11月30日 授業風景
 今日、1年生の音楽科の授業で「箏」について学習しました。初めてふれる和楽器にみんなは興味津々でした。その後調弦にチャレンジしましたが、弦が13本もあり、みんな苦戦していました。今後は、2・3年生も学習していきます。また、今日の授業後から3年生の夕学が始まりました。受験に向けて総復習をしていきます。



						登録日: 2021年11月30日 / 
						更新日: 2021年11月30日
					
				
					
					 今日、1年生の音楽科の授業で「箏」について学習しました。初めてふれる和楽器にみんなは興味津々でした。その後調弦にチャレンジしましたが、弦が13本もあり、みんな苦戦していました。今後は、2・3年生も学習していきます。また、今日の授業後から3年生の夕学が始まりました。受験に向けて総復習をしていきます。


