11月30日(月)ぽかぽか読書週間

 先週から「本大好き ぽかぽか読書週間」が始まりました。日本語教室でも外国籍の子どもたちが、日本語で書かれた本で、読書に取り組んでいます。読後には、感想を書くことを目標に、読み始めました。それぞれ、内容を理解しようと一生懸命、集中して読んでいます。

 

 

11月26日(木) 読書週間が始まります

 明日から、図書委員会主催の「本大好き ぽかぽか読書週間」が始まります。図書委員の子が、呼びかけのポスターと読書カードを作りました。

 各学年に目標が設定されています。目標を達成した子には、プレゼントも用意されているようです。朝の学習の時間や休み時間に読書をして、少しでも本に親しめるといいですね。

 

11月25日(水) かけあし記録会

 

 今日はかけ足記録会がありました。天気も良く、風もなく、絶好のかけあし日和でした。結果はそれぞれですが、子どもたちは自分の目標に向かって全力で走りきることができました。

 走り終わった後は、PTAの方が用意してくださったスポーツドリンクを笑顔で飲んでいました。

 たくさんの応援、ありがとうございました。

11月24日(火) 4年生「水育」

 4年生は、総合の授業でサントリーの方を招いて、「水育」を学びました。

 動画を見たり、話を聞いたりして「水は地球を循環している」、「わたしたちの生活は、水循環に影響を与える」、「水は自然によって育まれる」ということを知りました。

 水の大切さを学び、これからの生活に生かしていきたいという感想がたくさんあがりました。

11月20日(金)5年生プログラミング教室 6年生認知症サポーター養成講座

 

5年生はプログラミング教室を行いました。スクラッチというアプリケーションでゲームを作り、自分でプログラミングする楽しさを実感しました。

6年生は認知症サポーター養成講座を受けました。高齢者疑似体験をすることで認知症の方の気持ちを考え、どう接するとよいか学びました。

11月19日  (木) 防災倉庫見学

3年生の社会科で学校のグラウンドにある「防災倉庫」の見学を行いました。中には災害が起こった時に使う食べ物や水、毛布など様々なものが入っていました。災害が起こった時にどのようなものが必要なのか知ることができました。

 

 

11月18日(水)アンモナイトの化石

 

 

 田島前教頭先生を講師に迎え、6年生児童127名が、アンモナイトの化石や地球の歴史について学びました。

実際に本物の石からアンモナイトを掘り出してみる場面がありました。この授業の様子はミクスでも放送されます。

 

 

11月17日(火)3年生試走

 

 かけ足記録会に向け、3年生が試走を行いました。去年よりも走る距離が長くなり児童は、苦しい表情を浮かべながらも一つでも順位を上げようと精一杯の走りをしていました。去年の順位より一つでも上の順位を目指し、残りの練習も頑張ってほしいものです。

11月16日(月)今日から「かけ足週間」です

 気持ちの良い青空の下、今日から「かけ足週間」が始まりました。11月25日(水)が「かけ足記録会」の予定です。それぞれの目標に向かって、頑張って走りぬきたいと思います。

 応援よろしくお願いします!

11月13日(金)1年生 ニンジン

 1年生が、夏休み前に生活科の学習で植えたニンジンが大きく成長しました。青々とした葉が、空に向かって元気よく伸びています。土の中の成長した様子が気になります。収穫が楽しみですね。

 

11月11日(水) 就学時健康診断・入学説明会

 

 就学児健康診断・入学説明会がありました。 保護者の方が体育館で説明を聞いている間に、来年度就学予定の子どもたちは、たくさんの検査を受けました。緊張している子もいましたが、小学校にある様々なものに興味津々の子もいました。 小学生になるための心の準備を整えて、来年の4月には、みんな元気に六ツ美西部小学校に来てくれることを願っています。

11月10日(火) 読書感想画

 今、6年生の図画工作科では、読書感想画を行っています。本の世界をイメージし、絵を描くのはなかなか難しく、多くの子が悪戦苦闘しています。細かな描写を描くために、iPadを用いて調べている子も多くいました。苦労はしているものの、どの子も真剣に取り組むことができていました。

 

11月9日(月) 光の舞

   

 山の学習が、いよいよ今週末にせまりました。本日は、体育館にて、光の舞のリハーサルが行われました。暗闇に、ゆっくり、あるいはスピーディに、美しく光が舞い、思わずため息が出ました。

 

 

 

11月6日(金) もうすぐ山の学習

 

 5年生は、来週の山の学習に向けて準備をしています。今日は、キャンプファイヤーの歌の練習をしました。山の学習では色々な活動をするので、とても楽しみですね。

 

 

 

11月5日(木) 書写指導員訪問

 2年2組で、書写の研究授業を行いました。それぞれの漢字の外形やいちばん長くなる画に気を付けながら、丁寧に文字を書くことができました。タブレットを駆使して、自分の書いた字を分析し、みんなに見せながら発表することができました。

 

11月4日(水) 交通安全教室

 

 

 今日は、気持ちの良い青空のもと交通安全教室が行われました。

 岡崎市役所・警察署、自転車部隊「B−Force(ビーフォース)」 の方々が学校に来てヘルメットの正しいかぶり方や自転車の安全な乗り方について教えてくださいました。

 クイズ形式で楽しく自転車の乗り方について学び、運動場にできた特設コースで自転車の乗り方の練習をしました。講師の方々が優しく丁寧に教えてくださったおかげで、どの子も楽しそうに取り組んでいました。

 

11月2日(月) 秋だけの楽しみ

 11月に入り、朝夕が少し冷える季節となりました。そんな中、学校ではいろいろな実のなる植物が元気な姿をのぞかせています。自然ランドでは「みかん」、正門近くでは「柿」の実がなり、なのはな組の畑では「さつまいも」が取れました。六ツ美西部小学校の子供たちにも、秋だけの楽しみを見つけてほしいものですね。