発行年月日 No. 代表記事タイトル 寄稿者所属・役職 寄稿者名
▼昭和63年度
平成1年3月1日 151 岡崎の視聴覚教育この一年    
平成1年2月8日 150 情報化時代にむけて アナライザーパソコン利用委員会委員長 近藤保
平成1年1月9日 149 多くの情報を前に 視聴覚ライブラリー運営委員長 大須賀明彦
昭和63年12月8日 148 学習情報システムの体系化をめざす-全国視聴覚教育研究大会参加報告- 社会教育課課長補佐 山崎鉱司
昭和63年11月12日 147 刺激し合う教師-高い評価を受けた全視研岡崎大会- 現職教育視聴覚部副部長 高橋岩雄
昭和63年10月1日 146 全国視聴覚教育研究会 岡崎大会 近づく    
昭和63年9月1日 145 原点から将来へ-子どもの心に感動をあたえる映像を求めて- 現職教育視聴覚部副部長 杉崎利兵衛
昭和63年7月1日 144 昭和六十三年度 自作ビデオ作品決まる    
昭和63年6月1日 143 コンピューターリテラシー教育の推進を    
昭和63年5月10日 142 全国視聴覚教育研究会 岡崎大会をめざして 現職教育視聴覚部部長 山田利一
▼昭和62年度
昭和63年3月15日 141 県自作教材コンクール 「鬼祭り」が優秀賞    
昭和63年2月9日 140 機材調査報告 緑丘小 加藤尚
昭和63年1月12日 139 視聴覚教育「月報」一号から読んで-初心に帰って- 六中小 杉崎利兵衛
昭和62年12月1日 138 岡崎市小中学校 自作OHP-TP作品 一一四点の応募    
昭和62年11月2日 137 パソコンの全市小学校配置と実技研修 視聴覚ライブラリー運営委員会副委員長 河合憲一
昭和62年10月1日 136 コンピューター時代を迎えて パソコン・アナライザー委員会委員長 畔柳正弘
昭和62年9月2日 135 感動は明日への生きるエネルギー 視聴覚教育部長 山田利一
昭和62年7月2日 134 授業改善研究会を終えて 美川中学校 高木和広
昭和62年6月10日 133 社会教育の中での視聴覚教育 岡崎市社会教育指導員 加藤義夫
昭和62年5月20日 132 森戸賞受賞について 現職教育視聴覚部長 野村鉦吉
▼昭和61年度
昭和62年3月3日 131 岡崎の視聴覚教育この一年    
昭和62年2月2日 130 県自作OHP-TP応募作品 七名が特選に!    
昭和62年1月9日 129 パソコン・ソフトの互換性のついて 視聴覚教育部長 河合憲一
昭和61年12月9日 128 岡崎市小中学校 自作OHP-TP作品一一八点の応募    
昭和61年11月4日 127 視聴覚機器の保有数・保有率調査結果[機材委員会]    
昭和61年10月7日 126 四小学校へもパソコン導入    
昭和61年9月9日 125 校内放送講習会に思う 視聴覚教育部長 山田利一
昭和61年7月11日 124 教育用ソフトの共同開発を パソコン・アナライザー委員会委員長 畔柳正弘
昭和61年6月20日 123 授業で活用される作品をめざして-自作教材製作委員会の活動始まる-    
昭和61年5月23日 122 情報処理能力を育てよう 視聴覚教育部長 野村鉦吉
▼昭和60年度
昭和61年3月1日 121 岡崎の視聴覚教育 この一年    
昭和61年2月1日 120 社会教育活動と視聴覚教育 社会教育指導員 加藤義夫
昭和61年1月13日 119 視聴覚教育機器の発達と現場の研修   河合憲一
昭和60年12月2日 118 視聴覚教材の活用   畔柳正夫
昭和60年11月1日 117 全国入賞の数々 自作視聴覚教材コンクールに三作品 放送教育賞・視聴覚教育賞も    
昭和60年10月9日 116 マイコンの教育利用   加藤憲尚
昭和60年9月2日 115 視聴覚教材を利用して授業の活性化をめざす (美川中学校-視聴覚教育研究発表会 九    
昭和60年7月2日 114 メディアからも教育の変動がくる 視聴覚部部長 野村鉦吉
昭和60年6月1日 113 教育機器と教師 アナライザー・パソコン委員会副委員長 畔柳正弘
昭和60年5月10日 112 新年度にあたって 視聴覚部部長 犬塚藤保
▼昭和59年度
昭和60年3月23日 111 県自作教材コンクール 『宮殿師』が教育長賞-優秀賞四を含め応募作品全て入賞-    
昭和60年2月1日 110 視聴覚ライブラリー三十周年記念 映像フェスティバル     
昭和60年1月9日 109 自作ビデオ教材・8ミリ映画 六作品が完成    
昭和59年12月1日 108 放送教育研究会全国大会 滋賀大会に参加して 美川中学校 高木和広
昭和59年11月1日 107 全国自作視聴覚教材コンクール 優秀賞受賞『公害を考える』    
昭和59年10月1日 106 機器保有状況まとまる あなたの学校の教育機器は生かされていますか?    
昭和59年9月1日 105 メカトロピア時代と視聴覚教育 視聴覚部副部長 野村鉦吉
昭和59年7月3日 104 教育機器の特性と授業 現職教育視聴覚部副部長 加藤義美
昭和59年6月1日 103 先頭集団は、さらに新しい前進を! 現職教育視聴覚部副部長 畑中貫一
昭和59年5月11日 102 新年度を迎えて   太田憲吾