今日は、行事がいっぱいの一日でした。

 午前中は、わかばの児童が東公園へ校外学習に出かけました。

 5年生は、講師の先生をお招きし、理科でプログラミングの授業を行いました。

 午後からは薬剤師の先生による薬物乱用防止教室が開かれ、6年生が参加しました。

 薬のよい面と悪い面を教えていただきました。後半には、ロールプレイを行い、危険な薬を飲むことに誘われたときの断り方を練習しました。

 3年生は、地域で子どもたちが見つけたすてきな人を学校にお招きし、グループごとに話をうかがいました。

 体験に基づく、貴重なお話をたくさん聞くことができ、子どもたちにとって大変よい学びになりました。