★1028 学芸会が大好き
今年度も無事学芸会を行うことができました。数年前のコロナ禍のことを思うと、多くの皆さんに来校していただき、子ども達の演技を見ていただけることが、当たり前と思ってはいけないなと、改めて思います。今年度も、大変多くの皆さんにご来校いただいたことに心から感謝します。
さて、私は、常磐南小学校の学芸会が大好きです。それは、本番に向けて日々練習を積み重ねる姿、自分の役になり切ろうと一生懸命努力する姿、クラス全員で一つの劇を創り上げようとする姿、そして、本番を演じきった達成感いっぱいの表情、そんな常南っ子の輝きをたくさん見ることができるからです。そこには、セリフを大きな声で、上手に言えるからだけではなく、迫真の演技を見せることができるからだけではない、一人一人の輝きがあります。たとえ、棒読みのようなセリフになっても、その子の力いっぱいを感じ、たとえ、目立たない地味な演技であっても、クラスのためにと精いっぱいの思いを感じることができる、そこにこそ常南っ子の本当の輝きを見ることができます。
今年度も、普段の教室では決して見ることができない、常南っ子の姿が、舞台いっぱい所狭しと演じられているのは壮観でした。6つの劇は、それぞれの学年のカラーが出た、創意あふれる作品で、見ていてわくわくしました。そして、何より常南っ子一人一人の輝く演技に、心打たれました。担任の先生を含めた、各クラスに心から拍手を贈りたいと思います。
常磐南小学校の学芸会は、地域の皆さんに大切にしていただき、育ててきていただいた行事です。時代は変わっても、常南っ子の成長に欠かせない行事になっています。これからも、保護者の皆さんをはじめとした、地域の皆さんと共に、この学芸会を大いに盛り上げていきたいと思います。

常南ログイン