3月22日(金)修了式

 1年を締めくくる修了式が本日行われました。各学年代表の児童が校長先生から修了証を受け取りました。式に臨む姿は、1年前とは違った顔つきになっており、子どもたちの成長が感じられました。保護者の皆様、1年間お力添えをいただきありがとうございました。4月4日、また元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

 

3月21日(木)次の学年に向けて

 本日、新しい学年に向けて、自分たちが1年間使用した机や教室を掃除したり学級で最後のレクリエーションをしたりしました。一生懸命に掃除する姿や友達と楽しく遊んでいる姿から、子供たちの成長を感じ、来年度の姿が楽しみになりました。

3月19日(火)卒業証書授与式

 六年生の皆さん、卒業おめでとうございます。最上級生としての責任を果たす姿は、下級生のあこがれであり、目標でした。これから、きっと失敗や挫折を経験することもあるでしょう。しかし羽根っ子107名なら、それすらも上手に吸収して、大きく羽ばたくことができると信じています。

3月18日(月)卒業式にむけて

 今日はとても風の強い一日でした。午後からは、明日の卒業式に向けた準備をしました。4・5年生がとても丁寧に準備を進めてくれました。「神は細部に宿る」在校生の思いは確実に明日届くことでしょう。

  

3月15日(金) 卒業式まであと少し…

 卒業式まであと2日。今日は1~4年生でお別れ式の練習が行われました。6年生とのお別れを思うと、思わず涙が流れてきてしまう1年生も。1年間、たくさん遊んでくれたお兄さんお姉さんとのお別れは寂しいですが、あと2日、たくさんの「ありがとう」を伝えたいですね。

 

3月14日(木)大掃除

 本日5時間目に全校で大掃除をしました。1年間過ごした教室を始め、普段使っている場所を1時間、時間いっぱい掃除をしました。一生懸命掃除をした子供たちは清々しい表情で達成感を味わっていました。1年間の片づけをして、門出の準備をしていきましょう。

3月13日(水)卒業式合同練習 

・本日、5・6年生の合同による卒業式の練習が初めて行われます。5年生は、1~4年生を代表して卒業式に参加し、6年生の門出を祝います。 巣立ちゆく6年生のために、しっかりと練習に参加し、本番を迎えてほしいです。6年生も、堂々とした立派な姿を期待しています。

3月12日(火)5年生 図画工作科 色を重ねて広がる形

5年生は図画工作科の学習で、「彫り進み版画」に取り組みました。色を変えて刷り重ねていき、表現豊かな作品を完成させることができました。

3月8日(金)1.2年生 なかよし遠足 南公園

 1.2年生が3月に一時閉園する南公園に歩いて遠足に行きました。1年生と2年生がグループを組んで一緒に行動し、遊具に乗ったり、クイズに挑戦したり、おやつを食べたりしました。天気にも恵まれ、楽しい思い出の1日になりました。

3月7日(木)4年生 石工団地見学

 4年生が社会見学で石工団地に行ってきました。石を削っているところを見学したり、職人さんのお話をメモを取りながら真剣に聞いたりして、岡崎石工品について勉強することができました。

 

3月6日(水)1年生 生活科 自分の1年間を振り返って

 1年生は生活科の時間に、自分が頑張っていることや自分ができるようになったことなどをカードに書きました。前時には自分の頑張っていること・できるようになったことを簡単に10個考えました。その中から1番伝えたいことを1つ選び、くわしく書くことができました。4月の初めは、自分で考えて文を書くことが難しかったのが、今は行が埋まるほど丁寧に文字を書くことができる姿に、成長を感じました。

  

3月5日(火)1・2年生 なかよし遠足に向けて

 1・2年生は、3月8日に予定しているなかよし遠足に向けて、準備を進めています。先日、2年生が1年生に向けて、遊具の紹介をしてくれたことを参考に、今日は遊具決めを行いました。一緒に遊具に乗ったり、レクリエーションをしたりして、素敵な思い出ができることを楽しみにしています。

3月4日(月)卒業式に向けて

 羽根小学校では本日より卒業式練習を開始しました。その関係で5年生が、会場である体育館の椅子並べや掃除をしました。みんな率先して動く姿は、頼もしく感じました。3月19日に行われる卒業式が素敵な行事になるように、皆で力を合わせたいですね。

