ページの先頭です

ホーム岡崎市立六ツ美北中学校

Group NAV

  • ホーム

BreadCrumb

  • ホーム
  • 活動のようす
  • 体育大会の案内

ホーム

  • PTA関係の連絡
  • 部活動ガイドライン
  • 学校紹介
  • 予定表
  • いじめ対策基本方針
  • 緊急時の対応
  • 各種様式
  • 学校新聞
  • 心の相談
  • 授業日の欠席連絡
  • 学習支援
  • 校内フリースクール
  • 活動のようす

■カウンター■ 

2021年2月18日より

1169789

 

【住所】

   岡崎市井内町六反2

【電話】

   0564-54-2431

【FAX】

   0564-54-2432

【E-mail】

   rokuhoku@st.oklab.ed.jp

 

関連リンク ■ 岡崎市
■ OKネット

 

 

印刷 - 体育大会の案内

体育大会の案内

体育大会の案内(コロナ対策をとって開催) 

登録日: 2020年8月25日 /  更新日: 2020年8月25日
印刷 - 体育大会の案内 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 【R7.3.24 令和7年度前期生徒会役員任命式・令和6年度修了式
  2. R7.3.13 出前授業
  3. R7.3.7 第33回卒業証書授与式
  4. R7.3.4 卒業を祝う会
  5. R7.2.28 卒業式のための椅子並べ・式練習
  6. R7.2.17 新聞バック作り
  7. R7.2.12 一家庭一支援(朝の挨拶運動、下校時の交通安全指導)
  8. R7.1.31 令和7年度新入生 入学説明会
  9. R7.1.20 2年生スキー学習 2日目 ②
  10. R.7.1.20 2年生スキー学習 2日目
  11. R7.1.19 岡崎市民駅伝競走大会結果
  12. R7.1.19 2年生スキー学習 1日目
  13. R7.1.7 3学期始業式
  14. R6.12.23 2学期終業式、芸術鑑賞会
  15. R6.12.13 第2回 学区児童生徒健全育成協議会
  16. R6.1219 一家庭一支援(大掃除ボランティア)
  17. R6.12.10 長距離走大会
  18. R6.12.2 書写大会
  19. R6.11.18一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の交通安全指導)
  20. R6.11.9 県駅伝大会の結果
  21. R6.11.8 「夢おどる」伝達式
  22. R6.11.7 第33回体育大会
  23. R6.10.25 文化祭(文化部発表)
  24. R6.10.24 一家庭一支援(グランド整備)
  25. R6.10.23 研究発表会、一家庭一支援(研究発表会お手伝い)
  26. R6.10.21 一家庭一支援(おかざきっ子展搬出)
  27. R6.10.17 一家庭一支援(おかざきっ子展搬入)
  28. R6.10.12 市新人総合体育大会の結果4
  29. R6.10.11 市新人総合体育大会の結果3 
  30. R6.10.10 市新人総合体育大会の結果2
  31. R6.10.9 市新人総合体育大会の結果1 
  32. R6.10.8 明日から新人戦・新人戦選手激励会
  33. R6.10.6 新人戦西三大会の結果1
  34. R6.9.28 文化祭(ハーモニーフェスティバル)、一家庭一支援(昼食・制服バザー)
  35. R6.9.27 文化祭(ムッキースマイルフェスティバル)、一家庭一支援(バザー準備)
  36. R6.9.24 令和6年度後期生徒会役員選挙
  37. R6.9.13 第2回学校保健委員会、一家庭一支援
  38. R6.9.12 一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の交通安全指導)
  39. R6.8.23 クラブ長研修会
  40. R6.8.19 夏の大会・コンクールの結果11 
  41. R6.8.9 夏の大会・コンクールの結果10
  42. R6.8.8 職員作業
  43. R6.8.7 夏の大会・コンクールの結果9
  44. R6.8.5 夏の大会・コンクールの結果8
  45. R6.7.31 夏の大会・コンクールの結果7
  46. R6.7.29 夏の大会・コンクールの結果6
  47. R6.7.23 夏の大会・コンクールの結果5
  48. R6.7.21 夏の大会・コンクールの結果4
  49. R6.7.19 1学期終業式
  50. R6.7.18 一家庭一支援(大掃除ボランティア)
  51. R6.7.14 市長杯総合体育大会の結果(6日目)
  52. R6.7.13 夏の大会・コンクールの結果3 
  53. R6.7.13 市長杯総合体育大会の結果(5日目)
  54. R6.7.7 市長杯総合体育大会の結果(4日目)
  55. R6.7.7 夏の大会・コンクールの結果2
  56. R6.7.6 市長杯総合体育大会の結果(3日目)
  57. R6.7.1 第1回 学区児童生徒健全育成連絡協議会
  58. R6.7.5 七夕飾り
  59. R6.7.4 第1回学校保健委員会
  60. R6.6.30 夏の大会・コンクールの結果1
  61. R6.6.30 市長杯総合体育大会の結果(2日目)
  62. R6.6.29 市長杯総合体育大会の結果(1日目)
  63. R6.6.26 オカザえもんの出張アート教室
  64. R&.6.24 市長杯・各種コンクール激励会
