12月17日(金)通学団会

 
 5時間目に通学団会が行われました。班ごとに分かれ日々の登下校の様子を振り返りました。班長や副班長の児童が仕切り安全に登下校ができるように話し合いをしました。

12月16日(木) 南舎の外壁工事

 南舎の外壁塗り替え工事を行っています。子どもたちは、工事関係の方々を見かけると「こんにちは!」と元気良く挨拶をしています。2022年3月上旬頃、工事終了予定です。

12月15日(水) 今日の給食は・・・ 

 今日の給食は、子供たちの大好きなわかめご飯でした。
高学年の教室では、おいしそうに給食を頬ばる子供たちの姿が多く見られ、完食できたクラスもいくつかありました。
4年生では、総合でフードロスについて学習を進めています。SDGsな社会の実現のために、自分たちの身近なことから取り組んでいけると良いですね。

12月14日(火) 冬支度

 
 昨日、2学期最後の委員会活動がありました。生活委員会の子たちが協力して、正門の掲示板を作ったので、本日早速掲示しました。冬の訪れを感じさせる掲示となっています。
 今日から3日間、個別懇談会があります。各教室では、おかざきっ子展の作品も展示しています。ご​来校の際、掲示や作品を、ぜひご覧下さい。

12月13日(月)ペットボトルキャップ回収に協力を!

 先週8日、六ツ美北中学校の先輩たちからSDGsについて学びました。
 SDGs実践の一環として、ペットボトルのキャップを集めて、プラスチックとして再利用することによって得た利益をワクチン購入代金として支援する活動をすることにしました。そのために、中学校の先輩たちが、回収のためのボックスを置いてくださいました。
 今日も、中学校の先輩たちが、回収に来てくれました。
 少しでも多くの子どもたちがワクチンを受けられるよう、みなさん、協力をお願いします!

12月10日(金)書き初めの練習

  
 4年生は先週から書き初めの練習をしています。今日は、書き初め用紙を使って「美しい空」を清書しました。文字の大きさのバランスや字間に気をつけて、一文字一文字丁寧に書くことができました。書き初め大会は、1月7日(金)に行われます。冬休みも、たくさん練習に励んでもらいたいです。

12月9日(木)6年4組 盲学校交流

 6年4組の児童たちが、盲学校の友だちと交流をしました。
音楽の授業では、クリスマスの曲などを一緒に合唱しました。
休み時間には一緒に話をしたり、遊んだりして楽しい時間になりました。

12月8日(水)六ツ美北中学校3年生によるSDGs出前授業

4年生と6年生を対象に、六ツ美北中学校の3年生が小学校に来校し、SDGsについての出前授業を行いました。
校内には、ペットボトルキャップの回収箱が設置されました。自分にできることを考える機会になりました。

12月7日(火) 人権集会

 学級委員が人権に関する読み聞かせを行ったり、「ともだちになるために」という歌を全校児童で合唱したりして、人権について考える集会となりました。

12月6日(月) 6年生 体育科 跳び箱運動

 
 6年生の体育科で、跳び箱運動の学習をしました。膝を伸ばして美しい姿勢で跳べるように練習を頑張っています。
 
 

12月3日(金) プログラミング学習

 
 5年生を対象に、NECソリューションイノベーターの方々が、「スクラッチ」というソフトを使ったプログラミングの講習をしてくださいました。
キャラクターを自分の思うように動かしたり、ミニゲームを作ったり、丁寧に説明していただいたおかげで、思い通りのミニゲームができ、楽しくプログラミングを学ぶことができました。

12月2日(木) ぽかぽか読書週間

 今日から、全校で「ぽかぽか読書週間」が始まりました。期間は、13日(月)までです。たくさんのすてきな本との出会いがあるといいなと思います。

12月1日(水) 図工2年生「くしゅくしゅぎゅっ」

 2年生の図工「くしゅくしゅぎゅっ」です。クラフト袋に丸めた新聞紙などを詰めて、自分の好きな動物や魚などを作ります。折り紙で飾りや目を作ったり、モールで耳の付け根を縛ったりして、楽しく作ることができました。