5月7日(金)1年生 生活科 あさがおの種を植えました

1年生の生活科では、あさがおの種をそれぞれの鉢植えに植えました。大きく育ってほしいという気持ちを込めて、丁寧に土の中に種を入れたり、水をあげたりしました。これから毎日水やりを行います。夏に向けて、きれいなあさがおが咲いてくれるといいと思います。

 

5月6日(木)運動会練習が始まりました

ゴールデンウィークを終え、元気な羽根っ子たちの声が学校に帰ってきました。掲揚搭のてっぺんには、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。本日から、各学年運動会に向けての練習が始まりました。どの学年からも「運動会に向けて頑張るぞ」という気持ちが感じられました。本番は5月22日(土)です。一生懸命頑張る子どもたちの演技にご期待ください。

4月30日(金)授業参観D 保護者会4日目

本日、授業参観と保護者会の4日目でした。3年4組では国語科「すいせんのラッパ」での音読の工夫を考えました。登場人物の気持ちや行動、様子を読み取って、どんな声、どんな気持ちでで音読するといいか考えました。積極的に音読の工夫を発表することができていてとても立派でした。次時では、音読発表会を行うために練習していきたいと思います。

4月28日(水)授業参観C 保護者会3日目

 本日、授業参観と保護者会の3日目でした。6年2組では道徳科の学習で「私たちの生活と人権との関わり」について考えました。新幹線や電車内で、中国語や英語のアナウンスが流れていることや、盲導犬を連れたまま入店できる店があることなど、自分たちの生活の至る所で人権が守られていることを学びました。次時では人権が守られているよさや理由を考え、学びを深めていきたいと思います。

  

4月27日(火)授業参観B 保護者会2日目

 本日、授業参観と保護者会の2日目が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1家庭につき保護者1名に制限し、マスクを着用しての参観となっています。保護者の皆様には、感染症防止対策へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。子どもたちは、おうちの方が見守っている中、いつも以上に張り切って授業に参加していました。明日、明々後日の授業参観も、子どもたちが頑張る姿を保護者の方に見ていただけるといいなと思います。

  

4月26日(月)専門委員会がありました

 本日6時間目、4~6年生による専門委員会がありました。それぞれの委員会が、全校児童のために活動しています。

 体育委員会では、ナカジツ様からご寄付いただいたボール棚に、ボールを整頓したり、空気の調整をしたりしていました。図書委員会では、6月に始まる「あじさい読書週間」に向けて、おすすめの本の紹介カードを書き、掲示しました。

4月23日(金)授業参観A 保護者会1日目

 今日は、授業参観Aがありました。今年度、初めての授業参観なので、先生たちも子供たちも、ちょっと緊張ぎみでしたが、みんな頑張ってやろうという意気込みは強く感じました。一斉下校のあと、午後2時30分からは、保護者会でした。コロナ対策をしての保護者会でしたので、お話がしにくい状況でしたが、いろいろなお話が聞けてよかったです。これからも、先生たちと保護者の方々とのコミュニケーションを深めながら、子供たちの指導をしていきたいです。

4月22日(木) 入学を祝う会

本日は代表委員企画による「入学を祝う会」が行われました。新型コロナウイルス感染症対策として、各学年持ち時間5分以内でプレゼントや出し物を披露しました。2年生からはアサガオの種、3年生からは新聞紙で作った兜(かぶと)、4年生からはリコーダー演奏、5年生からは折り紙で作った3Dフラワー、6年生からは同じく折り紙で作ったペンダントを貰い、1年生はにこにこ笑顔で羽根小の仲間入りを実感していました。

   

4月21日(水) 3年生 理科「しぜんのかんさつ」

 3年生が理科「しぜんのかんさつ」の学習で、校庭の様子を観察しました。タブレット端末を使って春の植物を撮影し、教室で、それぞれが撮った画像を紹介し合いました。次回は、虫眼鏡を使って記録をとります。

 

4月20日(火) 1年生 音楽科「うたっておどってなかよくなろう」

 学校生活にも慣れてきた1年生の教室では、はじめての音楽の授業がありました。「ちょうちょう」や「チューリップ」「いぬのおまわりさん」など馴染みのある曲が流れてくるのに合わせて、教科書のイラストから関連する絵を探したり、体を動かしたりすることができました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクをつけたり、大きな声をうたったりすることができませんが、子供たちは楽しそうに取り組んでいました。

 

