音楽室で、リコーダーの紹介をしていました。3年生で使うリコーダーはソプラノリコーダー。子どもの手の大きさに合わせて、ソプラノリコーダーを使っているとのこと。中学校では、普通の大きさと言われるアルトリコーダーを使うこともあるそうです。だんだん大きいリコーダーを紹介してもらいながら、一番大きいリコーダーと一番小さいリコーダーとの違いに、驚きの声を上げていました。それぞれのリコーダーの音を聞かせてもらいながら、小さいものほど音が高くなり、大きいものほど低くなることに気づいた3年生でした。