ページの先頭です

ホーム


 旧ホームページは
こちらから

お知らせ
 2020年7月31日より

 

381165

 
  愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

令和5年度 城南小学校 教育目標

自律意識が高く、思いやりにあふれる城南っ子を目指します。

図工作品が仕上がっていますR.6.2.22

6年生。写真たてを制作中です。

5年生。曲線の表現がとてもいいですね。

4年生。彫刻刀を上手に使って、顔の線を表現していますね。

3年生。表情もいいね。

2年生は、おもちゃ遊びを1年生に伝授中。すごく一生懸命。

1年生の紙版画。海中の生き物。

支援学級のスイミーの版画。とってもきれい。

 

授業参観について(お願い)R.6.1.26

本校でも各種感染症が流行り始めています。

授業参観では、マスクの着用と教室内参観の入れ替わりを協力してお願いします。

  【明日の教室前お願い掲示物より】

授業参観日程について

授業参観

日時 令和6年1月27日(土)

   1時間目 8:45~9:30

        授業もしくは文化展作品参観

   2時間目 9:40~10:25

        授業参観

   3時間目 10:35~11:20

        授業もしくは文化展参観

   帰りの会 11:30~11:40

   一斉下校 11:50(整列完了)

城南学区社会教育委員会からのお知らせ

城南文化展

開催日 令和6年1月27日(土)

    9:00~11:20

    ※授業参観日と同時開催

申し込み締め切り

    令和6年1月15日(金)

第45回城南文化展出品申込書

文化展出品申込書.pdf [ 75 KB pdfファイル]

チャレンジかけ足大会へ向けて

【みんなで頑張るぞ「オー!」と掛け声でスタート】

   【自分の目標に向けて全体練習会

【かけ足大会へ向けて、目標づくりの基本となった考え方】

【競争型指向の子の目標です。】

全員自分の目標へ向かって、本番にチャレンジします。がんばれ城南っ子。

みんなが応援しています。

チャレンジかけ足大会について

チャレンジかけ足大会日程

11月30日(木)  雨天12月1日(金)

 8:15TV放送にて開会式

 9:00 3年女子スタート  

 9:08 3年男子スタート

 9:18 4年女子スタート  

 9:26 4年男子スタート

 9:36 2年女子スタート  

 9:44 2年男子スタート

 9:54 1年女子スタート 

10:02 1年男子スタート

10:12 5年女子スタート 

10:20 5年男子スタート

10:30 6年女子スタート 

10:38 6年男子スタート

【観覧・応援の方々にお願い】

修学旅行の「お迎え」駐車方法

11月16日(木)修学旅行 学校着

予定時刻 18:30(変更がある場合は、メールにてお知らせします。)

修学旅行2日目 (京都)   

二条城と金閣寺です。

うぐいす張りをのぞき込むことができるんですね。キュッキュッという音を堪能できたと思います。

金閣寺はやはり金色でした。ここは、外国人観光客がとても多いそうです。声をかけることができたかな。

昼食は、ビュッフェスタイルです。選ぶのも食べるのも、楽しそうで好評です。

清水寺参道でのお買い物と三十三間堂の見学です。たくさん買っていますね。

三十三間堂では、1001躯の観音像が並んでいますが、撮影することができません。必ず自分に似た顔があるといいますが、見つけることができたでしょうか。

 

おはようございます。調子を崩す子もおらず、みんな元気に起きてきました。

朝ご飯を食べ、清水寺に出発。混雑する前に到着です。

京都を一望できる清水の舞台に感動し、大きな歓声が上がったそうです。

今は、班別でお買い物に夢中。家族の顔を思い浮かべながらお土産探しをしていることでしょう。

いいお土産が見つかったかな。

 

 

修学旅行1日目(奈良)

30分も早く宿につき、お膳の夕食をいただいたそうです。

その後は、学年レク。実行委員がいろいろと考えて、みんなで楽しめるレクをしてくれました。

修学旅行の夜は、どうだったかな。また、6年生に聞いてみてくださいね。

奈良公園といえば、鹿。

なんとアイスクリームのような鹿の角をつけている人もいてびっくりです。

6年生の心がけとよい態度のおかげで、30分前倒しでスケジュールが進んでいるそうです。さすがです!

今日の報告はここまでにして、明日、宿の様子をお伝えします。

6年生の満面の笑顔が最後まで続くように、祈っています。

昼食はカツカレー!

やっぱり大きい大仏殿、大仏の鼻の穴の柱くぐり復活に盛り上がっています。

今は、班別自由行動で奈良公園を散策中です。

 

10時過ぎに法隆寺に到着しました。

五重の塔が分かるかな?