  65. R6.6.21 2年生思春期講座
  66. R6.6.19 一家庭一支援(朝の挨拶運動、下校時の交通安全指導)
  67. R6.6.14 一家庭一支援(七夕飾り作り・スクールサポートスタッフ)
  68. R6.6.10 情報モラル教室 
  69. R6.6.8 市総合体育大会(水泳)の結果
  70. R6.6.7 3年修学旅行3日目・2年職場体験学習・1年学年レクリエーション
  71. R6.6.6 3年修学旅行2日目
  72. R6.6.5 3年修学旅行1日目
  73. R6.5.17 3年生思春期講座
  74. R6.5.16 一家庭一支援(朝の挨拶運動、下校時の交通安全指導)
  75. R6.5.11 市総合体育大会の結果(3日目)
  76. R6.5.3 市総合体育大会の結果(2日目)
  77. R6.5.1 市総合体育大会の結果(1日目)
  78. R6.4.22 総体選手激励会
  79. R6.4.20 入学を祝う会、授業参観、PTA総会、3年進路・修学旅行説明会
  80. R6.4.12 ストレビクス伝達会
  81. R6.4.10 避難訓練
  82. R6.4.8 退任式
  83. R6.4.5 第33回新任式・入学式・始業式
  84. R6.3.15 令和6年度前期生徒会役員選挙
  85. R6.3.8 光ヶ丘ダンス部の皆さんに実習
  86. R6.3.22 令和5年度修了式
  87. R6.3.6 第32回卒業証書授与式
  88. R6.3.1 部活動お別れ会
  89. R6.3.1 3年生奉仕作業
  90. R6.2.29 卒業を祝う会
  91. R6.2.13 朝の挨拶運動・下校時の交通安全運動(一家庭一支援)
  92. R6.2.1 スキー学習3日目③
  93. R6.2.1 スキー学習3日目②
  94. R6.2.1 スキー学習3日目①
  95. R6.1.31 スキー学習2日目③
  96. R6.1.31 スキー学習2日目②
  97. R6.1.31 スキー学習2日目①
  98. R6.1.30 スキー学習1日目③
  99. R6.1.30 スキー学習1日目②
  100. R6.1.30 スキー学習1日目①
  101. R6.1.9 3学期始業式&教室黒板
  102. R5.12.22 芸術鑑賞会
  103. R5.12.22 2学期終業式
  104. R5.12.21 大掃除(一家庭一支援)
  105. R5.12.21 薬物乱用防止教室
  106. R5.12.13 長距離走大会
  107. R5.12.1 書写大会
  108. R5.11.20 朝の挨拶運動・下校時の交通安全指導
  109. R5.11.6 学校保健委員会開催
  110. R5.11.13 2年生「世界とつながる」交流会
  111. R5.11.3 文化祭2日目
  112. R5.11.2 文化祭1日目
  113. R5.10.16 後期リーダー研修会
  114. R5.10.16 「レジリエンスタイム」の授業
  115. R5.10.16 情報モラル授業の実施
  116. R5.10.13 「夢おどる」伝達会
  117. R5.10.10 後期生徒会役員選挙
  118. R5.10.6 新人戦の結果
  119. R5.10.2 新人戦選手激励会
  120. R5.9.29 お披露目会
  121. R5.9.28 第32回体育大会
  122. R5.9.15 体育大会全校練習
  123. R5.9.14 一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の交通安全活動)
  124. R5.9.10 新人戦(水泳の部)の結果
  125. R5.9.7 ムッキーコンパスのある授業
  126. R5.8.29 お帰りなさい黒板(2学期スタート編)
  127. R5.8.29 2学期始業式及び避難訓練
  128. R5.8.10 東海大会出場
  129. R5.7.30 県大会及びコンクールの結果
  130. R5.7.23 西三大会及び県大会(陸上)の結果
  131. R5.7.22 西三大会の結果
  132. R5.7.20 1学期終業式
  133. R5.7.19 一家庭一支援(大掃除)
  134. R5.7.6 第1回学校保健委員会
  135. R5.7.3 第1回学区健全育成協議会
  136. R5.7.16 市長杯5,6日目及び水泳西三大会の結果
  137. R5.7.9 市長杯3,4日目及び陸上県大会の結果
  138. R5.7.2 市長杯1,2日目及び西三陸上の結果
  139. R5.6.27 市長杯及び夏のコンクール等激励会
  140. R5.6.26 水泳の授業開始
  141. R5.6.19 一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の交通安全支援活動)
  142. R5.6.13 一家庭一支援(七夕飾り作り)
  143. R5.6.9 2年生「社会とつながる活動」
  144. R5.6.9 1年生社会見学
  145. R5.6.10 総体水泳の部の結果
  146. R5.6.12 お帰りなさい黒板
  147. R5.6.9 修学旅行速報③
  148. R5.6.9 修学旅行速報②
  149. R5.6.9 修学旅行速報①
  150. R5.6.8 修学旅行速報④
  151. R5.6.8 修学旅行速報③
  152. R5.6.8 修学旅行速報②
  153. R5.6.8 修学旅行速報①
  154. R5.6.7 修学旅行速報⑦
