9月30日(月)体育館練習が始まりました

学芸会の全体練習が始まりました。今日から4週間本番まで練習を積み重ねていきます。
当日までにどんな変化を遂げるか楽しみです。

9月27日(金) 6年生が伝統文化を学びました

25日(水)と26日(木)に、6年生を対象に伝統文化教室が行われました。

学んだのは「茶道」。

お茶道具の扱い方、お茶のたて方、いただき方など、茶道に関する作法を講師の方から丁寧に教えていただきました。日本の伝統文化である「茶道」に触れることは、日本人らしい心の在り方や身体の動かし方を知る、よい機会です。大切にしたいものですね。

9月26日(木)社会見学

3年生が社会見学でピアゴへ行きました。
お客さんに喜んでもらえるように、どんな工夫をしているのかをお店の人に質問したり、
バックヤードを見せていただいたりして、普段できない経験に目を輝かせてました。

9月25日(水)校庭で元気よく

今週から暑さが和らぎ、休み時間には校庭へ出られるようになりました。
運動場は、サッカーや鬼ごっこ、遊具で遊ぶ子供であふれました。
足元にはどんぐりが転がり、秋が垣間見えるようになりました。

9月24日(火)法性寺ねぎの植え付け

農遊会の方に一人ずつ苗の植え方を教えていただきながら、丁寧に法性寺ねぎを植えました。おいしいねぎができるのが、楽しみです。

9月20日(金)前期最後の委員会活動

 

 前期委員会活動が、今日で終わりました。半年で様々な委員会が学校生活をより良くしようと、積極的に活動していました。後期の委員会活動も学校の​ために頑張ってもらいたいです。

9月19日(木) 大学生の学校体験活動

本日より愛知教育大学の学生が学校体験活動として学習のサポートをしてくれています。
算数の時間に分からない問題を教えてもらうことができて、子どもたちは嬉しそうにしていました。

9月18日(水)3年生 遠足

本日、3年生が遠足で三州足助屋敷に行きました。
はたおりや藍染め、竹細工などの中から選び、体験学習を行いました。
昔ながらの生活を見て、体験して、学びの多い一日となりました。

9月17日(火)4年生 ツルレイシ

4年生が育てていたツルレイシが夏休みの間で大きくなりました。
最初は小さかったツルレイシも長いツルを巻き、大きな実をつけています。
秋冬にかけてどのように成長していくか、子どもたちと一緒に見守っていこうと思います。

9月13日(金)2年生 おかざきっ子展作品作り

 

おかざきっ子展の出品に向けて、2年生は粘土で鬼のお面を作っています。

学芸会の演目「ないた赤おに」にかけて、「笑った青おに」や「怒った黄おに」など、「〇〇した△△おに」を考えて作ります。

どんな鬼のお面ができるか、楽しみです。

9月12日(木)おかざきっ子展に向けて

おかざきっ子展に向けての作品作りが始まりました。

4年生はアルミ板とくぎを使って海の生き物を表現します。

力加減に気を付けながらトントンくぎで打ち込みます。

完成が楽しみです。

9月11日(水)交通安全音楽フェスティバル

 今日は、愛知県警察音楽隊の皆さんが来校し、音楽フェスティバルを開催してくださいました。
5時間目に低学年、6時間目に高学年が演奏を聴いたり、交通安全のお話を聞いたりしました。
演奏に合わせて手拍子をしたり、リズムにのったりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
 これからも交通安全に気を付けて、楽しい学校生活を送れるようにしましょう!

9月10日(火)

着衣泳がありました。服を着て泳いだりペットボトルを使って浮いたりして、緊急時の対応を学びました。
自分の身は自分で守れるように知識をつけておきたいです。

9月7日(土) 授業参観

暑い日差しが厳しい中、多くの保護者が来校されました。
廊下に展示された夏休みの自由研究を、興味深く見てくださっていました。
子どもたちは、暑さに負けず今日も頑張っています。

9月6日(金) 5年生 バケツ稲

正門の近くで育てている稲に実が付き始めました。
暑い日が続きますが、子どもたちが水をたっぷりあげて元気に生長しています。
地域の人たちに協力をしていただいて育てている大切な稲なので、
今後も稲刈りの時期まで心を込めて育てていきます。

9月5日(木) 5年生 炊飯活動の練習

本日は来週行われる山の学習に向けて5年生が炊飯活動の演習を行いました。
実際に石や薪を使って、自分たちで考えながら炉を作っていきました。
その後正しい組み方を教わり、火がすばやく着き、保てる炉と薪の組み方を学びました。
子供が考える組み方はオリジナルで面白いですね。

9月4日(水) 4年生 部活動見学

4年生部活動見学2日目です。本日は5つの部活動の見学を行いました。どの子も目をキラキラさせながら興味津々に見学をしていました。

9月3日(火) 2年生 ダミアン先生の授業スタート

 2年生では、ダミアン先生による英語の授業が始まりました。今回は、裏向きになったカードを子ども達がめくり、その種類によって、チームでポイントを競いました。子ども達も元気よく英語で発音する姿があり、ゲームに夢中になっていました。

9月2日(月) 着衣泳講習会をしました

PTA事業部の活動として、6年生を対象に着衣泳講習会を実施しました。泳ぎやすい水着でなく、普段着のまま、靴も履いて、浮く練習をします。

今年の夏も悲しい水の事故がたくさん起きました。「万が一」の時に、着衣泳の経験があれば、自分の命を守れる可能性が高まります。スポーツとしての水泳とともに、ぜひ身につけておいておきたい技能ですね。

天気も回復して、楽しくできました。6日(金)には4年生、10日(火)には3年生も実施予定です。