R2 2月
2月28日(金) 卒業を祝う会
本日は、「卒業を祝う会」が行われました。マスク着用、喚起を行い、6年生に向けて学年ごとに発表しました。お世話になった先生からの手紙の朗読もあり、6年生は懐かしそうに聞いていました。
今日は5年生が会を立派に運営しました。6年生は、安心してバトンをたくすことができると思います。
2月27日(木) 卒業を祝う会準備
明日は卒業を祝う会を行う予定です。5年生が中心となり、在校生で作り上げたモザイクアートが体育館に飾られました。6年生の各クラスの級訓です。全校で卒業をお祝いしようと準備中です。
2月26日(水)読み聞かせ感謝の会
今日は、「読み聞かせ感謝の会」がありました。にこにこレンジャーさんは、いつも子供たちのためにすてきな本を選び、読み聞かせをしてくれます。会では、手紙を読んだり、メダルを渡したりして、感謝の気持ちを伝えました。一年間素敵な時間をありがとうございました。
2月25日(火)交通少年団引き継ぎ式
今日は、テレビ放送にて「交通少年団引き継ぎ式」がありました。安全な登下校を支えてくれた6年生から、5年生の新団長が団旗や帽子などを受けとり、引き継ぎを行いました。来年度も新6年生を中心に、安全な登下校を心掛けてほしいと思います。
2月21日(金)4年伝統工業教室
4年生は、岡崎市の伝統工業について学習しています。昨日、岡崎石工団地の伝統工芸士、前田豊さんにお越しいただき、伝統工業教室を行いました。岡田さんは、岡崎の石工業の歴史や仕事の内容、仕事に対する誇りなどを熱心にお話しくださいました。4年生の子供たちは、加工した石を触らせていただいたり、石を割る体験もさせていただいたりして、石工の素晴らしさを肌で感じることができました。
2月20日(木)交通安全感謝の会
今日は、「交通安全感謝の会」がありました。毎日、登下校の際に子供たちの安全を見守っていただいている交通指導さん、交通ボランティアさんに、1年間のお礼をしました。子供たちには、自分自身でも安全に気を付けて登下校していってほしいと思います。
2月19日(水)4年 彩色版画の制作
4年生は、図画工作で版画を行っています。初めて彫刻刀を使って、花を彫りました。今回は、彩色版画を行うため、この後に色付けという作業があります。色鮮やかな花が咲き乱れるのが楽しみです。
2月18日(火)3年ピアノコンサート
3年生は、ピアノコンサートの鑑賞をしました。クラシックから、ディズニーメドレー、春の曲「桜色まうころ」などの演奏に耳をすませました。担任のリコーダー演奏も加わり、楽しい時間を過ごしました。
2月15日(土)授業参観・モラル教室
本年度最後の授業参観を行いました。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。子供たちもいつも以上に張り切って、学習に取り組みました。
また、3~6年とは情報モラル教室を行いました。
便利なものだけれども、危険なこともあります。注意して使うことが大切ですね。
2月14日(金)元気に あいさつ
生活委員会が中心になって、正門で「あいさつ運動」を行っています。
朝は、気持ちのよいあいさつから始めたいですね。
「おはようございます!」
あいさつの声がひびきます。
2月13日(木)2年 おもちゃ教室へようこそ!
2年生が生活科の学習で「おもちゃ教室」を開きました。
1年生を招待し、ボウリングやストローグライダーなど、いろいろなおもちゃを一緒に作って遊びました。2年生は、お兄さんお姉さんらしく説明をしたり、難しいところを手伝ったりなど、「1年生が楽しんでくれるように」という思いをもってがんばりました。みんなにこにこ笑顔で、仲良くなりました。
2月12日(水)にこにこタイム
本日のにこにこタイムでは、英語の絵本を用いて読み聞かせをしていただきました。子供達も興味津々で本に聞き入り、英語を発音しながら楽く聴きました。
今年度のにこにこタイムは、次回が最後です。にこにこレンジャーさんに紹介していただいた本との出会いを大切にしてもらいたいと思います。
2月10日(月)1年生 図画工作科「さわって、はって、たしかめて」
1年生は、図画工作科「さわって、はって、たしかめて」で、お花紙を使って作品を作りました。お花紙をねじる、丸める、重ねる、繋げるなど様々な形で、試行錯誤しながら、画用紙に貼り付けていきました。カラフルなお花紙に目をキラキラさせながら、楽しんで取り組んでいました。
2月7日(金)春の訪れ
まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では立春を迎えました。
学校の中庭の梅は、白く美しい花を咲かせました。1年生が植えたチューリップの芽も、顔をのぞかせています。
春の訪れを感じます。
2月6日(木)小学校ってどんなところ?
今日は、六ツ美西保育園の年長児を招いて、「なかよし会」を開きました。
1年生が班ごとに、生活科で老人クラブの方たちに教わった「あやとり」を披露したり、授業で自分ががんばったことを発表したりしました。他にも、給食や係活動、通学班のことなど、小学校での生活を伝えました。お兄さんやお姉さんらしい表情をする1年生に、成長の姿を感じました。
来年度、新しい1年生が入学するのが待ち遠しいですね。
2月5日(水)
2月4日(火) 和太鼓に挑戦
3年生は音楽の授業で和太鼓をたたく練習をしています。初めて和太鼓を演奏する児童が多く、自分に演奏する番が回ってくるのを、今か今かと待っていました。演奏し終わると、「力強い音がするね。」「いろんなリズムでたたいてみたい。」と、次の授業を楽しみにする声が多くありました。
2月3日(月) 部活動の時間延長
2月になり、部活動の練習時間が15分伸びました。まだ寒さを感じる中ですが、子供たちは、元気よく体を動かしていました。部活動終了の時間変更があると、季節の移り変わりを感じます。少しずつ春に近づいていますね。