3年生の英語の授業で教科書の「ロボットとの暮らしについての議論の内容」をDVDで視聴した後に、友だち同士で、内容の確認をし合いました。「最近のロボットは病院や家で働いています。未来のロボットは高齢者が入浴したり、買い物に行くときに手伝ってくれるかもしれない。でも、ロボットは機械なので、制御しきれなくなったら、私たちはどうしたらいいのかわからない。パートナーになるには危険すぎる。」という内容を学びました。次回の授業では「ロボットとの暮らし」について、自分の意見を考えます。どんな意見が出てくるか楽しみです。