6/26 6年生家庭科授業~快適な過ごし方を考える~
本日は、家庭科の授業研究を行いました。
6年生家庭科「すずしい住まい方で快適に」という授業でした。
子供たちは、前の時間までに、湿度や気流、日射、気流、音の5つの要素について調べる活動を行い、これらの要素にアプローチした暑い夏の時期の快適な過ごし方を考えました。
エアコンが修理中のとき、部屋に日光が当たりすぎているとき、キャンプ場でテントを張るときなどいくつかの場面でどうすると快適になるかを考えることができました。
今回学習したことを、せひ実際の家庭生活でも役に立ててほしいと思います。
登録日: 2025年6月27日 /
更新日: 2025年6月27日