0922 すがい縄づくり
劇団の都合で観劇会が延期になったため、急遽5、6年生で、「すがい縄」づくりが行われました。「すがい縄」は、稲刈りの後、稲を束ねるひものことです。「すがい縄」作り名人の指導の下に、さっそく活動開始です。昨年作ってくれた6年生が、今年は、5年生に教えながらの参加です。昨年400本作りましたが、足りなかったので、今年は500本が目標です。さすがに手際のいい6年生を模範に、5年生もどんどんうまくなっていきました。今年もよい伝統が受け継がれました。
登録日: 2025年9月22日 /
更新日: 2025年9月22日