  155. R5.6.7 修学旅行速報⑥
  156. R5.6.7 修学旅行速報⑤
  157. R5.6.7 修学旅行速報④
  158. R5.6.7 修学旅行速報③
  159. R5.6.7 修学旅行速報②
  160. R5.6.7 修学旅行速報①
  161. R5.6.4 悠紀斎田お田植祭り
  162. R5.5.25 よさを愛し、よさを認め、安心して学び合う主人公たち④
  163. R5.5.24 よさを愛し、よさを認め、安心して学び合う主人公たち③
  164. R5.5.23 よさを愛し、よさを認め、安心して学び合う主人公たち②
  165. R5.5.22 3年生思春期講座
  166. R5.5.22 よさを愛し、よさを認め、安心して学び合う主人公たち
  167. R5.5.22 生活委員会の新たな取組
  168. R5.5.18 一家庭一支援①(朝の挨拶・帰りの下校支援)
  169. R5.5.15 第2回全校集会
  170. R5.5.13 総体4日目の結果
  171. R5.5.8 Happy Smile Time
  172. R5.5.3 総体1~3日目の結果
  173. R5.4.25 総体選手激励会
  174. R5.4.22 授業参観・入学を祝う会・PTA総会・進路修学旅行説明会
  175. R5.4.17 全校集会
  176. R5.4.14 ストレビ伝達会
  177. R5.4.11 避難訓練
  178. R5.4.10 退任式
  179. R5.4.7 新任式・入学式・始業式
  180. R5.3.31 令和4年度の最終日
  181. R5.3.24 令和4年度修了式
  182. R5.3.20 1年生社会見学&職場体験学習
  183. R5.3.22 中学校授業見学実施③
  184. R5.3.17 生徒会立会演説会&選挙
  185. R5.3.16 2年生立志の式
  186. R5.3.10 中学校授業見学実施②
  187. R5.3.8 1年生ダンス教室(第2弾)
  188. R5.3.8 中学校の授業見学実施
  189. R5.3.7 第31回卒業証書授与式
  190. R5.3.3 同窓会入会式
  191. R5.3.1 生徒会主催「ムッキー・フォトコンテスト」
  192. R5.3.2 卒業を祝う会
  193. R5.3.1 1年生ダンス教室
  194. R5.2.28 「夢おどる」伝達会
  195. R5.2.15 本年度最後の一家庭一支援
  196. R5.2.14 3年生思春期講座で学ぶ
  197. R5.2.10 認め合う仲間~今日の授業より~(その33)
  198. R5.2.3 入学説明会
  199. R5.2.6 お帰りなさい黒板
  200. R5.2.2 スキー学習速報④
  201. R5.2.2 スキー学習速報③
  202. R5.2.2 スキー学習速報②
  203. R5.2.2 スキー学習速報①
  204. R5.2.1 スキー学習速報④
  205. R5.2.1 スキー学習速報③
  206. R5.2.1 スキー学習速報②
  207. R5.2.1 スキー学習速報①
  208. R5.1.31 スキー学習速報④
  209. R5.1.31 スキー学習速報③
  210. R5.1.31 スキー学習速報②
  211. R5.1.31 スキー学習速報①
  212. R5.1.25 認め合う仲間~今日の授業より~(その32)
  213. R5.1.16 認め合う仲間~今日の授業より~(その31)
  214. R5.1.10 3学期始業式とおめでとう黒板
  215. R4.12.23 2学期終業式&芸術鑑賞会
  216. R4.12.22 薬物乱用防止教室開催
  217. R4.12.21 心肺蘇生法講習会(2年生)
  218. R4.12.20 認め合う仲間~今日の授業より~(その30)
  219. R4.12.16 認め合う仲間~今日の授業より~(その29)
  220. R4.12.14 長距離走大会開催
  221. R4.12.12 人権集会開催
  222. R4.12.1 校内書写大会
  223. R4.12.9 認め合う仲間~今日の授業より~(その28)
  224. R4.11.29 認め合う仲間~今日の授業より~(その27)
  225. R4.11.21 学校保健委員会
  226. R4.11.10 認め合う仲間~今日の授業より~(その26)
  227. R4.11.3 文化祭2日目
  228. R4.11.2 文化祭1日目
  229. R4.10.26 みんなで創るハーモニー
  230. R4.10.20 認め合う仲間~今日の授業より~(その25)
  231. R4.10.18 認め合う仲間~今日の授業より~(その24)
  232. R4.10.17 生徒会レク開催!
  233. R4.10.15 おかざきっ子展&理科・技術・家庭科作品展
  234. R4.10.8 創立30周年記念 体育大会 「Keep Going 仲間と共に」
  235. R4.10.13 認め合う仲間~今日の授業より~(その23)
  236. R4.10.7 認め合う仲間~今日の授業より~(その22)
  237. R4.10.6 認め合う仲間~今日の授業より~(その21)
  238. R4.10.6 本番に向けて踊りを見合う会
  239. R4.10.3 認め合う仲間~今日の授業より~(その20)
  240. R4.9.30 新人戦&合唱部の結果
  241. R4.9.26 認め合う仲間~今日の授業より~(その19)
  242. R4.9.26 体育大会の全校練習開始
