6月28日(金) 部活動の練習

今日は一日雨が降っており、楽しみなプールや外遊びができませんでしたが、
ソフト部やサッカー部は雨の日も室内でストレッチや体幹トレーニングの練習に一生懸命取り組んでいました。
キッズデイズまでに力を付け、西部小の代表として活躍してほしいです。

6月27日(木)合同訪問

教育委員会の方をはじめとする多くの先生に参観していただく合同訪問が行われました。
すべての学級で参観授業があり、「わたし、今、夢中。」を合言葉に、どの学級も一生懸命に授業に取り組むことができました。
 
 
 

6月26日(水)七夕飾り

なのはな学級の前に飾りのついた笹が立てられました。

こどもたちが何時間もかけて作った、織姫や彦星、天の川などが飾られています。かわいらしい願いが書かれた短冊も吊るしてありました。

みんなの願い事が叶うといいですね。

6月24日(月)クラブ活動

今年度3回目のクラブ活動がありました。ドッジボールクラブでは、自分たちでルールを工夫して楽しくドッジボールを行っていました。他のクラブでも他学年と関わりながら楽しむ姿が見られました。

6月21日(金) あいさつの木が育っています

今週は学級委員会主催の「あいさつの木を育てよう週間」でした。
あいさつができた人の多い学級は、そのクラスの「花」や「葉」が掲示されます。
「自分のクラスの花が咲いた!」「今日はたくさんの人にあいさつできた!」という声が聞こえ、あいさつへの意識が高まっている様子が見られました。
あいさつ週間は終わりですが、これからも積極的に自分からあいさつしていきましょう。

6月20日(木)図書室が人気

 

昼放課の図書室の様子です。たくさんの子が本を借りたり読んだりしていました。

本を通して、自分の世界をどんどん広げていってほしいと思います。

6月19日(水)読書月間 図書委員会の取り組み

 6月は、図書委員会主催の読書月間です。読書カードを作ったり、低学年の教室へ読み聞かせに行ったりと、図書委員の子供たちが頑張っています。今週は、2年生の教室に来てくれています。お兄さんお姉さんに読んでもらう絵本は、きっと記憶に残る本になると思います。

6月18日(火) 水場がきれいになりました。

児童の皆さんが帰った後に学校中の水場を一新しました。たわしや手洗い石鹸、掃除用石鹸の場所も変わったので使ったら元あった場所に戻すようにしてほしいです。みんなできれいな学校にしていきましょう。

6月17日(月)委員会活動

 6時間目は委員会活動の時間でした。運動委員会では体育の授業で使うボールの空気量を点検したり、倉庫の整理整頓をしたりしました。他の委員会でも学校のために様々なことに取り組んでいました。

6月14日(金)授業参観・情報モラル教育

2時間目には、各学級で授業参観が行われました。どのクラスからも、子どもたちの発言の声や、チームで話し合う声が聞こえてきました。多くの保護者の方にご来校いただき、子どもたちの教室での頑張りを見ていただきました。

3時間目には、4~6年生が体育館に入り、情報モラルについての講話を聞きました。インターネットを適切に使えるといいですね。

6月13日(木)3年4組ソーシャルスキル教育

3年4組で、養護教諭によるソーシャルスキル教育が行われました。「聴き上手」になるためのわざを学び、友達とペアになって上手な話の聴き方を練習しました。明日からの生活の中で生かしていってほしいです。

 

6月12日(水) 2年生 町探検

 2年生は今週、町探検に出掛けています。今日は中之郷地区を歩き、交番や神社など色んな店や建物を発見しました。「家族や友達にも発見したお店を紹介したい。」と自分の町に興味を持つことが出来ました。

6月11日(火) 5年1組総合学習「学区探検」

 本日はが5年1組が総合学習の取り組みで、学区にある遊び場所の調査と
町の人が学区にある「公園」についてどう思っているのかを員阿多ビュー
するために学区探検に出かけました。
 学区にはなのはな公園以外にもこども広場がいくつかあることや、町の
人も公園がもっとあったほうが嬉しいと感じていることなどが分かりまし
た。突然のインタビューにも快く答えて下さった学区の方、ありがとうご
ざいました。
 

6月10日(月) クラブ活動

今年度2回目のクラブ活動がありました。前回は雨だったので、運動場で活動するクラブの子は元気に校庭で活動することができました。次回も晴れるといいですね。

6月7日(金) 2年生 紙けん玉を作りました。

 2年生が画用紙と割りばしを使って、紙けん玉を作りました。画用紙に好きな絵を描き、オリジナルのけん玉で遊びました。家に持ち帰った時には、ぜひ家族と一緒に遊べるといいですね。

6月6日(木) 6年生が「租税教室」を行いました

 
6年生が「租税教室」を行いました。
税務署の方をお招きして税の仕組みや使われ方について、とても優しく、丁寧に教えていただきました。将来の納税者となる6年生たち。「大人の世界」のお話に興味津々で聞き入っていました。
とてもよい機会になりましたね。

6月5日(水) 5年生 総合「公園緑地課の方にわたしたちの思いを伝えよう」

 5年生では、総合の学習で六西小学区の課題を出し合う中で、公園が少ないことに気付き、その中で生まれれる疑問や要望を出し合ってきました。
今日は市役所の公園緑地課の方にゲストティーチャーとして来ていただき、設置や維持にかかる費用のこと、ごみの問題など様々な視点で話を伺いました。
六西小学区が今以上に住みやすい良い町になるよう知恵をしぼっています。

6月4日(火) 生活科「さいてほしいな わたしのはな」

 
5月中旬に、あさがおの種を植えました。6月になると、ぐんぐん芽を出し始め、葉の大きさは手のひらくらいに成長しました。
「何色の花が咲くかなあ。」と、毎日つぶやきながら、大切に水やりをしています。

6月3日 プール開き集会

今日の朝は、プール開きのテレビ集会でした。1年生は、小学校に入って初めての水泳学習が始まることを楽しみに、キラキラした目で話を聞いていました。安全に気を付けて、楽しくプールの学習に取り組んでほしいです。