6月28日(金) ペアフレ(4年生・2年生)

 本校では、異学年で交流をする「ペアフレ」という活動を行っています。今日は、4年生と2年生のペアが初めての交流をしました。初顔合わせだったので、最初は少しぎこちない様子でしたが、4年生が2年生に優しく声をかけて接するうちに、笑顔がたくさん見られるようになりました。1年間、同じペアで活動していきます。

6月27日(木) スーパーサイエンス「こん虫はかせになろう」(3年生)

 

 

 3年生は、理科「こん虫をそだてよう」で、チョウの育ち方を学習しました。その発展授業として、今日、講師に杉坂美典先生をお招きし、こん虫について教えていただきました。「モンシロチョウのオスとメスの違いは?」「さなぎの色が違うのはなぜ?」「ツマグロヒョウモンの名前の意味は?」など、クイズ形式で楽しく教えていただきました。

 今年度「スーパーサイエンス」推進校に選ばれた第1回目の実践授業です。

 

 

 

6月26日(水) クリーン大作戦(6年生家庭科)

 6年生は、家庭科の学習で、身の回りの汚れに注目し、よりよい掃除の仕方を考えています。今日は、それぞれのアイデアをもちより、効果的な掃除方法や道具について考える授業でした。グループで活発に話し合う姿が見られました。

6月25日(火) We Can ! (5年生英語科)

 5年生では、友達に贈るバースデーカードを英語で作成しています。友達の誕生日を知るために、友達の誕生日の尋ね方や月日の言い方を、歌に合わせて楽しく学習しています。

6月24日(月) むしばよぼう集会

 

 本日は、保健委員会主催の「むしばよぼう集会」がありました。

 ぴかぴか賞の表彰や歯の健康に関するクイズが行われ、「みんなでめざそう8020」の歌を歌いました。

 8020(80歳まで自分の歯を20本以上残そうという取り組み)を目指して、これからも自分の歯を大切にしてほしいと思います。

6月21日(金) 不審者対応避難訓練

 長放課に、低学年広場に不審者が現れたことを想定して訓練が行われました。児童は、先生の指示に従って速やかに避難することができました。学校在校中だけてなく、登下校中や休みの日にも不審者が現れることも考えられます。「いかのおすし」を合言葉に、自分の身は自分で守りましょう。

※いかのおすし=「イカない」「ノらない」「オお声を出す」「スぐにげる」「シらせる」

6月20日(木) 5年のバケツ稲

 

 5年生がバケツに稲を植えてから一か月が経ちました。初めは数センチだった稲も、ぐんぐん成長して30センチを超えるまでになりました。さらに成長するように、これからも5年生が心を込めて世話をしていきます。

6月19日(水) 4年男川浄水場見学

 梅雨真っただ中のため、天候が心配でしたが、雨に降られることもなく、男川浄水場に出かけました。社会科の副教材「おかざき」の紙面から学ぶだけでなく、水がきれいになる様子を実際に見ることができ、「実物に勝るものなし」とあらためて感じました。

 

6月18日(火) 小さな箱のものがたり

 3年生は図画工作科で「小さな箱のものがたり」を作りました。海の中の様子や、自分の部屋、お菓子がいっぱいの部屋。みんな材料をそれぞれ集め、楽しく工作することができました。

6月17日(月) 緑化委員会の集会

 

 本日は、緑化委員会による集会が行われました。緑の羽根の募金の合計金額を報告して、協力のお礼を伝えました。また、植物にまつわるクイズを出して、楽しんで学びました。自然を大切にできる六西っ子になってほしいと思います。

 

6月14日(金) 学校保健委員会

 本日は、授業参観、学校保健委員会に多数ご参加くださり、ありがとうございました。学校保健委員会では、「メディアと上手に付き合おう~メディアと健康~」をテーマに、保健委員会のアンケート報告や愛知学泉短期大学の神谷先生のご講演を聞いて、インターネットなどのメディアと上手に付き合うことの大切さを学びました。

6月13日(木) 準備は万端!

 明日は、授業参観と学校保健委員会が実施されます。学校保健委員会も、主役は子供たち。児童の保健委員が中心となって、スライドやアナウンスなどの練習や準備をしてきました。今日は、最終チェックを入念に行いました。

 

 

6月12日(水) 1年生通学路探検

 天気にも恵まれ、1年生が通学路を通って、探検に行きました。通学路周辺で、お店や歩道橋、交番、田んぼや畑などたくさんの建物や自然を見つけました。知っている場所や道があると、とても嬉しそうでした。

 

6月11日(月) 1年生プール開き

 午前中は天気がよく、1年生みんなで、初めてのプール学習を行いました。はじめに、「安全のお約束」をしました。そして、水慣れをしたあと、水中かけっこや列車ごっこをしました。次のプールの時間が楽しみですね! 

 

6月7日(金)ぽかぽか読書週間

 1年生にとって、初めての読書週間です。目標の20冊以上を目指し、進んで本を手にしています。感想を教師に報告したり、友達に伝えたりする姿も見られます。たくさんの本に出会い、豊かな心を育んでほしいものです。

6月6日(木)野菜の苗

 

 なのはな学級では、野菜の苗を植えました。トマト、キュウリ、ピーマン、ナスの苗を植えました。

実がたくさんなってくれるよう願っています。 

6月5日(水)体力テスト

 先週から体力テストを行っています。今日、6年生は、シャトルラン(20m往復走)に取り組みました。昨年度の自分の記録を更新しようと、どの子も一生懸命に走る姿が印象的でした。

6月4日(火)3年生コスモスの種まき

 今日は、3年生がなのはな遊歩道にコスモスの種をまきに行きました。なのはな遊歩道愛護会のみなさんに種をまく間隔やまいた後の土のかぶせかたなどを教えてもらいました。秋には、コスモスがいっぱい咲いている遊歩道に行くのがとても楽しみです。

6月3日(月)4・5・6年生 第1回クラブ活動

 

 今日は、今年度初のクラブ活動がありました。地域の方を講師として招いて教えて指導を頂いているクラブもあります。子どもたちは楽みながら普段の授業では学べないことを学んでいます。これから、年間を通して活動を行っていきます。