  243. R4.9.20 認め合う仲間~今日の授業より~(その18)
  244. R4.9.15 認め合う仲間~今日の授業より~(その17)
  245. R4.9.13 認め合う仲間~今日の授業より~(その16)
  246. R4.9.12 生徒会スローガン設置!
  247. R4.9.12 認め合う仲間~今日の授業より~(その15)
  248. R4.9.9 認め合う仲間~今日の授業より~(その14)
  249. R4.9.8 認め合う仲間~今日の授業より~(その13)
  250. R4.9.6 認め合う仲間~今日の授業より~(その12)
  251. R4.9.5 認め合う仲間~今日の授業より~(その11)
  252. R4.9.2 お茶を体験
  253. R4.9.2 認め合う仲間~今日の授業から~(その10)
  254. R4.8.31 認め合う仲間~今日の授業より~(その9)
  255. R4.8.30 認め合う仲間~今日の授業より~(その8)
  256. R4.8.29 避難訓練実施
  257. R4.8.29 2学期スタート黒板
  258. R4.8.10 東海大会・愛知県コンクール等の結果
  259. R4.7.31 県大会の結果③
  260. R4.7.28 県大会の結果②
  261. R4.7.26 西三大会及び県大会の結果①
  262. R4.7.19 認め合う仲間~今日の授業から~(その7)
  263. R4.7.16,17,18 市長杯・西三大会(水泳)の結果
  264. R4.7.10 市長杯の結果④
  265. R4.7.9 市長杯及び吹奏楽コンクールの結果③
  266. R4.7.3 市長杯及び陸上西三大会の結果②
  267. R4.7.2 市長杯及び陸上西三大会の結果について
  268. R4.7.12 認め合う仲間~今日の授業から~(その6)
  269. R4.7.7 七夕飾り作り
  270. R4.7.6 認め合う仲間~今日の授業から~(その5)
  271. R4.7.5 認め合う仲間~今日の授業から~(その4)
  272. R4.7.4 認め合う仲間~今日の授業から~(その3)
  273. R4.7.1 認め合う仲間~今日の授業から~(その2)
  274. R4.6.30 選手激励会(夏の大会・コンクールに向けて)
  275. R4.6.30 認め合う仲間~今日の授業から~(その1)
  276. R4.6.23 ニュートンのリンゴの木
  277. R4.6.22 一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の交通安全運動)
  278. R4.6.17 2年生総合的な学習でゲストティーチャー招聘
  279. R4.6.13 おかえりなさい黒板
  280. R4.6.10 修学旅行速報⑥
  281. R4.6.10 修学旅行速報⑤
  282. R4.6.10 修学旅行速報④
  283. R4.6.10 修学旅行速報③
  284. R4.6.10 修学旅行速報②
  285. R4.6.10 修学旅行速報①
  286. R4.6.9 修学旅行速報⑤
  287. R4.6.9 修学旅行速報④
  288. R4.6.9 修学旅行速報③
  289. R4.6.9 修学旅行速報②
  290. R4.6.9 修学旅行速報①
  291. R4.6.8 修学旅行速報⑦
  292. R4.6.8 修学旅行速報⑥
  293. R4.6.8 修学旅行速報⑤
  294. R4.6.8 修学旅行速報④
  295. R4.6.8 修学旅行速報③
  296. R4.6.8 修学旅行速報②
  297. R4.6.8 修学旅行速報①
  298. R4.6.1 新しい一家庭一支援(SSS)
  299. R4.5.30 教育実習スタート
  300. R4.5.30 縦の繋がり(ストレビクス伝達会を終えて)
  301. R4.5.28 総体水泳の結果
  302. R4.5.23 全学年体力テスト実施
  303. R4.5.20 前期リーダー講習会
  304. R4.5.20 ストレビクス伝達会
  305. R4.5.19 朝の挨拶運動・下校時の交通安全運動(一家庭一支援)
  306. R4.5.16 ペップトーク講習会
  307. R4.5.14 総体の結果③
  308. R4.5.7 総体の結果②
  309. R4.4.30 総体の結果
  310. R4.4.21 入学を祝う会
  311. R4.4.20 合唱部 県で最優秀賞!
  312. R4.4.15 ニュートンのリンゴの木
  313. R4.4.11 退任式
  314. R4.4.8 火災避難訓練
  315. R4.4.7 新任式・入学式・始業式
  316. R4.3.24 令和4年度修了式
  317. R4.3.23 最終授業日の1年生・2年生
  318. R4.3.22 学校見学(城南小6年生)
  319. R4.3.18 2年生立志の式
  320. R4.3.18 2年生自慢大会
  321. R4.3.17 令和4年度前期生徒会役員選挙及び立会演説会
  322. R4.3.14 「夢おどる」伝達会
  323. R4.3.9 みんなで大繩大会!
  324. R4.3.8 西部小・北部小6年生の学校見学
  325. R4.3.8 「夢おどる」伝達 パート1
  326. R4.3.7 1年生総合的な学習の発表
  327. R4.3.3 第30回卒業証書授与式
  328. R4.3.1 健康カレンダーの川柳の表彰
  329. R4.3.1 同窓会入会式