少し薄暗い朝、ドキドキ顔の6年生が集合しました。

「輝け!みんなでつくる ベストメモリー」を合言葉に、学びの旅へ出発です!

 子ども による自治的運営の足跡⑨ R5.11.14   

図書室がリニューアルされました。新しく興味がわきそうな本がたくさん入りました。

図書委員会の子たちも、協力してくれました。新しいコーナーも予定されています。

今後、委員会でポップなどが作られていく予定です。

 

城南Cityカーニ バルテーマ 

たのしさMAX!なかまの「わ」

城南Cityカーニバル日課表

【保護者の皆様へ】

城南Cityカーニバル時の入場場所についてお知らせします。

27日(金)は、正門のみ

28日(土)は、正門と東門 とさせていただきます。

ご協力をお願いいたします。

【城南Cityカーニバルお店マップ一覧】

カーニバルお店マップ.pdf [ 270 KB pdfファイル]

 

子どもによる自治的運営の足跡⑧ R5.10.24

昼の放課に、JCCの子が踊りの練習を行っています。

子どもたちによる自治的活動のために R5.10.24

全員が目標をもって、カーニバルに向かっています。

安全対策 城南シティカーニバルへ向けインフル対策 R5.10.20

洗剤での手洗いの徹底を行っています。保健室の前には、手洗いの重要性を実験を通して啓発しています。

安全対策 転落防止備完了R5.10.20

3階4階の廊下側の窓に開閉の制限を設け、転落の防止対策を講じました。

子どもによる自治的運営の足跡⑦ R5.10.20

とてもいい城南Cityカーニバルのテーマが決まりました。

たのしさMAX!なかまの「わ」

子どもによる自治的運営の足跡⑥ R5.9.29

学級代表者会が、城南Cityカーニバルのサブテーマを長い時間かけて考えてくれています。多数決で決定する方法から脱却し、ブレインストーミングとKJ法を組み合わせ、さらに吟味して言葉を紡ぎたしてくれています。誰一人の意見も取り残すことなく生かしていこうという方法です。板書に足跡が残されているので紹介します。

子どもによる自治的運営の足跡⑤ R5.9.15

ペットボトルのキャップが150Kgも集めてくれました。小さな小さな積み重ねが、どこかの誰かを助けることができるのですね。協力していただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

岡崎市に暴風雨警報が発令された時の登下校について

暴風雨警報が発令された時等の対応.pdf [ 133 KB pdfファイル]

9月16日(土)授業参観の日程 ※給食なし 弁当なし

朝の活動 8:15~     8:25

朝の会  8:25~     8:35

1時間目  8:35~     9:20 授業参観

2時間目  9:40~  10:25(体育館にて敬老会)

3時間目 10:35~11:20

清掃 帰りの会

一斉下校 11:50~

安全対策 運動場整備完了R5.8

運動場の古い釘など、撤去しました。夏休みに職員と地域の方の協力を得て、古くなった釘などを撤去し、平らな運動場になりました。

 

子どもによる自治的運営の足跡④R5.9.05

美化委員会の清掃道具の点検「自分の学校は自分たちできれいに」

子どもによる自治的運営の足跡③

美化委員会の「思いやり」活動 R5.6.30

子どもによる自治的運営の足跡② 

学級代表者会と体育委員会とJKK(J城南っ子K心構えK向上委員会)のコラボによる活動 R5.6.30

学級代表委員会の子たちが、対話に対話をかさねた計画を実行しました。大事にしたことは、

「目標は何か。伝えたいことは何か。」です。

結果、「協力する思い」を伝えたいとのことでした。その後、2つの委員会に伝達し、思いを受けて計画してくれました。インフルエンザ感染防止のため、TV放送を使用し、レクを中止しての活動でしたが、JKK委員会からは、日ごろの生活の見直しを劇やジェスチャーをつかいわかりやすく発表してくれました。

①登校したら名札を自分でつけましょう。

②手洗い、うがいをしっかりしましょう。

③授業開始の時間を守りましょう。

④ハンカチ、ティッシュを毎日持ってきましょう。

協力して、生活の基本を確認しましょう。

個別懇談会日程のお知らせ R5.6.29

日時:7月5日(水)~7月7日(金)

日程:4時間授業 一斉下校13:00

場所:各教室にて

子どもによる自治的運営の足跡① 

学校保健委員会「メディアと上手に付き合おう」 R5.6.15

保健委員会の児童が、上手に自分たちの力で運営をしてくれました。児童による手づくり資料を掲載します。

学校保健委員会資料.pdf [ 4581 KB pdfファイル]

