【12月13日】おもしろ実験
今日4年生は、理科の授業でおもしろ実験がありました。今回は『空気砲』作りに挑戦!
大きな段ボールから細い段ボールなど、様々な段ボールが用意されていました。段ボール選びから白熱したじゃんけん大会が繰り広げられました。

自分の段ボールが決まったら、丁寧にガムテープでふたをしました。隙間がない様隅々まで確認していました。

段ボールにふたができたらコンパスで円を描き、はさみで切り取りました。ここがむずかしかったようですが、怪我もなく開けることができました。

完成したら、火のついたロウソクにむかって叩いたり、線香のけむりを箱の中に入れてから叩いたりし、空気が飛んでいくところを楽しんで観察していました。

理科の楽しさを味わうことができました。次はどんな実験に出会えるでしょうか。
登録日: 2022年12月13日 /
更新日: 2022年12月13日