  330. R4.2.21 1年生のダンスの学習
  331. R4.2.16 挨拶運動・交通安全活動(一家庭一支援)
  332. R4.2.16 3年生のSDGs「やってみる」
  333. R4.1.19 思春期講座を開催しました
  334. R3.12.20 ハーモニーフェスティバル(1,2年生)
  335. R3.12.10 長距離走大会
  336. R3.12.9 書写大会
  337. R3.12.6 人権集会
  338. R3.12.5 第18回ふるさと賞表彰式
  339. R3.11.30 後期生徒会始動!第1弾
  340. R3.11.27 制服バザー開催
  341. R3.11.22 「おかえりなさい」黒板
  342. R3.11.25 朝の挨拶運動・下校時の交通安全指導(一家庭一支援)
  343. R3.11.19 修学旅行速報⑥
  344. R3.11.19 修学旅行速報⑤
  345. R3.11.19 修学旅行速報④
  346. R3.11.19 修学旅行速報③
  347. R3.11.19 修学旅行速報②
  348. R3.11.19 修学旅行速報①
  349. R3.11.18 修学旅行速報⑤
  350. R3.11.18 修学旅行速報④
  351. R3.11.18 修学旅行速報③
  352. R3.11.18 修学旅行速報②
  353. R3.11.18 修学旅行速報①
  354. R3.11.17 修学旅行速報⑧
  355. R3.11.17 修学旅行速報⑦
  356. R3.11.17 修学旅行速報⑥
  357. R3.11.17 修学旅行速報⑤
  358. R3.11.17 修学旅行速報④
  359. R3.11.17 修学旅行速報③
  360. R3.11.17 修学旅行速報②
  361. R3.11.17 修学旅行速報①
  362. R3.11.13 岡崎のハーモニー
  363. R3.11.13 県駅伝
  364. R3.11.12 3年生ハーモニーフェスティバル
  365. R3.11.12 2年生キャリア教育講演会(第3回)
  366. R3.11.9 サイエンスセミナー第2弾
  367. R3.11.5 2年生キャリア教育講演会(第2回)
  368. R3.11.5 2年生心肺蘇生法講習会
  369. R3.11.2 2年生キャリア教育講演会スタート
  370. R3.10.30 体育大会開催
  371. R3.10.23 西三駅伝結果
  372. R3.10.21 体育大会種目練習
  373. R3.10.18 体育大会の練習スタート
  374. R3.10.12 文化祭スタート(オープニング・合唱部発表)
  375. R3.10.11 一家庭一支援(朝の挨拶運動・下校時の安全活動)
  376. R3.10.8 一家庭一支援(グランド整備)
  377. R3.10.2 新人戦結果
  378. R3.9.24 サイエンスセミナー開催
  379. R3.9.15 「SOSの出し方・受け取り方」の授業
  380. R3.9.4 愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会の結果
  381. R3.9.3 オンライン授業スタート
  382. R3.9.1 始業式&オンライン学習の準備
  383. R3.8.31 オンライン学習の準備
  384. R3.8.27 分散登校
  385. R3.8.6 東海大会(水泳)の結果
  386. R3.7.28,29 県大会(水泳)の結果
  387. R3.7.26,27 県大会(柔道)の結果
  388. R3.7.24,25 西三大会(バスケ、テニス女子)、県大会(陸上)
  389. R3.7.22 愛知県吹奏楽コンクール西三河北地区大会
  390. R3.7.21 西三大会(野球・卓球・剣道)の結果
  391. R3.7.20 本当の学びはここから(夏休みを前に伝えたいこと)
  392. R3.7.18 西三大会(柔道・水泳)結果
  393. R3.7.17 市長杯5日目
  394. R3.7.12 第1回健全育成協議会
  395. R3.7.10~11 市長杯3,4日目の結果
  396. R3.7.8 第1回学校保健委員会
  397. R3.7.6 短冊に願いを込めて
  398. R3.7.3~4 西三陸上大会
  399. R3.7.4 中部日本吹奏楽コンクール 西三河北ブロック大会
  400. R3.7.3 市長杯2日目
  401. R3.7.3 市長杯1日目
  402. R3.6.25 考え行動する委員会②
  403. R3.6.28 朝の挨拶運動・下校時の交通安全活動
  404. R3.6.21 七夕飾り作り活動
  405. R3.6.17 考え行動する委員会①
  406. R3.6.10 タブレットのある授業
  407. R3.6.7 ニュートンのリンゴの木 今年も
  408. R3.6.3 「働く生徒会」活動 第1弾
  409. R3.6.3 北舎トイレの暖簾
  410. R3.5.31 前期教育実習開始
  411. R3.5.26 気持ちの良い挨拶
  412. R3.5.17 生徒会委員会の活性化
  413. R3.5.14 各クラスの級訓
  414. R3.5.13 令和3年度の生徒会スローガン
  415. R3.4.22 入学を祝う会
  416. R3.4.26 リーダー研修会
  417. R3.4.26 新体力テスト
  418. R3.4.16 ストレビクス伝達会
  419. R3.4.12 退任式
  420. R3.4.8 避難訓練実施