4月19日(月) 5年生 外国語科「Hello,friends」

 新しくALTのジェニファー・ナカマ先生を迎えて、外国語科に取り組んでいます。5年生は、初めて外国人の先生と英語を勉強するので、わくわくしながら授業をうけていました。これから1年間、英語の授業が楽しみですね。

4月16日(金) 4年3組 体育科「体つくり運動」

 4年3組の体育の授業で、ラインおにをしました。全員で試行錯誤しながら、1からルールを考え、楽しむことができました。今後も、活発に話し合いを行い、全員で体育の授業を楽しんでほしいと思います。

 

4月15日(木) 火災避難訓練

 本日、火災避難訓練が行われました。先生の指示に従い、防災頭巾をかぶって、静かに避難することができました。自分のクラスの避難経路や避難の仕方をきちんと覚えて、本当に火事が起こったときにも今日の訓練のように、自分の身を守る行動できるようにしましょう。

 

4月14日(水) 5.6.7.8.9.10組 Ollieを動かそう

 5.6.7.8.9.10組では、タブレット端末で、プログラミングをしてollieを思い通りに動かそうとしました。ollieが思ったように動かず、何度もプログラムを考え直し、挑戦する姿が見られました。今後もプログラミングをして、たくさん考え、挑戦をしてほしいと思います。

4月13日(火) 一年生 学校探検

 一年生が、学校の様々な教室へ探検に行きました。他の学級の迷惑にならないように、移動の時は静かに歩くことができました。カメラ等の機械でいっぱいの放送室や、机を開くとオルガンになる音楽室に、子供たちは興味深々でした。羽根小のことをたくさん知って慣れていき、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

4月12日(月) 退任式

 本日午後は、退任式が行われました。昨年度まで羽根小学校でお世話になった、校長先生をはじめ多くの先生方からあたたかい言葉をいただきました。天候にも恵まれたため、運動場にて全校が集合することができました。今までの感謝の気持ちをお手紙や花束に託し、代表児童が渡しました。それぞれがいる場所は異なりますが、自分のいる場所でがんばろうと力をもらいました。

4月9日(金) 緊急地震速報避難訓練・一年生交通安全教室

 本日、緊急地震速報避難訓練が行われました。緊急地震速報が流れると、さっと机の下にもぐって机の脚を持ち、自分の身を守る行動をとることができました。また、一年生は交通安全教室を行い、横断歩道を渡るときには手を挙げて、右、左、右を見てから気をつけて渡ることを勉強しました。今日勉強したことを今後の生活にいかして、自分の身は自分で守れるようにしていきましょう。

 

4月8日(木)  3年生 初めての理科

 今日は、3年生で初めての理科の授業が行われました。3年生から始まる理科と社会を楽しみにしている児童が多くいました。理科室に行き、わくわくした表情で教科書をめくっている子供たちの姿が見られました。最初の授業では、校内にある春の生き物を見つけることです。校内の散策に出かけると、「春」を強く意識し、タンポポやチューリップ、ツツジ、アゲハチョウを見つけることができました。これからの理科も楽しみですね。

4月7日(水) 外でランチ

 今日は給食がまだ始まっていないので、外で家から持ってきたお弁当を食べました。新しいクラスの友達と、温かい日差しの下で楽しく食べている様子が見られました。コロナ対策として、大人数で集まりながらお弁当を食べることはできませんでしたが、密を避けながらも子どもたちはそれぞれ好きな場所を見つけてお弁当を食べることができました。

 

4月6日(火)祝・入学式

 今日から新年度がスタートしました。新しい学年に期待を膨らませながら、元気良く登校する子どもたちの挨拶に再び学校が活気づきました。校庭で行われた新任式・始業式では、今年度から新たに赴任された先生方の紹介が行われました。また、始業式後に行われた学級の時間では、担任の先生から名前を呼ばれると、元気よく返事をして答える一幕もありました。

 また、その後に行われた入学式では、123人の新入生を迎えました。温かさがあふれる6年生の在校生代表の歓迎の言葉、元気いっぱいな誓いの言葉が交わされました。国歌・校歌は代表児童が斉唱し、美しい歌声が響き渡りました。

 一年生を迎える、素敵な式になりました。

  

  

 

4月5日(月)入学式・始業式の準備を新6年生が頑張りました

 明日から、新学期が始まります。新1年生の入学式の準備を行いました。新6年生がニコニコしながら、元気に式場の準備を頑張ってくれました。新しい学年で、元気に勉強や運動に取り組んでいってほしいです。令和3年度を、みんなで新たな気持ちでスタートしましょう。

4月2日(金)先生たちが、新学年の準備を頑張りました

4月1日(木) 新年度の準備が、始まってます