10月30日(金)2,4年生 わくわくサイエンスショー

 蒲郡生命の海科学館から講師をお招きして、2年生と4年生を対象にサイエンスショーが開かれました。

 2年生の会では、目に見えない空気の流れについて、大きな空気砲や風船を使って、低学年の子どもたちにも分かりやすく楽しく説明してくださいました。4年生の会では、身近なものを使って静電気について学びました。実験が成功するたびに大きな歓声と拍手がわき、あっという間の1時間でした。

10月29日(木)3年生 法性寺ねぎ

 

 3年生は、総合的な学習の時間に地元の特産物である「法性寺ねぎ」のことを学んでいます。9月8日に、ねぎ名人の八田さんから、法性寺ねぎを分けていただき、植え方と育て方を教えていただきました。草に栄養分がとられてしまわないように、まめに草を抜くことをアドバイスしていただいたので、掃除の時間などを使って子供たちはもくもくと草取りをしています。順調に大きく育っているので、12月に収穫する予定です。

10月28日(水)2年生 習字の学習

 

 習字の学習です。文字の折れについて学習しました。鉛筆の持ち方にも気をつけながら書いています。

 

 

10月26日(月)明日から修学旅行です

 明日から、1泊2日の修学旅行に、6年生が出発します。今日は、荷物の確認をし、準備は万端です。今夜はしっかりと睡眠をとり、体調を整えてあしたの出発に備えてほしいと思います。

10月23日(金)おかざきっ子展作品作り

 

 おかざきっ子展のWeb開催に向け子供達は作品を作り始めました。5年生は「ぼくが作る未来の国」をテーマに木材で国旗を作りました。一人一人の願いがこもった作品が完成をし、完成した作品がアップされるのが楽しみです。

10月22日(木)目を大切にしよう

 本日、身体測定後に「目を大切にするために」をテーマに保健指導を行いました。テレビを見るときは正面で画面から距離を置いて見ることや、前髪は目にかからないようにすることを学びました。たった2つしかない目を大切に過ごしていきたいですね。

 

10月21日(水)運動会

  延期になっていた運動会を実施しました。

雨天でできなかった土曜日から、子どもたちは気持ちを切り替えて、今日に臨みました。

全力を出し切って頑張る子どもたち、温かい声援や拍手を送ってくださる参観の保護者の方々と、素晴らしい運動会になりました。

10月20日(火)運動会の準備

 6時間目、明日の運動会準備を6年生が行いました。先生たちと一緒にたくさんのテントを張ったり、放送の準備、運動場やその周りの清掃などを行いました。

 明日は、今までの練習の成果を発揮し、けがをしないようにして、がんばりましょう。

10月15日(木)久しぶりの一斉下校

 木曜日は雨が続いて、しばらく学年別の下校でしたが、本日は快晴。久しぶりに一斉下校ができました。

並ぶ場所で少し混乱しましたが、班長の声掛けでさっと並び直すことができました。

 

10月14日(水)運動会リハーサル(3・4年生)

 

 今日は3・4年生が運動会のリハーサルを行いました。本番に向けて子供たちの気持ちも高まってきています。

当日は気合いの入った子供達の表情にもご注目ください。

 

10月13日(火)リブラから本が届きました

 各クラスにリブラから本が届きました。本係の子が、届いた本の確認をし、教室に運びました。

運動会が終わったら、読書週間もあります。

『読書の秋』、読書に親しめる期間が待ち遠しいです。

 

10月12日(月)草取り奉仕活動

 

老人クラブの方々のご協力を得ながら、草取りを行いました。学校の中も外もさっぱりして、とてもよい気持ちがします。

ご協力いただきありがとうございました。

 

 10月9日(金) 雨の日の練習

今日は雨の影響でソフト部は室内の廊下で練習を行いました。

球技大会の屋外競技は、明日の試合が11日へ延期となりました。

屋内部活の試合は実施される予定です。

 

10月8日(木) 算数の研究授業

 算数の研究授業がありました。2年生の掛け算で、九九ビンゴをしたり、説明を考えたりする授業でした。

 子供たちは理由をペアで説明したり、全体の場で発表したりすることができました。

 

10月7日(水) 運動会の練習

 運動会に向けて練習が進んでいます。低学年は、振り付けや移動を覚えて、元気いっぱい踊っています。

 

 

 

10月6日(火)球技大会に向けて 

 

 今週の土曜日から小学校球技大会が開催されます。6年生は最後の大会に向けて一生懸命部活動に取り組んでいます。

10月5日(月)キッズデーズが終わりました。

 

 5連休が終わり、子供達の勉強や運動会の練習に取り組む姿が見れて安心しました。2年生では、かけ算の九九の勉強に取り組んでいます。九九のビンゴカードで楽しく九九を勉強して4の段の九九を学習しています。これからスラスラ言えるように頑張って練習をしてほしいです。

9月29日(火)運動会の練習

 先週から運動会の練習が本格的に始まっています。天候にも恵まれ、順調に練習が進んでいます。今年はコロナウイルス感染症のため、学校行事ができなかった分、皆はりきっています。

 今日の5、6時間目は中学年が運動場で練習しました。自分の位置を決めて一列にまっすぐ並ぶ練習をしたり、踊りの細かい動きを確認したりしていました。

 当日が楽しみです。

9月28日(月)委員会活動

 今日は委員会がありました。生活委員会では、挨拶を呼び掛けるポスターや正門の飾りを作成しました。正門の掲示板から秋を感じてもらえると嬉しいです。

9月25日(金)iPadを使った英語の授業

 6年生の英語の授業で、様々な国の代表的な食べ物などをiPadを使って調べていました。6年生は1人1台iPadがあるので、さっと調べることができ、とても便利です。今後も様々な授業で活用していきます。

9月24日(木)青空のもとで・・・

 

 本校に、教育実習生が来ています。フレッシュな二人は、子どもたちに大人気。教室では共に学び、放課は、青空のもとで、一緒に元気よく遊んでいます。みんな、楽しそうですね!

