11月に入って、毎週読み聞かせがありました。読み聞かせが楽しみな常南っ子は、週末の疲れもなんのその、笑顔で朝をスタートさせています。

今日読み聞かせていただいた本を紹介します。

学年・組

本の名前

著者

担当

1年

やもじろうとはりきち

とびません

どっち

降矢なな

作:大塚健太 絵:柴田ケイコ

ひろたあきら

本井紋加

2年

にんにんにんじゃ

おにいちゃんさんかんび

どんぐりず

浦中こういち

作:くすのきしげのり 絵:大島妙子

秦直也

野村ちはる

3年

へんなどうぶつ みーつけた!

松山美砂子

柴田由恵

4年

おおかみだって きをつけて

アベコベさん

 

重森千佳

作:フランセスカサイモン

絵:ケレンラドロー 訳:青山南

大塚巳佳

5年

サンドイッチにはさまれたいやつよっといで

サイモンはねこである

なぞかけどうじょう

岡田よしたか

作:ガリア・バーンスタイン 訳:なかがわちひろ

中川ひろたか

田中紀子

6年

おせち

 

生きてるってどいうこと?

文・絵:内田有美 料理:満留邦子

監修:三浦康子

ことば:谷川俊太郎 絵:宮内ヨシオ

田中真弓