  421. R3.4.7 新任式・入学式・始業式
  422. R3.4.5 エピペン・AED使用法・心肺蘇生法講習会
  423. R3.3.23 2年生バスツアー
  424. R3.3.19 2年生 立志の式
  425. R3.3.19 2年生 自慢大会
  426. R3.3.18 前期生徒会選挙・立会演説会
  427. R3.3.17 春の到来
  428. R3.3.8 「夢おどる」伝達
  429. R3.3.5 ダンスの練習Ⅱ
  430. R3.3.3 第29回卒業証書授与式
  431. R3.3.1 同窓会入会式
  432. R3.2.26 ダンスの学習
  433. R3.2.24 卒業を祝う会開催
  434. R3.2.17 生徒議会
  435. R3.2.15 朝の挨拶運動・下校時の交通安全指導
  436. R3.2.3 サイエンスセミナー開催
  437. R3.1.7 3学期スタート
  438. R2.12.23 光ヶ丘女子高校ダンス部公演会
  439. R2.12.14 長距離競走大会
  440. R2.12.7 書写大会
  441. R2.12.3 六ツ美北中 人権デー
  442. R2.12.2 2年生心肺蘇生法講習会
  443. R2.11.25 朝の挨拶運動・下校時の交通安全運動
  444. R2.11.16 三好先生を送る会
  445. R2.11.13 読書週間
  446. R2.11.9 学校保健委員会
  447. R2.11.6 2年生教育講演会(第1弾)
  448. R2.10.30 文化祭展示 作品鑑賞
  449. R2.10.28 文化祭に向けたリハ
  450. R2.10.19 リーダー研修会
  451. R2.10.18 JOC全国中学生陸上競技大会2020
  452. R2.10.15 全国大会出場(陸上1500m走)
  453. R2.10.13 1年生第2回学年レク
  454. R2.10.12 生徒会立会演説会
  455. R2.10.12 教育実習開始
  456. R2.10.8 朝の挨拶運動・帰りの交通安全活動
  457. R2.9.19 体育大会「輝く笑顔で凛と咲け」
  458. R2.9.17 体育大会2日前
  459. 体育大会 予選会の結果
  460. R2.9.10 おかえりなさい
  461. R2.9.8 修学旅行3日目04
  462. R2.9.8 修学旅行3日目03
  463. R2.9.8 修学旅行3日目02
  464. R2.9.8 修学旅行3日目01
  465. R2.9.7 修学旅行2日目05
  466. R2.9.7 修学旅行2日目04
  467. R2.9.7 修学旅行2日目03
  468. R2.9.7 修学旅行2日目02
  469. R2.9.7 修学旅行2日目01
  470. R2.9.6 修学旅行1日目05
  471. R2.9.6 修学旅行1日目04
  472. R2.9.6 修学旅行1日目03
  473. R2.9.6 修学旅行1日目02
  474. R2.9.6 修学旅行1日目01
  475. R2.8.31 1・2年生の継承(踊り)
  476. R2.8.31 「夢おどる」創作部分練習中
  477. R2.8.31 体育大会スローガン
  478. R2.8.27 修学旅行の準備進行中
  479. R2.8.26 一人一台のiPad配付
  480. 体育大会の案内
  481. R2.8.24 クラブ長研修会
  482. R2.8.24 2学期始業式
  483. R2.8.7 1学期終業式
  484. R2.8.5 アルミ缶・牛乳パック回収(環境委員会)
  485. R2.7.30 たわわになっています
  486. R2.7.25 市長杯結果(7/22・24・25)
  487. R2.7.19 市長杯の結果(7/18・19)
  488. R2.7.16 選手激励会
  489. R2.7.13 2年生レク大会
  490. R2.7.10 1年生レク大会
  491. R2.7.6 七夕飾り
  492. R2.7.2 朝の挨拶運動
  493. R2.6.29 部活動保護者会&参観
  494. R2.6.29 学習情報交換会
  495. R2.6.29 命の尊さを考える
  496. R2.6.22 ストレビクス伝達会
  497. R2.6.19 七夕飾りづくりのお手伝い(一家庭一支援)
  498. R2.6.19 1年生の級訓
  499. R2.6.18 リーダー研修会
  500. R2.6.17 3年生の級訓
  501. R2.6.12 新型コロナウィルス感染症から学ぶ(2年生)
  502. R2.6.11 1年生の部活動見学が始まりました
  503. R2.6.11 2年生の級訓を紹介します
  504. R2.6.8 オンライン学習ソフトを使えるように
  505. R2.6.5 カラスの巣立ち
  506. R2.6.4 1年生は今・・・
  507. R2.6.1 6時間授業再開
  508. R2.5.29 今日から全員登校
  509. R2.5.27 2分の1登校
  510. R2.5.21 学校再開(4分の1登校)
  511. R2.5.26 withコロナ学習資料を作りました
  512. R2.5.12 マスクを寄付していただきました
  513. R2.4.14 臨時休業中における生徒の心のケア等について
  514. R2.4.12 簡単なマスクの作り方2(立体マスク編)
  515. R2.4.12 簡単なマスクの作り方
  516. R2.4.10 今後の予定について