 

 

 

9月23日(水)石拾い集会

 今日から運動会の練習が始まります。安全に練習ができるよう、石拾い集会を開き、運動場の石を拾いました。運動会に向けて、ダンスやリレーの練習など一生懸命頑張っていきます。

 

 

 

9月18日(金)3年生 校長先生の特別授業

 1年生と3年生で、校長先生の理科の特別授業がありました。子供たちはスズムシのひみつに興味津々。校長先生の出すクイズに正解すると大喜びでした。スズムシもごきげんで、よく鳴いてくれました。子供たちの虫に関する知識や、鋭い予想に驚かされました。

9月17日(木)4年生 環境学習

 

 今日は、岡崎市役所のごみ対策課の方を講師に招いて、4年生でごみとリサイクルについての授業をしていただきました。1年間に岡崎市で出るごみの量や、ごみの処理にかかるお金の多さに、子供たちは驚きの声を上げていました。引き続き社会の授業を通して、ごみの量を少しでも減らす方法を考えていきたいと思います。

 

9月16日(水)授業のipad活用進んでいます

 今日は、なのはな組で英語を使ったコミュニケーションスキルを身につける授業を行いました。1人ずつ、英語を話すときの目標を決め、みんなの前で話すときには、ipadで自分の姿を動画撮影しました。その後の振り返りでは、TVに映った自分の姿を見ながら、目標が達成できているか振り返ることができました。

 現在6年生には、1人1台のipadが貸出され、授業で活用しています。順に4、5年生にも1人1台貸出される予定です。今後の授業の、更なるipad活用が楽しみですね。

9月15日 (火) 運動会学年練習

  

今日の1時間目、3年生は学年で運動会の表現運動の「六西よっちょれ」の練習をしました。今日は隊形移動の練習がメインでした。約1か月後に行われる予定の運動会に向けて各学年頑張って練習しています。本番が楽しみです。

 

9月12日(土)今年度初めての授業参観

 

 今年度初めての授業参観が行われました。1年生にとっては初めての授業参観で、どきどきした子もいたと思いますが、元気に手を挙げて自分の思いを伝える姿が見られました。本日は暑い中ご参観いただきありがとうございました。

9月11日(金)ザリガニつり

 ビオトープには、ザリガニ釣りをする子が休み時間に集まってきます。竿の先に洗濯バサミを取り付け、そこにエサをはさんで水の中にしずめると、赤いザリガニが食いつきます。ポイントを探したり、釣り上げるタイミングなどを考えたりしながら、楽しんでいます。

 

9月10日(木)稲穂が大きくなりました

 5月に5年生が植えたバケツ稲が大きく生長しました。夏の暑さにも負けずにしっかりと根を張って育ち、稲穂がふっくらとしてきました。現在、鳥に食べられないようにネットを張っています。収穫が待ち遠しいですね。

9月9日(水)1・2年生運動会の練習が始まりました

 10月に行われる予定の運動会に向けて、各学年練習が始まりました。今年度も1・2年生ではダンスを行います。楽しい曲のリズムに合わせて元気一杯に踊ることができました。本番までたくさん練習をして、「上手になるぞ!」と意気込む声が聞こえました。

9月8日(火)3年生法性寺ねぎ植えに挑戦

 

 天気も良くなり、法性寺ねぎの苗植を行うことができました。八田さんが来校して、ねぎの育て方を丁寧に教えてくれました。3年生はその話を真剣に聞き、植えたねぎが大きく成長し食べることができるのを心待ちにしている様子でした。

9月7日(月)4年生 部活動見学に向けて(合唱部)

 明日から3日間、4年生の部活動見学が始まります。各部活動、自分たちの練習風景を見せます。合唱部は、4年生の子たちに「となりのトトロ」という曲を披露するために練習をしました。それぞれの部活動のよさが4年生の子たちに伝わるといいなと思います。

9月4日(金)ビオトープに生き物が入りました

 部活の時間に、校長先生と生物パソコン部の子供たちが、草で埋まっていたビオトープをきれいにしてくれました。

その後、校長先生と2年生の先生が、ビオトープにエビやザリガニ、ドジョウなどを放流してくれました。

来週、低学年の子供たちがビオトープに生き物がたくさん入っていることに気づいて喜んでくれるといいなと思います。

9月3日(木)歯科検診がありました

 

 午前中、1・2・5年生は歯科検診がありました。検査直前までマスクははずさない、密にならないようにならびました。また学校歯科医の先生も、今年は、フェイスシールドをつけ、1人2本の歯鏡を使うなど、コロナ対応で検査をしていただきました。

 今年は、給食後の歯みがきをまだ行っていませんが、学校歯科医の先生と相談して、再開時期を決めたいと思います。

 朝・夜の歯みがきをしっかり行い、むし歯や歯肉炎にならないようにしましょう。

9月2日(水)心もきれいに!

 朝一番、6年生が掃除をしているのを知っていますか?毎日、こうして学校をきれいにしてくれているのです。ピカピカの学校に登校出来てうれしいですね。心もきれいになれそうです。

 

 

9月1日(火)防災の日

 

 今日は防災の日です。学校では、避難訓練を行いました。教室から運動場まで避難したり、「シェイクアウト」の姿勢を練習したりして、「自分の身は自分で守る」ことが大切であることを再確認しました。