防災給食
今日は、非常食が体験できる特別な献立でした。救給カレー、乾パン、魚肉ソーセージ、牛乳といった、いつもと違った給食を楽しむことができました。

今日、9月1日は「防災の日」です。災害が起きた時、食べ物が手に入りにくくなることが予想されます。しかし、栄養のある食事を衛生的に安全にとることは、災害を乗り越えるために重要なことです。そのため、非常食がどのようなものか知っておくことで、いざという時も安心して食べることができます。
昨日の避難訓練に引き続き、防災意識を高めていける「防災週間」にしましょう。
						登録日: 2020年9月1日 / 
						更新日: 2020年9月1日
					
				
					
					


 
				
			 
				
			