  517. R2.4.5 学校再開ガイドラインについて
  518. R2.3.19 「新型コロナウイルス 相談ダイヤル」緊急開設のお知らせ
  519. R2.3.16 学習支援コンテンツポータルサイト
  520. R2.3.3 第28回卒業証書授与式
  521. R2.2.27 卒業を祝う会
  522. R2.2.25 「夢おどる」伝達式
  523. R2.2.20 1年生防災教育
  524. R2.2.10 お帰りなさい黒板
  525. R2.2.7 スキー学習速報04
  526. R2.2.7 スキー学習速報03
  527. R2.2.7 スキー学習速報02
  528. R2.2.7 スキー学習速報01
  529. R2.2.6 スキー学習速報06
  530. R2.2.6 スキー学習速報05
  531. R2.2.6 スキー学習速報04
  532. R2.2.6 スキー学習速報03
  533. R2.2.6 スキー学習速報02
  534. R2.2.6 スキー学習速報01
  535. R2.2.5 スキー学習速報06
  536. R2.2.5 スキー学習速報05
  537. R2.2.5 スキー学習速報04
  538. R2.2.5 スキー学習速報03
  539. R2.2.5 スキー学習速報02
  540. R2.2.5 スキー学習速報01
  541. R2.2.3 入学説明会
  542. R2.1.19 市民駅伝
  543. R1.12.23 光ヶ丘女子高校ダンス部公演
  544. R1.12.19 長距離競走大会
  545. R1.12.19 生徒会レク
  546. R1.12.18 書写大会
  547. R1.12.15 全国中学校駅伝大会
  548. R1.12.2 人権集会
  549. R1.11.28 学校保健委員会
  550. R1.11.16 県駅伝
  551. R1.11.13 2年生心肺蘇生法講習会
  552. R1.11.11 秋の読書週間
  553. R1.11.7 クリーンウォーク集会&週間
  554. R1.11.2 文化祭
  555. R1.10.29 サイエンスセミナー(1年生)
  556. R1.10.25 チケット仕分け作業
  557. R1.10.18・21 おかざきっ子展搬入・搬出
  558. R1.10.17 災害義援金募金
  559. R1.10.10 朝の挨拶運動・下校時の安全運動
  560. R1.10.4 新人戦結果
  561. R1.9.29 各種表彰
  562. R1.9.30 生徒会立会演説会
  563. R1.9.26 新人戦選手激励会
  564. R1.9.25 体育大会
  565. R1.9.20 「夢おどる」後輩たちへ
  566. R1.9.19 体育大会予選会
  567. R1.9.9 昇降口掲示
  568. 文化祭で販売します
  569. R1.9.7 新人戦 水泳の結果
  570. R1.9.2 体育大会練習スタート
  571. R1.8.30 スズメバチの巣駆除
  572. R1.8.28 始業式&水泳部激励会&避難訓練
  573. R1.8.6 部活動各種大会、コンクールの結果
  574. R1.7.14 市長杯結果3日目、西三陸上の結果
  575. R1.7.13 市長杯結果1,2日目
  576. R1.6.30 大会報告
  577. R1.6.18 麻しんについて
  578. R1.6.10 温かい縦のつながり
  579. R1.6.7 修学旅行速報⑦
  580. R1.6.6 修学旅行速報⑥
  581. R1.6.6 修学旅行速報⑤
  582. R1.6.5 修学旅行速報④
  583. R1.6.5 修学旅行速報③
  584. R1.6.5 修学旅行速報②
  585. R1.6.5 修学旅行速報①
  586. R1.6.3 主張コンクール
  587. R1.6.2 悠紀斎田お田植まつり
  588. R1.6.2 総体水泳の結果
  589. R1.5.30 全校の絆を深める生徒会レク
  590. R1.5.28 マイムマイムで笑顔
  591. R1.5.24 第1回学校保健委員会
  592. R1.5.19 総合体育大会結果②
  593. R1.5.18 総合体育大会結果
  594. R1.5.15 総体激励会
  595. R1.5.14 総体の行進や応援の練習が進んでいます
  596. H31.4.23 ツツジがきれいに咲き始めました
  597. H31.4.18 合唱部リハ
  598. H31.4.11 ストレビクス伝達会
  599. H31.4.9 学年の絆をつくるレク
  600. H31.4.9 三行詩を募集します
  601. H31.4.8 退任式
  602. H31.4.5 六ツ美北中の花壇
  603. H31.4.4 新任式ならびに入学式・始業式
  604. H31.3.4 同窓会入会式
  605. H31.3.4 繋がる夢おどる
  606. ★お知らせ★ 「楽しい絵文字展」開催の案内
  607. H31.2.27 卒業を祝う会
  608. H31.2.27 六ツ美商工会青年部から長机寄贈
  609. H31.2.25 「夢おどる」引継ぎ会
  610. H31.2.22 部活動引継ぎ会
  611. H31.2.22 「夢おどる」引継ぎ準備
  612. H31.2.8 スキー学習速報18
  613. H31.2.8 スキー学習速報17
  614. H31.2.8 スキー学習速報16
  615. H31.2.7 スキー学習速報15
  616. H31.2.7 スキー学習速報14
  617. H31.2.7 スキー学習速報13
