一年生は、スキー学習を通じて、自分たちの気づきや課題を見つけ、改善点を考える機会をもちました。

 

 課題の一つである「話の聞き方」。

「人の話をしっかり聞くこと」は、学習において理解力や記憶力を高めたり、友人や教員との関係をよりよくしたりすることができます。

しかも、相手との信頼関係が深まり、誤解やトラブルを防ぐことにもつながっていきます。

今後の友達との関わりにおいても、相手が話しやすくなったり、自分の意見が伝わりやすくなるように、今日学んだことを生かしていきましょう。

学年の終わりまであと30日。普段の生活の中で意識しながら、少しずつ改善できるようにしたいです。