼへ出発。寿会さんのご指導で稲刈りを始めました。鎌で稲を刈ることや稲を縛ることなど教えていただきました。今年の稲の生育状況が少し心配でしたが、豊作となりました。1週間後に脱穀を行います。寿会さん暑い中、本当にありがとうございました。

  

リモート授業(03.9.14)

   

 今日、1年生は宮崎小の1年生とリモート授業を行いました。

宮崎小の1年生は4人、夏山小の1年生も4人です。

いつもとは違う雰囲気なので緊張感があります。でも、8人で授業を行うと様々な意見が聞けて楽しくなりますね。

宮崎小学校さん、ありがとうございました。

オリジナルアニメーションを作ろう(03.9.13)

 1年生は図工の学習でアプリ「スクラッチジュニア」を使って、「オリジナルアニメーション」を作っています。ドラゴンと仲間に出たり、自分の考えたヒーローが怪獣をやっつける、そんな夢あふれるストーリーの発表会です。「すごい、背景の色が変わった!」「動いて楽しそうにしゃべってる」と友達の作品を見て、大興奮。また今度、さらに良くなったものをみんなに見せたいね。

 

川遊び(03.9.10)

 今日は2年生が夏山川へ遊びに行きました。どんな様子かなと覗きに行くと、川へバッシャーンと入り楽しそうにしている子や、川の水が冷たくて日向ぼっこをしている子などさまざまでした。

  

 やっといい天気になって良かったね。元気いっぱいの2年生でした!

転入生歓迎会(03.9.9)

 夏山小学校に、2学期から新しいお友達が来てくれたので歓迎会を開きました。

初めに、転入生のインタビューをしました。

好きな遊びは、鬼ごっことサッカー。好きな食べ物は、そうめん。

その後に、校舎の中でかくれんぼをしました。

狭いところにするする入って上手にかくれます。

なかなか全員を見つけることができません。

転入生と交流できて、楽しい歓迎会になりました。

  

英語の授業(03.9.7)

 低学年は2学期初めての英語の授業がありました。

1,2年生合わせても10名です。チャック先生、美和先生にたっぷり英語を教えてもらうことができます。

英語の歌を歌いながら手拍子をしたり、お腹や足をたたいたりと楽しく学習することができました。

  

クラブ活動 わくわく理科実験(03.9.6)

 今日のクラブ活動はこれまでと違います。初めて「わくわく理科実験」を行いました。内容は「ペットボトルロケット」。わくわくした様子で始まりました。5人で上手に役割分担し、カッコいいロケットを作り上げ満足そうな様子。「先生、絵とか名前とか好きにかいていいですか。」と作る手が止まりません。最後はいざ打ち上げ。なんと夏山小学校のプールを越えていくほど飛んでいきました。楽しい実験になりましたね。

  

水泳大会(03.9.4)

 今日は水泳大会が行われました。夏山小からは5・6年生の選手4名が出場しました。

  

 全員が全力を出し切ることができた大会になりました。タイムがとても伸びた選手もいました。素晴らしいです!今まで部活で練習してきた成果を発揮することができましたね。選手のみなさん、お疲れさまでした!

水泳大会選手激励会(03.9.2)

 夏っ子タイムに水泳大会の選手激励会を行いました。

選手の意気込みやキャプテンの誓いの言葉には、この大会にかける思いが感じ取れました。

有志によるエールも送られました。

応援の音頭に合わせたオリジナルダンスで

ランチルームのボルテージは、最骨頂に達しました。

みんなの期待を胸に土曜日の水泳大会にのぞみます。

夏山スピリットをもって大会では、頑張ってほしいです。  がんばれ!水泳部!