6月30日(木) 2年生 夏野菜

 5月中旬から育ててきた2年生の夏野菜(ナス、ピーマン、ミニトマト)が大きく生長し、次々と収穫時期を迎えています。心を込めて育てた野菜は、とてもおいしそうです。

6月29日(水) にこにこタイム

にこにこレンジャーさんによる読み聞かせがありました。「動物の選挙」というお話で、大統領に選ばれたのは、
なんとナマケモノでした。お話の世界を大切にしてほしいと思います。

6月28日(火)1年生 プール学習

 快晴のなか、今日は1年生、6年生がプールに入りました。
1年生では、顔をつけたり、水中ジャンケンをしたり楽しく遊びました。遊びを通して、水に慣れることができました。

6月27日(月) 1年生のアサガオが咲いています

 1年生が、生活科で育てているアサガオが咲いています。
これからも大切に育ててほしいなと思います。

6月24日(金)3年 理科

 3年生の理科では、「ゴムや風の力」の学習をしています。
ゴムの伸ばし方を変えると、物の動きがどうかわるのかを小さい車を使って実験しました。
 
 

6月23日(木)アサガオが咲いた

 暑さが増してきて、湿気も多くジメジメした日々が続いていますが、1年生が4月から育てているアサガオが花を咲かせました。夏本番も、もう目前です。子供達も暑さに負けないようにアサガオのように元気に育っていってほしいです。

6月22日(水)図工の学習

6年生は図工の授業で浄明寺の絵を書いています。瓦1枚1枚の色を少しずつ変えながら丁寧に塗ったり、グラデーションを意識しながら塗ったりしています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

6月21日(火)水泳の学習

5・6時間目に6年生の水泳の学習を行いました。今年はまだ2回目ですが初回に比べると上達したように思います。小雨の中、元気に泳いでる姿を見て、それぞれの目標まで達成できるといいなぁと思いました。

6月20日(月)委員会

 今日は、委員会活動がありました。給食委員会では、校内の掲示板に貼るポスター作りをしました。学級でアンケートを取ったり、給食の様子を撮影した写真を活用したりして、「食品ロスの削減」や「食事のマナー」について呼びかけます。みんながおいしく、楽しく給食を食べてくれるといいですね。

6月16日(木)4年生 社会

 4年生は社会科で「ごみの処理と利用」について学習をしています。今日は、学校のごみの分別について校務員さんに教えてもらいました。
 再来週、4年生全員で岡崎市クリーンセンターに行き、学習内容をさらに深める予定です。

6月15日(水)にこにこタイム

 今朝は、本年度1回目のにこにこタイムでした。各教室で、にこにこレンジャーさんや各担任による読み聞かせが行われました。子供たちは、食い入るように聞いていました。

6月14日(火)梅雨入り

 
 東海地方が梅雨入りしました。学校のアジサイもきれいに咲いています。楽しみにしていた水泳の授業は気温が上がらないので本日は行いませんでした。雨が降らないと困りますが、急な雷雨や集中豪雨は困りますね。何事もほどほどがいいですね。

6月13日(月)クラブ活動

  
 4・5・6年生のクラブ活動の1回目が行われました。手芸クラブは、講師の方に来ていただき、フェルトマスコットを作ります。クラブ活動の時間では、普段の授業で出来ない、いろいろな体験をします。たくさんの講師の方々のご協力もあって、子どもたちにとって充実した時間になっています。

6月10日(金)部活動

 爽やかな風が吹く中、水泳部は大会に向けてみんな真剣に練習に励んでいました。気温が高くなり、ようやく気持ちの良い水温になってきました。

6月9日(木)3年生 体育

 3年生の体育科では、ボールの投げ方について学習をしました。ボールを強く投げるための体の使い方をアドバイスし合い、箱あてゲームに取り組みました。

6月8日(水)1年生 サツマイモ畑

 1年生では、生活科でサツマイモを育てています。5月にみんなで植えた苗は、ぐんぐん根を伸ばして大きくなってきました。秋に大きなおいもを収穫できるようにお世話をしていきます。

6月7日(火)プール開き

 本日、1年生は初めて小学校のプールに入りました。プールサイドに入ると、プールの大きさに驚いている子がたくさんいました。安全対策、感染症対策のため、プールの学習では、いくつかの約束事があります。安全に楽しく活動できるように、少しずつ小学校のプールのきまりを覚えてもらいたいです。
 今日は晴れていましたが、昨日の雨のせいか水が少し冷たく感じました。これから気温が上がると、もっと気持ちよく水の中で活動できると思います。夏休みまでに、どれだけできることが増えるのか楽しみです。

6月6日(月) 月曜集会

 月曜集会では、校長先生から「梅雨」についてお話がありました。この「梅雨」という時期は梅の実が熟す頃で、今、学校の梅も実を付け始めていると紹介がありました。植物が育つこの時期、学校の畑では各学年が植えた野菜が育ち始め、1年生のあさがおがぐんぐんつるを伸ばし始めています。
 また、まもなくプールが始まるため、体育主任からプール学習についての注意事項の説明がありました。今年も安全に気を付けて水泳の授業を進めていきます。         

 

6月3日(金) 季節の掲示

 6月に入り、なのはな組ではカタツムリの絵をかきました。
殻の部分は、クレヨンや絵具で、思い思いの模様を付けました。
梅雨の季節でも、元気が出そうなカラフルなカタツムリに仕上がりました。
 

6月2日(木) もうすぐ水泳の授業が始まります。

6月に入りました。プールの授業が始まります。先日、水泳部の子たちが掃除をしてくれてキレイになりました。ありがとうございました。
毎日暑い日が続いているので楽しみですね。

6月1日(水) 体力テスト

 昨日から各学年で体力テストに取り組んでいます。運動場では、ボール投げや50m走などを行いました。子どもたちは、よい記録が出るよう頑張っていました。明日は、高学年がシャトルランを行います。大変な種目ですが、頑張ってほしいと思います。