 

3月1日(金)卒業を祝う会

 今日から3月です。本日は卒業を祝う会が行われました。1年生から5年生までが今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて出し物をしました。メダルのプレゼントや気持ちのこもった歌、素敵な音色のリコーダー演奏など体育館が温かい雰囲気に包まれました。

  

2月29日(木)2年生 卒業を祝う会の練習

 卒業を祝う会に向けて、2年生は歌の練習を頑張っています。最高学年として安全に登下校できるようにまとめてくれたり、一緒に遊んでくれたりした6年生に「ありがとう」の気持ちと「中学校に行っても頑張ってほしい」という応援の気持ちを歌にのせておくります。いよいよ明日が本番。どんな歌声が聴くことができるのか楽しみです。

2月28日(水)大縄跳び練習中

 風が強く吹く中、元気な掛け声が校庭に響いています。二年生は「学年大繩大会」に向けて、大縄跳びの練習をしています。最高記録を目指してクラスで一致団結しています。本番でも、最後まであきらめずに頑張ってください。

2月27日(火)交通安全感謝の会

 今日も冷たい風の吹く1日でした。今朝は地域の見守りたい様をお招きして交通安全感謝の会が開かれました。羽根学区で活動してくださる皆様に感謝の気持ちを伝える会を開くことができました。今後ともはねっ子たちの見守りをよろしくお願いいたします。

  

2月26日(月)1年生 心も体も成長中!

 2月も下旬を迎え、今年のクラスで過ごすのもあと18日です。1年生の教室では、道徳の授業で「きまりの大切さ」を学び、給食はもりもり食べて全員完食。心も体もぐんぐん成長しています。2年生になったら、新しい1年生がきて、お兄さんお姉さんです。さらに成長して、頼もしくなっていくのが楽しみです。

 

2月20日(火)5年生 卒業を祝う会に向けて

 3月1日に行われる卒業を祝う会に向けて、5年生は合唱練習に取り組んでいます。アドバイスを受けながら意欲的に練習に取り組み、少しずつ気持ちのこもった合唱になってきました。完成まであと少しです。祝う会当日はどんな合唱を聴くことができるのか、楽しみにしています。

2月19日(月)4年生 図画工作科「つくって つかって 楽しんで」

 4年生の図画工作科では木材やコルクボードを使った伝言ボードを作成しています。便利に使えるように工夫したり、見て楽しめるように工夫をしたりしていました。のこぎりの扱い方にも慣れてきて素敵な作品が出来上がってきました。完成が楽しみです。

 

2月16日(金) 絵本の宅急便

絵本の宅急便も残りわずかとなりました。今日は、上学年の日でした。

絵本「ばんごはんえき」では、タイトルだけでわくわく。ばんごはんを乗せた列車が来るのを待って好きなものを選ぶ。お話を聞いた子供たちは、目を輝かせ、「自分も体験したい」と感想を発表していました。

2月15日(木) 1年生 日本の遊びで遊んでいます

 

 1年生は、今生活科の学習で、日本の遊びをしています。お手玉、けん玉、こま、だるま落としの中から一つ遊びを決めて、上手にできるようになるために、友達と教え合いながら練習しています。遊びを通して、友達と上手にかかわり合ったり、遊びのコツを見つけて遊びが上達することを願っています。

2月14日(水)1年生 凧あげをしました

 1年生は生活科の時間に、凧あげをしました。今までの風を利用したおもちゃ(風車やほかけ車)の学習で学んだことを生かして、風の吹く向きを考えながら凧をあげる子供たちに感心しました。またお家でも、風のふく日に凧あげを楽しめるといいです。

  

2月13日(火)服部賞授与式

 本日、服部賞授与式が行われました。服部賞とは、6年生の各学級で「学校のためによく頑張っている人」や「日々、一生懸命に物事に取り組んでいる人」を推薦し合って、特に多くの児童からよく頑張っていると認められた人に贈られる賞です。素敵な6年生の姿から、見て学び、よりよい羽根小学校にしていきたいですね。