9月16日(火) 5年生国語の学習
5年生は、国語の学習で、問題の解決方法を考えるために、意図を明確にし計画的に話し合うための学習を進めています。意見を出し合うだけでなく、質問をして考えを広げたり、出た意見を組み合わせたりするなど、話し合いを進めるこつを使いながら話し合いができました。国語の学習を超えて、学級会や委員会などでも培った力を生かしていけるといいですね。
登録日: 2025年9月16日 /
更新日: 2025年9月16日
5年生は、国語の学習で、問題の解決方法を考えるために、意図を明確にし計画的に話し合うための学習を進めています。意見を出し合うだけでなく、質問をして考えを広げたり、出た意見を組み合わせたりするなど、話し合いを進めるこつを使いながら話し合いができました。国語の学習を超えて、学級会や委員会などでも培った力を生かしていけるといいですね。