「新型コロナウイルス感染症による出席停止」・「インフルエンザによる出席停止」に関する提出書類について R5.6.2

お子様が新型コロナウイルス感染症・インフルエンザに感染した場合、保護者の方に、「新型コロナウイルス感染症経過報告書」「インフルエンザ経過報告書」を記入の上、学校に提出していただくことになっております。本ホームページからダウンロードしていただくか、学校に電話で問い合わせください。お願いします。

新型コロナウイルス用.pdf [ 291 KB pdfファイル]

インフルエンザ用.pdf [ 355 KB pdfファイル]

2年生から水泳授業の民間委託事業開始 R5.6.2

元気にバタ足の基礎練習中です。

ひとりひとり丁寧にみてくれています。

安全のためのルールもしっかり教えてもらっています。

顔つけや浮かぶ練習など、グループ分けのための活動をしました。

バス3台に別れ、スイミングスクールへ出発しました。

暴風雪警報発令時における児童の登下校についてR5.5.24

暴風雪警報発令時の対応について.pdf

Sobre a ida e volta dos alunos quando houver anuncio de alertas ポルトガル版.pdf [ 170 KB pdfファイル]

※4月に配付しました年間計画の裏面にも、同様の内容が記載されています。

令和5年度 ふれあい大運動会 一コマ集 R5.5.27

高学年「SHOW TIME!」~我らの勇姿をご覧あれ~

低学年「みんなでレッツトライ!!」

中学年「舞」~Dynamicよっちょれ~

学区種目「大玉送り」~すべての人たちに参加してもらうために~

学区種目 「家族でGO!」

学区種目 「親子で玉入れ」

学区種目「町別混合リレー」

学級の黒板にも担任の先生からのメッセージが書かれていました。

令和5年度 ふれあい大運動会 テーマR5.5.26

「はばたけ城南 心をひとつに」

※熱中症に注意をしましょう。

令和5年度 ふれあい運動会プログラムR5.5.19

5年生山の学習(5月9日~10日)

待ちに待った「落ち葉スキー」です。風を切って滑りおりることができたでしょうか。

お父さん、お母さんの中には、懐かしく感じる方もいらっしゃると思います。

岡崎の「自然の家」だからこそのアクティビティーです。

きっと忘れられない思い出になることでしょう。

まず、炉の作り方やまきの割り方を教えていただくオリエンテーションを受けました。

みんな真剣な顔で聞いています。

そして、自分たちで石を積み、火をおこし、湯を沸かしました。

おいしい昼ごはんを食べることができたと思います。

今から落ち葉スキーで遊び、学校へ帰ります。最後までけがなく、思いっきり楽しんでほしいです。

おはようございます。山の学習2日目のスタートです。

眠い目をこすりながら、朝の集いを行いました。そして、朝ご飯をおなか一杯食べました。

今日は、炊爨活動と落ち葉スキーを楽しむ予定です。

「心に残るキャンプファイヤー」

 

みんな、けがもせず、元気に過ごしています。

「フィールドアスレチック」「竹ひごタワーに挑戦」「いただきま~す(夕食)」の写真です。

今からいよいよキャンプファイヤーです。明日の更新をお楽しみに!

「フィールドアスレチック」と「学年レク」の様子です。

お天気がよく、気分爽快! めいっぱい楽しんでいます。

いよいよ今日から山の学習です。

「いってきます!」の掛け声とともに張り切って出発しました。

無事に現地に到着し、入所式を行っています。

「心を一つに 全力スイッチ オン!」をテーマに、

友達と協力して活動を楽しむ2日間が始まりました。

令和5年度 引き渡し訓練場所一覧

4月22日(土)11:50~運動場にて(晴天時)

引き渡し訓練場所.pdf

令和5年度 城南マップ

授業参観教室位置確認できます.jpg 

4月22日(土)PTA総会、授業参観、講演会、引き渡し訓練 簡易日程

授業参観日日課表.pdf 

1時間目 8:35~ 9:20 PTA総会(体育館)

2時間目 9:30~10:15 授業参観(各教室)

3時間目 10:30~11:30 講演会(体育館)

     対象 保護者、56年生児童

「ゲーム依存が及ぼす子どもへの影響」

   講師 神戸大学大学院医学研究科

      デジタル精神医学部門 特命教授

      曽良一郎 先生

     11:50~引き渡し訓練(運動場)

令和5年度城南小学校 年間計画

令和5年度年間計画.pdf