  618. H31.2.7 スキー学習速報12
  619. H31.2.7 スキー学習速報11
  620. H31.2.7 スキー学習速報10
  621. H31.2.7 スキー学習速報9
  622. H31.2.6 スキー学習速報8
  623. H31.2.6 スキー学習速報7
  624. H31.2.6 スキー学習速報6
  625. H31.2.6 スキー学習速報5
  626. H31.2.6 スキー学習速報3
  627. H31.2.6 スキー学習速報4
  628. H31.2.6 スキー学習速報2
  629. H31.2.6 スキー学習速報
  630. H31.2.6 スキー学習出発式
  631. H31.2.4 入学説明会
  632. H31.2.1 楽しくフォークダンス
  633. H31.1.31 行事掲示板がリニューアル
  634. H31.1.27 PTA寄贈品バザー開催
  635. H31.1.20 市民駅伝競走大会結果
  636. H31.1.18 駅伝部激励会
  637. H31.1.15 掲示物の工夫
  638. H31.1.11 学校の花壇
  639. H31.1.7 始業式の日の教室
  640. H30.12.5 昼放課に練習
  641. H30.11.30 特別支援交流会
  642. H30.11.28 人権集会
  643. H30.11.21 第2回学校保健委員会「命の授業」
  644. H30.11.17 県駅伝大会
  645. H30.11.15 クリーンウォーク実施
  646. H30.11.15 2年生心肺蘇生法及びAED講習会
  647. H30.11.14 読書週間
  648. H30.10.31 文化祭パンフレット
  649. H30.10.30 今年も販売します
  650. H30.10.25 コクモス畑から見た学校
  651. H30.10.24 1回目のリハーサル
  652. H30.10.17 合唱練習が盛り上がってきました
  653. H30.10.7 ゆき収穫祭に参加
  654. H10.6 新人戦2日目・秋季水泳合同記録会の結果について
  655. H30.9.29 新人戦の結果について
  656. H30.9.16 新人戦陸上競技の結果について
  657. H30.9.14 雨の日でも
  658. H30.9.13 演舞などの練習に熱が入っています
  659. H30.9.11 晴れ間をぬって
  660. H30.9.8 新人戦 水泳
  661. H30.9.7 体育大会の自主練習
  662. H30.9.3 始業式&激励会
  663. H30.8.6 リーダー長研修会
  664. H30.8.5 東海大会の結果
  665. H30.7.28 西三大会の結果
  666. H30.7.29 県大会柔道の結果
  667. H30.7.31 県大会陸上の結果
  668. H30.8.3 大会及びコンクールの結果
  669. H30.8.2 市長杯陸上の結果
  670. H30.7.23 西三大会の結果
  671. H30.7.22 西三大会の結果
  672. H30.7.22 通信陸上愛知大会の入賞結果について
  673. H30.7.15 西三陸上大会の入賞結果
  674. H30.7.16 大会及びコンクールの結果
  675. H30.7.13 矢作川写真展
  676. H30.7.6 市長杯&コンクール・発表会激励会
  677. H30.7.5 七夕飾りを作る会
  678. H30.7.4 サイエンスセミナー
  679. H30.7.2 掲示板のポスター
  680. H30.6.29 アルミ缶回収
  681. H30.6.22 3年生の先輩、おかえりなさい
  682. H30.6.15 教育実習終了
  683. H30.6.13 あいさつ運動
  684. H30.6.12 実習生の授業
  685. H30.6.7 第1回学校保健委員会開催
  686. H30.6.4 水泳の授業が始まっています
  687. H30.6.2 総体 水泳 結果報告
  688. H30.5.31 校内主張コンクール
  689. H30.5.31 ニュートンのリンゴの木に実がなりました
  690. H30.5.29 1年生仮入部
  691. H30.5.28 教育実習スタート
  692. H30.5.26 総体 陸上の結果
  693. H30.5.25 学年の授業
  694. H30.5.25 美術作品展5/29から開催
  695. H30.5.23 学習相談
  696. H30.5.20 総体2日目
  697. H30.5.19 総体1日目
  698. H30.5.18 総体選手激励会
  699. H30.5.17 選手激励会&総体直前!
  700. H30.5.16 激励会の練習
  701. H30.5.15 全力の応援団
  702. H30.5.14 昼放課に自主練習
  703. H30.5.11 体力テスト(持久走)
  704. H30.5.10 歯科検診
  705. H30.5.9 道徳の授業(1年生)
  706. H30.5.7 室内トレーニング
  707. H30.5.2 五平餅作り
  708. H30.5.1 2年生、楽しい学年レク
  709. H30.4.27 体力テストが始まりました
  710. H30.4.26 ツツジがきれいに咲いています

Site Navigation

  • All Rights Reserved. Copyright © 2025 岡崎市立六ツ美北中学校
  • サイトマップ