10月31日(木)

 1年生は、図画工作科で「読書感想画」に取り組んでいます。担任が読み聞かせをする本の絵を見ずに、感じたことや心に浮かんだイメージを絵で表します。絵の具を使った初めての作品づくりが楽しみですね。

10月29日(火)

 本日は4年生で「下水道」についての出前授業がありました。

自分たちが普段の生活で使用した水はどこへ行くのか学んだり、実験をしたりして下水道の仕組みを知ることができました。

 

10月26日(土)

 本日は学芸会でした。保護者の皆様のご支援と協力のおかげで、どの学年も練習の成果をしっかりと出し、素晴らしい演技を見ることができました。

 

 

10月25日(金)

 いよいよ学芸会が明日に迫ってきました。今日は、6年生と一緒に校舎の清掃を行いました。とてもきれいになりました。明日の学芸会で、岡小みんなのすてきなステージが見れることを楽しみにしています。

 

10月24日(木)

 本校には、様々な野鳥がやってきます。以前、イソヒヨドリが北門近く、中舎の一番上の縁を気に入って飛んで来ていましたが、一時、中舎の工事で来なくなってしましました。工事が終わり、また同じ場所にイソヒヨドリがやって来るようになりました。とても綺麗な鳴き声です。体育館から聞こえてくる子供たちの歌声と張り合っているようです。

10月23日(水)

 今日は校内学芸会でした。どの学年もすばらしい合唱や合奏を見せてくれました。本番まであと少し、頑張りましょう。

10月22日(火)

 明日の校内学芸会のために、午後から6年生が楽器の準備や放送等の練習を行いました。校内学芸会、頑張ってください。

10月21日(月)

 今日は学芸会の下見の会でした。今までがんばってきた成果を校長先生や教頭先生にみてもらいました。あと数日ですが、今の自分たちにさらにみがきをかけてより良い演技をいろいろな方に見てもらえるといいと思います。

10月15日(火)

 久しぶりの登校日でした。門の内側の工事が進んでいます。緑コースの子はしばらく登下校の時に通る門が変わります。

10月8日(火)

 学芸会練習を頑張っています。3年生では、教科書に出てくる「パフ」をもとにした物語を、台詞やダンスと合わせながら演奏します。お腹から声を出すことを意識し、だんだんきれいな声が出るようになってきました。合奏もそれぞれのパート練習を頑張っています。残り2週間、子供たちの心も成長できるよう指導していけたらと思います。

10月4日(金)

 3年生のクラスに来ている教育実習生さんが道徳の授業を行いました。『親切』について考える場面では、子どもたちが活発に意見を発表していました。教育実習生の先生は、緊張しながらも子どもたちに優しく声を掛けていました。

 

10月3日(木)

 3年生は、算数科の授業で「重さ」について学習しています。先日の授業では、砂場で1キログラムの砂を量りました。1キログラムの砂を袋に入れて持ち上げ、「意外と重たい!」「これが1円玉1000枚分か!」と話す児童がたくさんいました。楽しそうに学ぶ姿、とてもすてきですね!

 

10月2日(水)

 秋といえば、読書の秋。現在岡崎小学校では、あるクラスがおすすめの本を紹介してくれてます。いろいろな本のあらすじや感想を見ることができます。もっと多くの子たちが読書を楽しんでもらえるといいですね。

10月1日(火)

 本日、5時間目に山の学習説明会、6時間目に修学旅行説明会を行いました。どちらも真剣に話を聞きながら、宿泊行事に向けてわくわくとした子どもたちの表情を見ることができました。残り約1か月で、しっかりと準備を進めていってほしいと思います。