11月30日(火)かけ足記録会
今日はかけ足記録会がありました。天候が心配でしたが、天気も良く、全学年の児童が自分の目標に向かって走ることができました。
走り終えた後は、PTAの方が用意してくださったスポーツドリンクを美味しくいただきました。
たくさんの応援ありがとうございました。
11月29日(月) 委員会
図書委員会では、今週の木曜日から始まる読書週間に向けての準備を進めています。
今日の委員会では、全校みんなが一層本を好きになってほしいという願いをこめながら、図書委員の子がしおりを作りました。
手作りのしおりは、読書週間に読書をがんばった子に渡します。多くの子に、図書委員の気持ちがこもったしおりを受け取ってほしいと思います。
11月26日(金) 試走会
暖かい日差しの中、試走会が行われました。連日の練習の成果を試す良い機会となりました。
当日までに体調を整えて、力いっぱい頑張ってもらいたいです。
11月25日(木) 総合的な学習の時間 指導員訪問
フードロスを減らすために自分たちがすべき解決方法をチームで話し合いました。チーム内で意見を伝えあったり、先生が他のチームの子を紹介して話し合うなど、活発なチーム学習の様子を見ることができました。
11月24日(水) 南舎外壁工事
南舎の外壁工事が進んでいます。周囲がシートで覆われ、日光が入りにくくなりました。工事の関係で暖房が使用できないため、教室内で体温を保つことができるよう、服装の調節をよろしくお願いいたします。
11月22日(月) 雨の日の休み時間
今日はあいにくの雨で6年生の試走会やかけあしはなくなり、外で遊ぶこともできません。
放課には、高学年、低学年図書室ともに本の貸し出しに来た子どもたちでいっぱいでした。
晴耕雨読、雨の日には静かに本を読んで、晴れたら外で元気いっぱい遊ぶ。そんな六西小の子どもたちの姿がとてもいいですね。
11月19日(金)準備万端!
22日、5年生は山の学習です。
コロナ禍のため、中止か延期か、はらはらしましたが、デイキャンプとはいえ、実施できることになりました。今日は、全員で持ち物の準備を入念に行いました。予定や注意事項などの確認もして、準備万端です。
当日が、楽しみですね。
11月18日(木)かけ足が始まりました
11月30日のかけ足記録会に向けて、今日から全校でかけ足の練習を始めました。運動委員会が用意してくれた「かけ足がんばりカード」に、走った分だけ色をぬっていきます。それぞれの目標に向けて、あきらめずに走れるよう応援していきます。
11月17日(水)3年生国語の授業
3年生の国語では、パラリンピックについて学習しています。今日は教科書に出てきた「ボッチヤ」というスポーツで使うボールづくりを行いました。来週はみんなで実際に競技を楽しむ予定です。
11月16日(火)就学時健診・入学説明会
来年度、六ツ美西部小学校に入学予定の子たちを対象にした就学時健診・入学説明会がありました。5年生の児童が健診をサポートしました。来年、新1年生・新6年生として六ツ美西部小学校で再会できるのが楽しみですね。
11月15日(月)6年生外国語活動「Let's think about our food.」
6年生は、今英語の授業で自分達が食べているものについて紹介することを学んでいます。今日は、「What did you eat last night? I ate ○○ last night.」の表現を使って昨日の夕食を伝え合いました。
11月12日(金) 6年生体育科「走り高跳び」
修学旅行から帰ってきた6年生は、元気に学習に取り組んでいます。今日は体育科の学習で走り高跳びをしました。
11月11日(木) 3年生理科「太陽とかげ」
遮光板を使い、太陽を見ました。太陽の位置とかげの関係に気付くとともに、校舎のガラスに反射している太陽も遮光板を通して見つけることができました。
11月10日(水) 6年生修学旅行2日目② 銀閣寺にて
銀閣寺をまわり、その後も順調に見学できました。現在、帰路についています。
11月10日(水) 6年生修学旅行2日目① 清水寺にて
2日目の朝。昨日とはくらべものにならないほどの青空のもと、清水寺に参拝できました。清水寺の舞台の作りに、驚いたことでしょうね。これから太秦映画村に向かいます。
11月9日(火)午後 6年生修学旅行③ 東大寺(二月堂・南大門)にて
東大寺を訪れた時には、雨も上がり、少し紅葉が進んだ境内を散策することができたようです。大仏様の大きさにきっと驚いたことでしょう。
この後、宇治平等院を訪れる予定です。全員、元気に過ごせているようで一安心です。
11月9日(火)午前 6年生修学旅行② 法隆寺の回廊にて
雨の中ですが、ガイドさんの説明を真剣に聞いています。法隆寺の七不思議でも教えてもらっているかもしれませんね。
11月9日(火)午前 6年生修学旅行① あいにくの雨の法隆寺
11月8日(月)図書館セット貸出
今日は岡崎市立中央図書館(りぶら)から、各教室に図書の貸出セットが届きました。2ヵ月に1度、図書が入れ替わるたびに、子供たちは楽しそうに本を手に取っています。「読書の秋」として、1冊でも多くの本に触れられるといいですね。
11月5日(金) 外壁工事
南校舎の外壁の工事が始まりました。今年度末には南校舎も北校舎のようなきれいな菜の花色の校舎に生まれ変わる予定です。
写真のように、作業員の方々は近くを通る子供たちの安全にも配慮をしながら、丁寧に手際よく作業をしてくださっています。
11月4日(木)
今日の図工の授業では、おかざきっ子展の作品の観賞会をしました。今年は木材と釘を使って動く動物を表現しました。のこぎりを使って木材を細かく切り、釘やボンドでつないで、ダイナミックな動物に仕上げることができました。
11月2日(月) キンモクセイ
職員玄関脇のキンモクセイが満開です。毎日、とても爽やかな香りが漂っています。自然ランドに遊びに来た児童も、「いいにおいがするね」と木を見上げ、オレンジ色の可愛い花を眺めています。
11月1日(月) あきみつけと石拾い
秋晴れの気持ちの良い日差しの下、なのはな組では校内のあきみつけをしました。少しづつ色づいてくる木々やドングリの実を見つけて子どもたちは大喜び。校内にはカキやミカンの木、もみじや金木犀などさまざまな植物が植えられており、季節の移り変わりを目で見て、においをかいで、触って、感じることができました。
あきみつけの後は低学年広場の石拾いをしました。今日は久しぶりだったこともあり、バケツ2杯分の石を拾いました。みんなが安全に遊べるように定期的に続けています。