0915不審者対応訓練(防犯教室)
きょうは不審者対応訓練がありました。1階の廊下に不審者が入ってきたという想定でいました。まずは子供たちに不審者役の警察官から今日の訓練について説明を聞きました。突然やってきてびっくりしたり、怖がったりしないようにきちんとお話してくれました。これなら安心。
先生が廊下で不審者に対応している間に、子どもたちは外に逃げます。「おはしも」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守って避難します。今日は体育館にこのあと全員集合して、防犯教室が行われました。
子どもたちが避難している間、不審者を制止させようと先生たちががんばります。さすまたをもって応戦中(訓練中)。このあと、生活安全課の指導員さんから、対応の仕方を学びました。
防犯教室では不審者に手をつかまれたらどのようにふりほどいて逃げるか、警察官の方のデモンストレーションを見ました。防犯ホイッスルを付ける位置がポイント。腕をつかまれてもランドセルの肩掛けの、脇に近いところであれば手が届くことがわかりました。自分のランドセルを確かめてくださいね。
登録日: 2020年9月15日 /
更新日: 2020年9月15日