8月31日(月)運動会に向けて

 本日1時間目に、ソーシャルディスタンスを意識しつつ、3,4年生を体育館に集めました。

運動会で3,4年生が行う演技のお手本披露と、教師の願いを子供たちに話しました。

子供たちの、「3,4年生として、かっこいい演技をするぞ!」という気持ちが高まりました。

運動場での練習は、9月23日から徐々に始めていく予定です。

それまでは、引き続き各クラスで練習に取り組んでいきます。

8月28日(金)いよいよ明日は…

 

 明日(8/29)は、市の水泳大会が行われます。
水泳部は、夏休み期間にも暑い中頑張って練習を続けてきました。今日も明日の大会に向けて、追い込みの練習をしていました。
 今年度は、分散記録会という形で開催されますが、今までの練習の成果を発揮して悔いのない泳ぎをしてきてほしいと思います。
  「夢に向かってつき進め!!」

 

8月27日(木)プログラミング学習

 

 4年生のプログラミング学習で国語のことわざブックを作っています。

ことわざや故事成語を個人で調べ、意味や成り立ちについて考えたものを1つのシートにまとめる作業をパソコンで行います。

パソコンでの作業に慣れない様子の子もいますが、パソコンやタブレットを自由に使えるように継続して学習を進めていきたいです。

 

8月26日(水)理科「植物の育ち方④」

 

 

 毎日暑いが続いているので、ヒマワリもホウセンカも、花や葉が枯れ、ぐったりしています。観察のため外へ出ると、子供たちは座りこみ、夢中で何かを集めていました。地面にこぼれ落ちたヒマワリとホウセンカの種です。一つの種から、こんなにもたくさんの種ができるなんてすごいなと、みんな驚き、感動していました。植物の成長の様子を継続的に観察したことで、植物の生命力についても学ぶことができました。

 今年度は、4月休校のため、種まきは教師がしました。今回収穫した種をぜひ、来年の春植え、育ててもらいたいです。

 

8月25日(火) 運動会練習が始まりました

 臨時休校により開催予定日が延期になった運動会。2学期になり、少しずつ練習し始めました。

 連日続く猛暑のため、冷房の効く教室内で練習を行うなど、熱中症にならないように配慮しながら取り組んでいます。

 運動会がすてきな思い出となるよう、体調に気を付けながら、がんばっていきたいですね。

 

8月24日(月) 2学期始業式

 今日から2学期が始まります。暑い日が続いていますので、体調に気を付けて、学校生活をスタートさせていきましょう。

 雑巾贈呈式が行われました。学区の老人クラブより、雑巾をいただきました。きれいな学校にできるよう、大切に使っていきます。

 

8月7日(金)1学期終業式

 今日は1学期終業式がありました。コロナ対策で体育館ではなく、テレビ放送で行いました。校長から「始業式に元気に来ること。」という宿題が出されました。「ここふねみ」に気を付けて校長からの宿題をやり遂げましょう。

 

8月6日(木)明日は1学期終業式

 

 今日は、3時間目に、全校児童で大掃除に取り組みました。1学期の間、お世話になった机や椅子、教室や廊下などを、心を込めてきれいにしました。

 明日は、終業式です。きれいにした教室で、気持ちよく1学期の締めくくりをしたいと思います。

 

8月5日(水) 1学期通学団会

 今日は、1学期最後の通学団会が行われました。

各班で現在の登下校の仕方について振り返り、交通安全の意識を高めました。

気温のかなり高い日も多いので、熱中症への注意も呼びかけました。

 

8月4日 (火) 6年生「武士の世の中へ」

 6年生は、今年から社会科で歴史の学習をしています。今日は、鎌倉幕府がどのようにして元軍と戦い、その後どうなったのかについて学習しました。元軍が集団戦法を行っているのに対し、幕府軍は馬に乗って一人で戦っていることなどを教科書や資料集の挿絵から読み取ることができました。

 

8月3日 (月) ネットワーク工事をしています 

 

岡崎版「GIGAスクール構想」の一環として校内のネットワーク工事が行われています。

連日、子供たちが下校するとすぐに校内の工事が始まります。

2学期以降に順次配布が予定されている「Myタブレット」使用のための準備です。

子供たちが、個別に最適化された学びに主体的に取り組めるよう、教育環境もどんどん変化しています。